ヘルシンキの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
7泊8日のバルト三国観光のおすすめ観光ルートについて
8月17日に、ミュンヘンからヘルシンキ経由の飛行機で バルト3国のどこかの国に行って、
その後、複数の都市観光をしたいとおもいます。
帰国日は8月24日になります。7泊8日のバルト三国の旅行で、おすすめの観光地とおすすめルートを教えてください。
以前はレンタカーで周遊を考えていましたが今回は短期間なので、飛行機移動がよいのかアドバイスいただけませんでしょうか。
2023年7月31日 11時33分
Hideさんの回答
credorさん、こんにちは。
私が実際に旅したコースをご案内いたします。
ヘルシンキからの出発なら、フェリーボートでエストニアのタリンへ渡り、バスでラトビアのリガへ移動、更にバスでリトアニアのビルニュスへ移動します。この逆に廻るコースもありですね。7泊8日ですとギリギリの日程ですが可能だと思います。
参考になれば幸いです。
Hide
追記:
同様のルートを家族と自家用車で旅行した事もあります。結論 から言うと車の方が断然便利です。理由は移動が自分達のペースで出来る、途中の観光地も寄れる、宿泊が郊外でもOKなどです。しかしレンタカーの場合は、借りる前に国境を越える事は出来るか、返却場所は、など確認が必要です。
2023年8月1日 15時1分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
家族3人で、レンタカーでの移動を考えていました。移動の途中でもどこか、立ち寄れるメリットもあると思いました。レンタカーでの移動も可能でしょうか、
2023年8月1日 2時25分
ヒロさんさんの回答
バルト3国の観光スポットはズバリ旧市街巡りです。
ハンザ同盟の一大拠点として栄えた中世の街、アエストニアのタリン旧市街。ラトビアのリガ旧市街やリトアニアのヴィリニュス旧市街などが有名で、中央ヨーロッパの国々とは異なる歴史、文化、グルメが味わえます。
エストニアのパルヌビーチやラトビアのユルマラビーチなどのビーチリゾートも夏季人気がありますが、この時期は初秋ですので水浴には少し涼しいかもしれません。
ヘルシンキから飛行機での移動プランのようですが、バスや列車やフェリーでの移動がお勧めです。
特にヘルシンキからタリンへのフェリーは快適で、ゆっくりビールでも楽しんでいるうちに2時間ほどで到着です。バルト3国はビールはかなり期待できるでしょう。
エストニア、ラトビア、リトアニアの各国を結ぶバス路線があります。
列車の場合、ヘルシンキからタリンまでの直行列車もあるようですが、私自身は未経験です。
そぼくな人柄と美しい女性たちと自然に恵まれたバルトの旅をエンジョイ下さい。
ヘルシンキ 松崎博
追記:
レンタカーでの移動は最高の選択だと思います。
実際車で移動するツアー客が多いので、どこも駐車は問題ないかと思います。
ただし、この時期は現地ではもう秋ですので必ずウインドブレーカーを持参されることを
お勧めします。また宿泊施設は必ずフロントが常駐しているホテル等を選んでください。セルフチェックインホテルは何かと問題が多く、私もドアが開かないトラブルで去年の7月は大変な思いをしました。ルーマニアからの集団の物乞い組織が観光地にはおりますので、関わらないようになさってください。楽しい旅になりますように。
2023年8月1日 6時6分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
家族3人で、レンタカーでの移動を考えていました。移動の途中でもどこか、立ち寄れるメリットもあると思いました。レンタカーでの移動も可能でしょうか、
2023年8月1日 2時23分