コウシュウ(広州)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
(明日24日)銀行口座開設サポート
急ですが
明日
24日に
銀行口座開設サポート
してくださる方いますでしょうか?
費用など教えてください。
2019年9月23日 22時1分
Activeminorityさんの回答
すいません、明日は予定があり対応不可です。
参考までに、
最近は都会の銀行はどこも
「必要書類(会社の在籍証明と中国での納税証明)の提出を!!」と言ってそれらが無いと取り合ってくれないので、決まりが緩い郊外の銀行などで、色んな理由をこねくりまわして融通を利かして貰わないと、旅行者の開設はなかなか難しいと思います。
2019年9月23日 23時11分
この回答へのお礼

融通を利かして貰える⁈とこはないのでしょうか?
2019年9月24日 0時3分
Tommyさん
男性/50代
居住地:天河区
現地在住歴:2009年05月から
詳しくみる
この回答へのお礼

居留証などはありません。
2019年9月24日 0時2分
アパレル HIROさんの回答
現在ビザ無しで開設するのは大分グレーな方法しか無いと思います。中国の場合外国人は住居登記が必要で、そのエビデンスを元に現在ビザ申請中という流れを作れば開設できない事も無いのですが、賃貸契約書や移住登記証等を事前に揃えないといけない為、知人や業者を頼る場合でも事前準備が必要かと思われます。数年前までは開設は容易でした。今は先に日本でマルチの2年ビザを取得して、賃貸契約書及び住居登記をしてからの申請が確実だと思われます。お力になれず申し訳ございません。
2019年9月24日 0時47分
菊雄さんの回答
こんにちは。
銀行口座開設のアテンドは日時によりますが、現状の制度をお知らせ致します。
私が8年前に銀行口座を開設した際は比較的容易でしたが、
現在はビザ(長期)や居留許可証、労働許可証、
銀行によっては在職証明書や外国人臨時宿泊登記書を提出す必要があります。
まずはこれらの条件を満たされているかになります。
2019年9月27日 9時56分
菊雄さん
男性/40代
居住地:広州/中国
現地在住歴:2010年10月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
有難う御座います!
中国のことが詳しいのでぜひご連絡よろしくお願いいたします。
2024年9月23日 11時21分