フランクフルトの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
フランクフルトから初心者ヨーロッパです
アドバイスあればお願いします。
ヨーロッパ初心者です。ユーレイルパス1等を購入し
フランクフルト→ストラスブール→ルツェルン→(ゴールデンパス)→ローザンヌ→ジュネーブ→(飛行機)ニース→(ジェノバ)→ミラノ→帰国 の個人プランを立てました。
ほぼノープランです。飛行機とホテルとゴールデンパスのみ予約しました。
①17時にフランクフルト国際空港に到着し空港近くのケルスターバハでホテル予約しました。どんな町かよくわからなくて夕食は空港で食べた方がいいでしょうか。
②フランクフルト国際空港からストラスブール鉄道は座席指定は予約するのが良いですか、飛び乗りでも行けそうでしょうか。
③ニースとミラノで両方とも まる1.5日時間があります。行くと良い所や食事など有れば教えてくださいますでしょうか?
2024年2月21日 11時45分
TANEさんの回答
1Kelsterbachに、一度しか行ったことがありませんが、あまり何もなさそうなところなので、空港のほうがいいと思います。
ICEの止まる駅の方に行くと、お店があります。
2.
曜日や、時期にもよるかと思います。
春休み中、金曜日などは、混むとおもいます。DBのHPを見ると、混雑具合がイラストでかかれています。
座席指定しておくと、楽ですが、乗ってからせきを探すのが結構大変です。
追記:
そうですね、ケルスターバッハに行かれる方は、これまでにいらっしゃいませんでした。。
中央駅に、東横インのホテルがあって、こちらをご利用なさる方が多いですが。
DBの列車情報は、たとえば、
Geringe Auslastung erwartet →低い稼働率の見込み
Mittlere Auslastung erwartet →中程度の稼働率の見込み
Hohe Auslastung erwartet →高い稼働率の見込み
と書かれてあり、その上にちょっと人のイラストがあります。
ただ、4月など、あまり先の日程だと、まだ出ていなかったです。
レストランの料金ですが、昨年からインフレで、どこも値上げをしているので、
あまり特別安いといったところも 見当たらなくなりました。
ファーストフード店でさえも、高いです・・
うちの近くの商店街、Leipzigerstr. には、たくさん飲食店があって、地元感があります。
ところどころ、まあまあ安いお店もあります。
市内だと、Konstabler Wache の近くの、バゲットサンドイッチ屋さんも 安いです。
名前は、La Baguette Zeil といいます。
楽しいご旅行になるといいですね!
2024年2月25日 4時5分
Nori-rin さんの回答
⓵ケルスターバハには何もありません。フランクフルト市内はとてもにぎわった都市ですが、空港からは電車で15-20分くらい離れています。もちろん、17:00に到着した後、市内に夕食へ出かけることはできます。ケルスターバハにはこれといったレストランはないので、空港のターミナルを出る前に何か食べておかないと難しいかもしれません。空港にはファストフード的なものしかないです。ホテルにレストランはないのですか?ホテルに近くで食べられるところを聞くのが1番よいかもしれません。
⓶ICE(高速鉄道)なら座席の予約は必須です。Regionalの電車に乗るなら座席指定の必要はありません。
⓷フランクフルトに住んでいるので、ニース、ミラノのことはよくわかりません。
2024年2月22日 16時17分
Nori-rin さん
女性/50代
居住地:フランクフルト/ドイツ
現地在住歴:2014年5月から
詳しくみる