フィレンツェの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
フィレンツェでの観光ガイドのお願い
はじめまして。6/6より10日間、夫婦でイタリア旅行に行くことになりました。
フィレンツェには6/10から2泊することになりましたので、6/11の観光ガイドをお願いしたいです。日曜日なので、観光スポットやレストラン等の営業状況も気になります。
まだノープランなので、フィレンツェの定番スポット、オススメスポット、グルメなどをガイドしていただければ嬉しいです。
2017年4月27日 1時43分
アズサさんの回答
haruna823kさん、こんにちは!
ご夫婦でのイタリア旅行10日間…素敵ですね!イタリアは見るもの・買うもの・食べるもの満載で、街ごとに違う顔を持っているのできっと男性・女性ともにお楽しみいただけますよ。
いらっしゃる頃は日は長くてたくさん街歩きが楽しめるし、日中はジェラートも楽しめそうですね♪
6/11の都合は大丈夫ですのでご案内させていただけます。
レストランやお買い物は、お店によってはお休みのところがありますが、観光スポットは基本的に問題ないかと思います。
一日しっかり使っての初めてのフィレンツェでしたら、定番のドゥオモ&洗礼堂、ウフィツィ美術館、ヴェッキオ宮殿やピッティ宮殿などがおすすめですし、伝統工芸の革製品の工房見学なんかも面白いと思います。目の前で作業しているところが見れるのは、結構貴重な機会なので楽しいですよ。
グルメはやっぱりイタリアはそれぞれの地方料理を楽しんでいただくのがいいと思うので、トスカーナ料理のお店をおすすめします!!
ご希望でしたら個別メッセージにてどんな感じのプランにしたいか、重視する点(美術館や教会をメインに・お買い物メインに・食べることメインに…などなど)のご希望をおっしゃっていただければ、ご相談しながらプラン作成と当日の手配などをさせていただきます。
それでは、よい旅になりますように!
Buon viaggio!!
2017年4月27日 6時26分
この回答へのお礼

また機会がありましたら、ぜひよろしくお願い致します。ありがとうございました。
2017年5月21日 22時41分
退会済みユーザーの回答
haruna823kさん
はじめまして。
フィレンツェで政府公認の観光ガイドをしている加藤まり子と申します。
ご夫婦でご旅行されるんですね。
フィレンツェに2日間でしたらメジャーどころを回られるのをおすすめします。
屋根のない美術館と言われる通り、街を歩くだけでも十分に観光ができます。
その中でもおすすめしたいのが、ミケランジェロ広場。中心部から徒歩で30分ほど、タクシーで10分程度の小高い丘にあり、フィレンツェを手に取るように見ることができます。特に夕暮れ時はまるで絵のようでとてもロマンチックです。
美術館や赤い屋根のドームに入場される際には予約をお忘れなく。予約なしでは登れません。
人気のウフィツィ美術館、ミケランジェロのダヴィデ像のあるアカデミア美術館、映画「インフェルノ」で有名になったヴェッキオ宮殿は予約がないと2時間待ちの日もあります。
予約があっても混雑時には個人の方は30分程度待つこともあります。公認ガイドと一緒であれば優先入場できる施設もありますので、お時間に制限がある場合はお問い合わせくださいませ。
日曜日はレストランなどはほとんど開いています。
ただ教会(大聖堂含む)は午前中が閉まっています。
6月は夏至も近く、フィレンツェでは21時ごろまで明るいです。
午前中に美術館、午後から教会、夕方に街を散策と存分にお楽しみください。
良いご旅行になりますように。
加藤 まり子
2017年4月27日 2時8分
この回答へのお礼

また機会がありましたら、ぜひよろしくお願い致します。ありがとうございました。
2017年5月21日 22時41分
Tiduさんの回答
初めましてこんばんは、haruna823kさん。
6月11日のガイド、対応できます。
6月は例年暑すぎず寒すぎず、いい天候の時期ですね。
日曜日の観光ですと、教会のミサが午前中あるところが多いのと、市場が閉まっています。(二階のフードコートは開いています。)それ以外はほぼどこも開いています。
観光シーズンに入りましたので、日曜日は混むところも多いです。ウフィツィやアカデミア美術館などは予約は早めにしておくか、FirenzeCardをご利用されることをお勧めします。
美術館の予約はご希望の時間が決まれば手配いたします。
フィレンツェには見所が沢山あります。美味しいものもや穴場レストランなど、どこを回るか、何をメインにするかによって変わりますので、ご依頼いただければプランをいくつかご提案いたします。
大まかに、1-美術館をメイン 2-美術館と街の散策 3-時間があれば、1と2に合わせてフィエーソレやミケランジェロ広場まで足を延ばす、 などあります。
2017年4月27日 5時55分
この回答へのお礼

また機会がありましたら、ぜひよろしくお願い致します。ありがとうございました。
2017年5月21日 22時41分
violaさんの回答
お問い合わせありがとうございます。
10日に着かれて11日の一日があるということかとお察しします。
一般的には旧市街のアルノ川を超えない範囲で半日観光となります。
大聖堂、洗礼堂、鐘楼のある地区(日曜日はミサのため午前は入場できません。)
それからシニョーリ広場、ヴェッキオ宮殿、ヴェッキオ橋
ウッフィツイ美術館 となります。予約はwww.firenzemusei .it を開けて頂くと左側b-ticketと書かれたところを開けて予約をおとり頂けます。他のサイトですと手数料が別途とられますので御注意ください。私の分は必要ありません。予約番号が提示されます。
これで3時間になります。昼食後興味がおありでしたらまだ他にも無限に近くあるのですが
何か特にこういう物を重点的にご覧になりたいなどご希望がおありですか?
美術館博物館の休館日は月曜日です。市場は日曜日しまっています。ですがお店やレストランもかなりあいています。お泊りはどちらでしょうか?
追記:
はい。どうぞたのしい観光になりますように。!
2017年5月21日 22時24分
この回答へのお礼

また機会がありましたら、ぜひよろしくお願い致します。ありがとうございました。
2017年5月21日 22時15分
Yokitaさんの回答
haruna823k 様
ご相談頂きまことに有難うございます。
6月6日より10日間のイタリア旅行!
楽しい旅行になると良いですね。
今から色々なプランを立てて何処に行こうか、何を食べようか等考えると楽しみですね♡
さて、6月11日の観光の件ですが、日程的には私は空いていますのでご一緒できます。
通常のフィレンツェの基本ツアーは、半日観光3時間です。
ドゥオモ、ウフィッツィ美術館、シンヨーリア広場、ヴェッキオ橋の観光です。
もし、終日ということであれば、それに加えて、
アカデミア美術館、パラティーナ美術館、メディチ家の礼拝堂など
ご興味のあるところをご案内させて頂きます。
日曜日は国立の美術館は殆どの所が見学可能です。
教会は午前中はミサが行われるために見学は出来ませんが
午後には見学が可能です。
フィレンツェの郷土料理は
まず、Tボーンステーキでしょう♡
熟成肉をレアもしくはミディアムで頂くのがフィレンツェ流です。
またはトリッパ。
牛の第2の胃袋をトマトとぐつぐつ煮込むと食べる時には
口の中でとろけるようにおいしいです。
コラーゲンもたっぷりなのでお肌にも抜群です。
リッボリータ
これは庶民のお皿です。
トスカーナでしか収穫されない、黒っぽいお野菜カーボロネーロと
お豆にんじんセロリたまねぎなどを昨日の残りのパンとぐつぐつ煮込んであります。
しいて言えば、パンの豪華なおかゆみたいなものです。
ご一緒させて頂けるのであれば、一緒にどんな観光をされたいのか
どんなところにご興味があるのか教えて頂ければアレンジさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
Yokita
2017年4月27日 5時23分
この回答へのお礼

また機会がありましたら、ぜひよろしくお願い致します。ありがとうございました。
2017年5月21日 22時16分
退会済みユーザーの回答
初めまして。
すでに時間が経過しており、観光ガイドさんが決まっているかと思われますが、まだお探しのようでしたらご相談に応じます。よろしくお願いいたします。
追記:
是非、機会がありましたらよろしくお願いいたします。
2017年5月23日 17時40分
この回答へのお礼

ありがとうございました。また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
2017年5月23日 6時41分
退会済みユーザーの回答
はじめまして現地ロコのゆみと申します。
6月11日ガイドすること可能です。
観光プランを作成したり、レストランの予約、通訳など楽しい旅行になりますようにお手伝いできましたら嬉しいです。
サービス内容や料金につきましては私のページからメッセージをお願いします。早い回答を心がけております。
素敵なフィレンツェ滞在になりますように^^
追記:
こちらこそよろしくお願いします!
2017年5月23日 6時45分
この回答へのお礼

ありがとうございました。また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
2017年5月23日 6時41分
退会済みユーザーの回答
観光ガイドさせて頂きたいのですが6月11日は既に予定が入っています申し訳ありません。今回は無理ですが次回またご縁がありましたら宜しくお願いします。楽しいご旅行を!
2017年4月27日 20時34分
この回答へのお礼

ありがとうございます。また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
2017年4月28日 16時47分
退会済みユーザーの回答
こんにちは!!
フィレンツェ中心部は世界中からの観光客の方達で日曜日は特に凄く賑わってます。混雑している所は特にスリに気をつけてください。
当日ガイドは出来ませんが、サンタクローチェの近くにあるOsteria dei pazzi は典型的なトスカーナの料理を出していて、サービスしているおじさんが歌ったり、飛び跳ねたり、コミカルなおじさんがいて、料理もお店の雰囲気も楽しめて私は好きでした。
あと、アルノ川を渡ったベッキオ橋の近くにPiazza Santo Spiritoという広場があるのですが、そこにも沢山のレストランがあっていつも賑わっていますよ。
観光は、ミケランジェロ広場までアルノ川沿いを歩いて行くのがとてもオススメです!中心部の賑わいから少し離れて、フィレンツェを色んな角度から見ることが出来て、私はよく歩いて行ったりします。
オススメは沢山ありますが、この辺で。イタリアをご夫婦で満喫してください!!
2017年4月27日 8時58分
この回答へのお礼

ありがとうございます。また機会があればよろしくお願いいたします。
2017年4月28日 16時44分
退会済みユーザーの回答
6/11は終日でも半日でも可能です。
定番スポット、お勧めスポット、グルメ全てOK!プラスご希望のショッピングも可です。
おおよそのスケジュールが必要なら製作致します。
どのような事にご興味がおありなのかは徐々にお話しください。
取りあえず私の時間的可能性はあります。ご判断の上、お決めください。ご縁があれば幸いです。GIOIA
2017年4月27日 4時16分
この回答へのお礼

ありがとうございました。
2017年5月23日 6時41分