ポテ子さん
ポテ子さん

フィレンツェ観光の効率的な回り方

ローマから鉄道移動し、10:30頃フィレンツェに着きます。

その後、翌日の12:30にベネチアに鉄道移動するまで、
以下のスポットを出来る限り公共交通機関で回りたいと思っているのですが、現実的には難しいでしょうか?

①ピサの斜塔
②プラダのアウトレット「Space」
③ドゥオーモ
④ジョットの鐘楼
⑤ウフィツィ美術館
⑥ミケランジェロ広場
⑦アカデミア美術館(優先度低い)

効率的な回り方等、教えて頂けますと幸いです。
何卒よろしくお願い致します。

2017年3月3日 0時37分

アズサさんの回答

ポテ子さん、こんにちは!

ご質問についてですが、もし全部まわるとすると、超特急ですべて駆け足なら(見たのか見てないのか微妙なくらいなら…)できないことはないですが、ちょっともったいないので絞られた方がいいとは思います…。

所要時間は
①ピサの斜塔:斜塔に上らず、ドゥオモなど周辺施設にも入らずただ見るだけで往復4時間(電車が片道1時間~1時間半、駅から斜塔までが徒歩25分)
②プラダのアウトレット「Space」 :移動時間だけで往復2時間+買い物時間
③ドゥオーモ +④ジョットの鐘楼:中に入らず見るだけならすぐ、ドゥオモ内部見学するなら15分+並んでいたらその時間、ジョットの鐘楼に上るなら1時間+並んでいたらその時間
⑤ウフィツィ美術館 :有名なものだけを駆け足で見て1時間半
⑥ミケランジェロ広場 :SMN駅からバスで往復して1時間
⑦アカデミア美術館(優先度低い):ダヴィデ像だけ見るなら30分

現実には10:30にフィレンツェの駅に着かれて、荷物を置くためにチェックイン…など考えると、ホテルが駅近くだとしても自由に動けるのは11時以降、翌日も移動時間の少し前に駅に着くことを考えると最大でも12時までが使える時間になります。

初日に着いてすぐにSPACEに往復して(②)、15時頃戻ってからドゥオモとジョットの鐘楼の前をササっと通って(③④)ダッシュでアカデミア美術館へ(⑦)、そしてウフィツィ美術館へ(⑤)、続いてミケランジェロ広場(⑥)へ。ここまでで19時半ごろの計算になります。
が、食事時間、買い物時間は一切考慮せず、また美術館はすべて予約がある前提です。
そして翌日朝7時台に出発してピサ往復(①)すれば、なんとか11時半~12時ごろにフィレンツェに戻ってこれると思いますので、ホテルへ荷物をピックアップしに戻ってから駅に向かえばヴェネツィア行きの電車に乗れます。

ただ、先ほども書いたように食事時間などは考慮していませんし、電車が遅れたりするロスもあります。SPACEの移動時間はスムーズに行ったと計算していますが、ここは最寄駅からタクシーに乗らないといけないのですぐに乗れなかったらその分の時間もロスします。
実際にフィレンツェの街を歩かれると目的以外に気になるものがたくさんあると思いますので、ガイドなしでこんな風に時間通りに動くのはかなり難しいと思います。

私たちのように慣れていてどこに何があるかと所要時間が把握できていれば、時間を計算しながら動くことはできますが、そうでなければ常に次の予定が気になって急いでばかり、という旅になってしまって本当にもったいないです。
個人的には、フィレンツェは本当に美しくて楽しい街なので、優先順位をもう少しだけ絞り込んで、じっくり見られることをおすすめしたいです!

それでも、せっかくいらっしゃる以上は、
できる限り充実した旅にしていただけたらと思います!
よい旅を!!
Buon viaggio!!

2017年3月3日 3時34分

フィレンツェ在住のロコ、アズサさん

アズサさん

女性/40代
居住地:フィレンツェ
現地在住歴:2014年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ポテ子さん
★★★★★

ご丁寧にご回答頂き、ありがとうございます。
こんなにご丁寧にご提案頂き、とても感謝です。
頂いたスケジュールでとてもイメージがしやすくなりました!
どうやら全て回ろうとすると大忙しになってしまいそうなので、教えて頂いた時間を参考に、的を絞って検討してみます。
本当に、ありがとうございました。

2017年3月4日 19時36分

Yokitaさんの回答

ポテ子 様

ご相談有難うございます。

7つの場所を網羅するのは限られた時間で少し難しいかもしれませんね。
不可能ではないかと思いますが。
ちなみにスーツケースはお持ちですか?
持っている場合、預けたり取りに行ったりする時間も必要ですね。

色々な回り方があるかと思いますが、一つ提案しますね。

10:30にフィレンツェの中央駅に到着。
すぐ、ピサの斜塔へ出発。
.....ピサまではフィレンツェ中央駅から1時間ちょっとかかります。
.....ピサの中央駅に到着してからバスで15分。
13:30頃 ピサ中央駅からフィレンツェへ出発。
14:30頃 フィレンツェ中央駅到着。
その足でMontevarchiのプラダのアウトレットへ電車で。
.....フィレンツェからローカル電車で40分程+タクシー15分程となります。
17:30頃 プラダのアウトレットからフィレンツェへ出発。
18:30頃 フィレンツェの中央駅に到着。
その足で13番の市バスに乗ってミケランジェロ広場へ。

次の日
ウフィッツィ美術館とアカデミア美術館の開館時間は8:15です。
.....ウフィッツィ美術館は曜日によっても違いますがちらほら混み始めております。
.....予約を取られた方がよろしいかと思います。
ドゥオモは教会の中を見学するのであれば10:30に開館時間です。
ジオットの鐘楼に登られるのであれば8:15から登れます。
ドゥオモのクーポラに登られるのであれば8:30から登れます。
.....現在、クーポラの展望台に上るに当たって予約が必要となっております。
.....ジオットの鐘楼は必要ありません。
.....ジオットの鐘楼・クーポラ共に展望台に上る場合は1時間弱の時間を所要とします。

ですので
8:15ウフィッツィ美術館
.....皆さんの興味にもよりますが通常は1時間半から2時間の見学です。
ドゥオモ、ジオットの鐘楼見学。
.....展望台にも上ります。
.....ドゥオモのクーポラ、ジオットの鐘楼どちらかになります。
アカデミア美術館見学
.....ダビデ像のオリジナルとミケランジェロの未完成の作品をちらっと見るだけでしたら
ぎりぎり12:30のベネツィアに出発する列車に乗れるのではないかと思います。
....足早に30分で見学できます。

かなり忙しい回り方になりますが、行かれたい所に有意義に回れると良いですね♡
また、ご相談がございましたらご連絡ください。

宜しくお願い致します。

Yokita

2017年3月3日 1時23分

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさん

女性/50代
居住地:フィレンツェ
現地在住歴:1995年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ポテ子さん
★★★★★

ご丁寧にご回答頂き、ありがとうございます。
こんなにご丁寧にご提案頂き、とても感謝です。
頂いたスケジュールでとてもイメージがしやすくなりました!
どうやら全て回ろうとすると大忙しになってしまいそうなので、教えて頂いた時間を参考に、的を絞って検討してみます。
本当に、ありがとうございました。

2017年3月4日 19時35分

Tiduさんの回答

ポテ子さん、こんにちは。

ピサに行くと、半日かかります。
プラダのアウトレットもフィレンツェから少し距離があるので、やはり半日かかります。
ドゥオーモの内部だけですと、30分。
ジョットの鐘楼は40分。
ウフィーツィは急いでも1時間半から。
ミケランジェロ広場は、夕方の時間を利用しても1時間から2時間。
アカデミアは、ダヴィデだけなら30分、通常1時間。

それぞれに時間がかかりますので、ポテ子さんがどれをどれほど優先させるかによると思います。
人間ですので、食事の時間とかもありますし。
ガイドとしてのご依頼でしたら、ご要望に合わせて色々プランをご提案できますので、ご連絡ください。
上に挙げた所要時間は待ち時間などは含まないおおよそのもので、その日によっての混雑具合なども違いますので、参考程度にとらえてください。

よいご滞在になるといいですね。

2017年3月3日 1時2分

フィレンツェ在住のロコ、Tiduさん

Tiduさん

女性/40代
居住地:フィレンツェ
現地在住歴:2005年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ポテ子さん
★★★★★

ご丁寧にご回答頂き、ありがとうございます。
滞在時間の目安が分かり、とても参考になります。
どうやら全て回ろうとすると大忙しになってしまいそうなので、教えて頂いた時間を参考に、的を絞って検討してみます。
本当に、ありがとうございました。

2017年3月4日 19時34分

退会済みユーザーの回答

ポテ子様
3,4,5,6,7を1日で回るのは可能です。

・ピサに行く場合は午前中にピサに行き、午後はウフィッツィ美術館に行き、行く途中にドゥオモもジョットの鐘楼も通るので写真など撮られてはいかがでしょう?

・アウトレットにいく場合も、午前中に行き、午後にフィレンツェの駅からタクシーかバスでミケランジェロ広場にいき、フィレンツェを一望したあとまたタクシーで中心地に戻られて、ウフィッツィ美術館に行かれてどうでしょう?

・お買い物も結構疲れるので美術館は1つに絞るのをお勧めします。

・ピサまでは列車で1時間半はかかるので少なくとも4時間は時間を費やすと思います。

追記:

お役に立てて嬉しいです。楽しいイタリア滞在になりますように!

2017年3月4日 22時22分

この回答へのお礼

ポテ子さん
★★★★

ご回答ありがとうございます。
どうやら全て回ろうとすると大忙しになってしまいそうなので、教えて頂いた時間を参考に、的を絞って検討してみます。
本当に、ありがとうございました。

2017年3月4日 19時37分

退会済みユーザーの回答

ピサの斜塔とアウトレット(Space)は移動距離がありますから、どちらかお一つにされた方が賢明だと思います.

私ならばという意見ですが、、、

初日、フィレンツェのホテルにチェックイン(荷物を預けるだけでも)して、午後からピサの斜塔。夕方に帰って来てそのままミケランジェロ広場の夕日(夜景)を見る。そして市内で食事。おそらくドゥオモはこの時に外からも見れます.

二日目。ウフィッツぃ美術館。ジョットの塔楼とドゥオモは外から見る。そして移動。

いかがでしょうか?

2017年3月3日 17時27分

この回答へのお礼

ポテ子さん
★★★★

ご回答ありがとうございます。
どうやら全て回ろうとすると大忙しになってしまいそうなので、教えて頂いた時間を参考に、的を絞って検討してみます。
本当に、ありがとうございました。

2017年3月4日 19時37分

violaさんの回答

フィレンツエにつかれて3と4をすまされて午後2時からマイバスのピサのツアーに参加され
午後6時半ぐらいに戻ります。後タクシーや市バスで6に行かれることもできます。
2のアウトレットだけは郊外で時間がかかりますので5の美術館にはいられるのなら
2は省略されるしかありません。市内にプラダのお店もあります。

2017年3月3日 2時39分

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさん

女性/70代
居住地:トスカーナ州、フィレンツェ市内、
現地在住歴:1993年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ポテ子さん
★★★★

ご回答ありがとうございます。
そうですね、慣れない土地で忙しく動くのは難しそうなので、的を絞って検討してみます。
本当に、ありがとうございました。

2017年3月4日 19時36分

退会済みユーザーの回答

正直言って無理です。
①②だけにするか
③~⑦までにする
時間に制限のある訪問程ストレスは免れません。
イタリアは一生に1度だけ来る場所ではありません。
次回の楽しみに何かを残していたほうが期待と希望と夢があります。
Gioia

2017年3月3日 0時54分

この回答へのお礼

ポテ子さん
★★★★

やはり無理ですか。はっきり言って頂けたので、あきらめがつきました!
今回は的を絞って、残りはまた次回のお楽しみにすることにします。
ありがとうございました。

2017年3月3日 21時12分