rizzyさん
rizzyさん

4/11~19フィレンツェ旅行を計画中です(4/11夜着~18昼発)

こんにちは、はじめまして。
子どもの遠征に合わせて、4/11~19フィレンツェ旅行を計画中です。
大会自体は4/14~17ですので、その前にフィレンツェ観光をしたいと思っています。
私(40代)と私の母(70代)の2人旅で、共にイタリアは初めてです。
夕食後はゆっくり休むような感じで、あまりタイトには動き回れないと思うのですが、おすすめのコースがありましたら、教えていただけませんでしょうか?!
日帰りツアーなどのアドバイスも嬉しいです。
また、大会開催地がフォルテ ディ マルミ(トスカーナ州)ですので、近くのホテルなどを教えて頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。

2017年2月15日 10時44分

Yokitaさんの回答

rizzy 様

ご相談有難うございます。

お子さんの遠征ですか?
楽しみですね♡

さて、イタリアが初めてという事でですのでフィレンツェでの基本のコースは
ウフィッツィ美術館・ドゥオモ・シニョーリア広場・ヴェッキオ橋
となります。
ウフィッツィ美術館のご興味にもよりますが、通常3時間コースです。
他にもフィレンツェには
ミケランジェロが製作したダビデ像のオリジナルのあるアカデミア美術館。
メディチ家の歴史とミケランジェロの製作したダイナミックな作品が見学できる
メディチ家の礼拝堂などがあります。

日帰りツアーですとピサの斜塔の観光や中世の面持ちが残るシエナ、
サンジミニャーノなどがお勧めです。

私はフィレンツェでライセンスガイドをしておりますので、フィレンツェ観光
上記のフィレンツェ以外の街のご案内も差し上げる事が出来ます。
必要でしたらご相談頂けると大変光栄です。

さて、
ホテルの件ですが、フォルテ ディ マルミで大会とのことですので
きっと大会が行われる場所の近くがよろしいのではないかと思います。
どちらで大会が行われるのですか?
.....サッカー?柔道?....

私はフィレンツェに住んでおりますのであまり詳しくはないですが
フォルテ ディ マルミのどこら辺にホテルが必要なのか教えて頂ければ
お調べする事が出来ます。

ちなみに電車ですとフォルテ ディ マルミからフィレンツェまで電車で
早くても2時間弱、時間帯や乗る電車によっては2時間半程かかります。
フィレンツェ観光する日程はフィレンツェに宿泊。
大会前日からフォルテ ディ マルミに宿泊という形の方がお母さまが
楽なのではないかと思いますがいかがですか?

宜しくお願い致します。

Yokita

追記:

rizzy 様

こちらこそご連絡ありがとうございます。

お子様たちの大会の詳細が早く分かると良いですね。
フォルテ ディ マルミはおっしゃる通りです。
どちらかというと逗子でしょうか?
こちらでは高級リゾート地となっており、夏には海好きのイタリア人は勿論、
海外からもたくさんのバカンス客でにぎわっています。

そうですね。
お子様と別々の宿泊先でもよろしければフィレンツェの観光の日程の際は
フィレンツェにお泊りになられた方が疲労が少ないのではないかと思います。

中心街の中心に宿泊されれば、休憩がてらホテルに戻ったり、
お買い物をした時の荷物をホテルに置きに行ったりと便利ですよ。

詳細が分かりましたらまたご相談ください。
有難うございました。

Yokita

2017年2月16日 3時34分

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさん

女性/50代
居住地:フィレンツェ
現地在住歴:1995年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

rizzyさん
★★★★★

早速のご返答、どうもありがとうございます。
子ども達の大会について分かっている事は、開催地と開催期間のみで詳細はまだ分かっていません(汗)・・・が、並行して私たちの予定も早めに進めようと思い、相談させていただきました。
フォルテ ディ マルミ(トスカーナ州)の位置関係もイマイチでしたので、具体的に教えて頂いてありがとうございます。
リゾート地のようでしたので、東京からみると逗子や江の島、鎌倉?!のような距離感とイメージが浮かびましたがいかがでしょうか?!
ホテルYokitaさまからアドバイス頂いたように、フィレンツェと宿泊を分けた方が良さそうですよね。
大会スケジュールなどの詳細(保護者向け)が分かりましたら、もっと具体的な相談が出来ると思いますので、またその時はどうぞよろしくお願いいたします。

2017年2月15日 23時23分

violaさんの回答

FORTE DEI MARMIは海沿いの春夏秋口までは海を楽しむ常連や観光でのお客さんで人気のあるところです。多分サッカーの遠征でいらっしゃると想像しました。競技場はvia xx(20)settembreという通りに有ります。高級ホテルもたくさんありますが今のうち早めに予約をとられると4星でもかなり安く取れます。場所的にはHTL MIRAMONTI, HTL ST.MAURITIUS, HTL ASTOR
HTL VICTORIA HTL UNAHOTEL HTLVISCARD ネットで日本語で予約できますので それぞれ詳細をご覧になって決められるといいかと思います。
フィレンツェが初めてであれば少なくとも半日はガイドの案内を頼まれた上、その後ご自身で廻られると一番効率的かと思います。現地ツアーもありますが美術館の案内は入っておりません。(私もライセンスガイドです。)フィレンツェでのお泊りはおきまりですか?フィレンツェはホテル代は安くはありません。知り合いの方がイタリア掲示板というところにお部屋の掲示をだしてたりしてます。二人で56か58ユーロぐらいだったと聞きました。こういう物も利用されるといいかと思います。郊外に行くツアーはいろいろありますがピサへのツアーやシエナなど、けれどもフィレンツェだけでも見所はたくさんありますのでガイドブックをご覧の上半日または8時間ぐらいで終わるツアーに参加されるといいかと思います。
また余談ですが息子さんたちが試合が終わってからフィレンツェにもしお出でになって時間が
あるようでしたらサッカー博物館(イタリア代表のサッカー歴史博物館がイタリアサッカー連盟の敷地内に有ります。)という物がフィレンツェにあります。主人がそちらと関係していますのでもしご興味があればまたご連絡ください。サッカーでなくて違っていたらごめんなさい。

追記:

どういたしまして。
残念、子供さんたちに是非サッカー博物館やサッカー連盟の敷地内、練習場などはみて
いただきたいものなんですが。フィオレンテイーナもそこで練習しているんですよ。
取りあえず宿泊は早めにおとりください。

2017年2月16日 1時3分

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさん

女性/70代
居住地:トスカーナ州、フィレンツェ市内、
現地在住歴:1993年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

rizzyさん
★★★★★

早速のお返事ありがとうございます。
violaさま、サッカーの遠征です(笑)。
競技場の場所まで教えて頂いて、ありがとうございました。
子ども達とは現地では接触が出来ないのですが、サッカー博物館は私が興味があるので、ぜひ立ち寄ってみたいと思います。
フォルテ ディ マルミエリアのホテル情報も具体的な名前を教えて頂きまして、ありがとうございます。
フィレンツェのホテル情報と合わせて調べてみたいと思います。
このように皆さまから色々と教えて頂くと、少しずつ現実味を帯びてきますので本当に楽しみになってきます。
スケジュールの詳細(保護者向け)が分かりましたら、もっと具体的な相談が出来ると思いますので、その時はどうぞよろしくお願いいたします。

2017年2月16日 0時20分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
フォルテ デ マルミは、海沿いの街ですね。
近くには素敵な海、チンクエテッレなどの景勝地もありますよ。
ただ、フィレンツェ市内からはバスか電車で1時間半くらいはかかります。やや遠いですが、日帰り旅行は可能です。

Booking.comなどで調べればたくさんホテルは見つかるはずですよ!

2017年2月16日 20時44分

この回答へのお礼

rizzyさん
★★★★★

早速のお返事ありがとうございました。
返信が遅くなってしまって申し訳ありません。

現在フィレンツェ観光をメインにして、フォルテ デ マルミを2泊くらいで・・・とプランを練り直しているところです。
母の体力を考えると、日帰り旅行ではなく宿泊しようと思いますので、masamiさんのアドバイスにもありましたがBooking.comなどで調べ中です。

本当にたくさんの宿泊先が調べられますね!!
すでに満室のところもありましたので、早々に決めなくては!
と思っていたところです。
アドバイス、どうもありがとうございました。

2017年2月19日 12時36分

アズサさんの回答

rizzyさま

はじめまして、こんにちは!
4月ですと気候も過ごしやすくなって気持ちのいい旅ができるシーズンですね。
お子さまの遠征とのこと、力をすべて発揮してがんばっていただきたいですね!

さて、観光についてですが、4/11夜着、14日から遠征とのことですので、実質4/12,13の二日間ですね。
イタリアが初めてでしたら、街歩きをゆっくり楽しまれる感じがいいかと思います。
フィレンツェは小さな街ですので徒歩でまわれますし、ちょっと疲れたら休憩するカフェやバールなども見つけやすいです。

初めての観光でおすすめしたいのは以下のような感じですが、一度にあまりたくさん行くと疲れてしまうので一日に(特に美術館は)ひとつかふたつでゆっくりとまわられるといいと思います。
・ウフィツィ美術館
・ドゥオモ&サン・ジョヴァンニ洗礼堂
・ドゥオモ付属博物館
・アカデミア美術館
・ヴェッキオ宮殿
・ピッティ宮殿&ボーボリ庭園

例)
4/12午前 ウフィツィ美術館 午後 ヴェッキオ宮殿、ドゥオモ&洗礼堂
4/13午前 ピッティ宮殿&ボーボリ庭園 午後 ドゥオモ付属博物館またはアカデミア美術館

もしくは、フィレンツェ市内を一日にして、もう一日はフィレンツェ郊外に行くというのも気分が変わって楽しいかもしれません。
郊外の街でしたら、中世の街並みが残るシエナや、たくさんの塔が残るサン・ジミニャーノ、
もしくは車を手配してワインの有名なキャンティエリアや、レオナルド・ダ・ヴィンチの故郷ヴィンチ村などなかなか日本で見ることのできない風景を楽しむのも面白いですよ。

それから、フォルテ ディ マルミは海沿いの街ですので内陸のフィレンツェとは少し距離があります。
どちらかというとピサやルッカの方が近いので、フィレンツェを一日にして、もう一日はコチラ方面を楽しむというのもいいですね!
リグーリア州にはなりますが世界遺産のチンクエ・テッレにもアクセスできます。こちらの海岸沿いの風景もとても美しいですよ。

この近くのホテルにつきましては、大変申し訳ございませんが、普段フィレンツェにおりますので情報を持っておりません。少しネット(Booking.com)で見てみたところ、わりとお手頃でリゾートホテルが集まっているようです。日本語でも利用できますので、このような口コミのあるサイトを使ってご検討されるとよろしいかと存じます。

もし、観光地の詳しい情報や、アテンドのご希望がありましたら個別にご相談いただければ幸いです。専門の観光ガイド資格を持っていますので、美術館や街中でも特に見ていただきたい点などをお伝えしながらご案内させていただきます。

それでは、長くなりまして申し訳ありません。
よい旅になりますように!!
Buon viaggiio!!

追記:

rizzyさま

こちらこそ早々にお返事ありがとうございます!
そうですね、私が挙げたところをすべてだと疲れてしまいますので、ご興味があるところを優先にゆっくりと計画をした方がよさそうですね。
イタリアは全体的に、日本と比べてのんびりした時間が流れている国ですので、あまりバタバタとまわるよりは欲張らずにゆったり…という旅を楽しんでいただければと思います。
具体的な計画の段階になりましたら、また是非ご連絡ください。
素敵なご縁となりますことを願っております!

2017年2月16日 9時13分

フィレンツェ在住のロコ、アズサさん

アズサさん

女性/40代
居住地:フィレンツェ
現地在住歴:2014年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

rizzyさん
★★★★★

早速のお返事ありがとうございます。
オススメの観光スポットをたくさん挙げて頂きましてありがとうございました。
母の体力を考えると幾つか絞らないといけないですね。
他にもアズサさんが挙げて頂いた、シエナやキャンティエリア、ヴィンチ村、世界遺産のチンクエ・テッレも魅力的ですので、母とよく相談して決めたいと思っています。
スケジュールの詳細(保護者向け)が分かりましたら、もっと具体的な相談が出来ると思いますので、その時はどうぞよろしくお願いいたします。

2017年2月16日 0時49分

退会済みユーザーの回答

2日間の観光ですね!
1日目はウフィッツィ美術館に行かれては以下がでしょう?フィレンツェは観光地が密集していますので、美術館を訪れる途中ドゥオモやポンテヴェッキオを見ることが出来ます。
その後、ホテルでゆっくりされて夕食にお出かけされるのが良いと思います。何ヵ所もまわると疲れますよね。

二日目はミケランジェロ広場で絶景を楽しむのは以下がでしょう?

ホテルのことは詳しくないので回答できませんが、良い滞在になりますように!

2017年2月16日 10時1分

この回答へのお礼

rizzyさん
★★★★★

早速のお返事ありがとうございました。
返信が遅くなってしまって申し訳ありません。

子どもの大会にスケジュールを合わせる予定で考えていましたが、皆さまからのお返事を考えると、フィレンツェ観光をメインにしたほうが良いのでは?!と考え直しているところです。

ユミさんからの「ミケランジェロ広場で絶景を楽しむ」
私も検討していましたが、ユミさんのオススメなんですね!!
アドバイス、どうもありがとうございました。

2017年2月19日 12時28分

退会済みユーザーの回答

フィレンツェは小さな街ですのでほぼ足で回れます。ただお母様のお年を考慮しての行動範囲ですと早めに計画を立てた方がよろしいと思います。
まずは何を主に観光したいか、ですね。美術、建築(庭園)、ファッション、郷土料理などポイントを決めてくださればそれに合わせてお勧めコースをお知らせできます。
例えば美術館ですと前もって予約された方が宜しいですし、見学するにも丸1日は必要です。
バスで行く日帰りツアーも色々出ているようです。
フォルテ デイ マルミは海に面したリゾート地です。この近辺は世界でも有名な大理石の産出地で近辺には素敵な街があります。お時間があれば訪ねて見るのも良いと思います。ホテルは予算をお聞かせ下さい。ご紹介できます。

追記:

こちらこそ。
ご家族の皆様によって思い出深い旅になると良いですね。
では何かありましたらご連絡ください。

2017年2月18日 20時53分

この回答へのお礼

rizzyさん
★★★★★

早速のお返事ありがとうございました。
返信が遅くなってしまって申し訳ありません。

子どもの大会にスケジュールを合わせる予定で考えていましたが、フィレンツェ観光をメインにしてしまおうかと考え直しているところです。
(例えばフィレンツェ4泊+フォルテデマルミ2泊)
アルノさまからのアドバイスから、美術館を主に観光して・・・プラス体力面が不安な事を考えると、2日ではとても足りるとは思えなくなってきました。
もちろん今回のようなチャンスをくれた子どもの達の応援にも行きたいと思っていますので、少し計画を見直そうと思っています。
見直した後には、もう少し具体的な相談が出来ると思いますので、その時はどうぞよろしくお願いいたします。

2017年2月18日 15時31分