フィレンツェの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
生のポルチーニ茸のおいしいお店を教えてください
件名の通りで、フィレンツェで生のポルチーニ茸(日本ではなかなか食べれないと聞きました!)
のおいしいお店を教えて頂きたいのですが、
出来たらリーズナブルで、サンタマリアノヴェッラ駅周辺だと嬉しいのと
本当にこれは「あれば」ですが日本語メニューがあると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
2019年9月29日 18時51分
ミチさんの回答
はじめまして、ミチです。
今年オープンした、trattoria la tana というお店が日本人がやってるイタリアンなのですが、生ポルチーニのお料理があります。
駅からも歩いて10分くらいですごく美味しかったです!
ぜひ行ってみてください^^
2019年9月29日 20時0分
この回答へのお礼

早速のご回答をありがとうございます。
今、確認してみましたが、メチャクチャ美味しそうですね!
しかもスタッフが全員日本人との口コミも見つけて、
折角のイタリア旅行に全員日本人はどうかと思いましたが 笑
イタリア旅行中だったら、きっとホッとしそうですね。
貴重な情報、ありがとうございます。
2019年9月29日 20時43分
アズサさんの回答
ようこさん
こんにちは。
以下のお店はトスカーナ料理が充実していておすすめなのですが、先日行った時にフレッシュポルチーニが出ていました。
https://www.trattoriazaza.it/
ただ、季節ものでもありますので必ず毎日出ているわけではないかと思いますので、その点はご了承いただけましたら幸いです。
中央市場の裏ですので駅から歩いて10分程度です。
日本語メニューは残念ながらありませんが、公式サイトに英語メニューも掲載がありますので、事前に確認されるとどんなメニューがあるかわかると思います。
美味しいお食事に出会えるといいですね。
Buon viaggio!!
アズサ
2019年9月30日 0時57分
この回答へのお礼

アズサさん
ステキなお店を教えてくださり、ありがとうございます!
調べましたが、かなり人気なお店なようですね。
どれも美味しそうです!
日本語メニューはないとの事でしたが、色んな方が写真を載せている記事がありますので、写真を保存して持って行こうかなと思います。
2019年9月30日 11時53分
violaさんの回答
きのこ類は毎日あるというわけではありません。
乾燥したものはいつも売られています。
雨の上がった翌日、雨の続いた晴れ間の日に仕入れができます。
ですからどこに行けば必ずあるというものではありません。
それでも秋口からはきのこの季節ですから注文してない場合が多い
ということでもないです。気に入ったレストランで夜食べにきたいけれど
生のフレスコと言いますがフンギポルチーニフレスコがあるかどうか昼間のレストランが開いている時に聞かれて予約をされるといいでしょう。
2019年9月29日 21時24分
この回答へのお礼

Violaさん
貴重な情報をありがとうございます。
アドバイス頂いた通り、当日は行く前に、フンギポルチーニフレスコ(調べましたが、意味は新鮮なポルチーニ茸という意味ですよね?)があるか、確認してから向かうようにします!
2019年9月30日 11時47分