シカゴの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
オヘア空港での乗り継ぎについて
日本からの出発で朝の7時台にオヘア空港に到着する便に乗り、到着から約90分で第5ターミナルへ移動し別便に乗り継ぎいたします。皆様のご経験から90分での乗り継ぎは可能でしょうか? ご参考に荷物はすべて機内持ち込みとなります。注意点や乗り継ぎのコツなどありましたらご教示頂ければ幸いです。
既に類似するQAがありましたら申し訳ございません。
2023年2月3日 23時38分
Harrisonさんの回答
Oceanjpさん、Harrisonです。90分のシカゴオヘア空港での乗り換えですが、十分です、が、
そのシカゴ到着分が40分とか以上遅れた場合は、厳しくなりますので、その到着便次第ですが、それについてはその時点になってみないとなんとか言えません。荷物がキャリオンのみはチェックインのスーツケースを気にされる必要がないのはいいです。オヘアに降りられたら、自分でターミナル5へ(ターミナル1,2,3から離れた場所です。)行き方をご自分で探さないで、すぐに空港職員かに聞いた方が早いです。以上ご連絡します。
2023年2月5日 3時58分
この回答へのお礼

Harrisonさん、ご回答大変ありがとうございます。
まず私の質問に誤りがあり、日本からANAでオヘアへ(第5に到着)、その後入国手続きなどの後に第1に移動してユナイテッドへ乗り継ぎとなります。
Harrisonさんのアドバイス通りに、職員の方に積極的に聞くようにします。
また皆様からのご回答では第1の保安検査で時間を要すとの事でした。
そこで他のロコの方からのアドバイスでユナイテッドのPremium accessを追加しました。
心強いご回答ありがとうございました。
2023年2月5日 14時52分
この回答へのお礼

MIYUUさん、ご回答どうもありがとうございました。
先日、無事に乗り継ぎできました。
空港内で迷ったり、遅延、混雑がなかったので多少の余裕をもって間に合いました。しかし上記を考慮すると今後は2-3時間の余裕をもってスケジュールした方が良いと思いました。帰りのLAXでは3時間乗り継ぎありましたがフライトが90分時間遅延し、結果90分になりました。
2023年2月25日 12時45分
タキさんの回答
幸いな事に、日本からの到着便は第5ターミナルに着きます。
問題は入国審査と通関です。
最近、入国審査に1時間30分かかった事例もあります。
飛行機が到着していかに早く航空機が出られるかが間に合うかどうかを決定します。
あらかじめ、事情をFlight Atendantに話して、早く出られるよう、前で、待たせてもらう必要があります。
飛行機が到着したゲートから入国審査カウンターまで10分ほどかかりますので、早足で歩く必要があります。
2023年2月4日 2時8分
この回答へのお礼

タキさん、ご回答を頂き大変ありがとうございました。
また貴重なアドバイスとても助かります、アテンダントさんに相談したいと思います。
便の変更も含めて(事情により出来ない可能性ありますが)検討したいと思います。
入国から乗り継ぎの経路なども事前に良く調べて臨みます。
ロコの皆様、沢山ご回答を頂き感激しております。
2023年2月4日 11時35分
Hutchさんの回答
朝7:00着だとANA便だと思いますが、到着するのが第5ターミナル(基本的に国際線専用ターミナル)ですよ。乗り継ぎ便も国際線ですか?
それが間違いないのなら、到着便が遅れなくて、入国手続きが混んでなければ、90分あればおそらく大丈夫でしょう。ただ入国手続きはコロナのせいで従来の機械による手続きではなくオフィサーによる対面尋問ですから同じ頃に到着する便が多いと長蛇の列で1時間近く並ぶ事になりますからちょっときついかもしれません。通関は入国書類を出すだけですからチェックインしている荷物がなければすぐに外に出てエスカレーターで上がれば出発ロビーです。ボーディンパスを持っていれば即保安検査を受けて出発ゲートに向かえます。Good Luck!
追記:
第1ターミナルに移動するには前回の回答で書いた税関を出た到着ロビーにあるエスカレーターで1階上がったところにあるAirport Transit Systemの乗り場から第1ターミナル行に乗って
終点(第ターミナル)で下車。エスカレータで上階に上がり、連絡橋を渡ってUnitedの出発ロビーへ行き、ボーデイングパスをすでにお持ちでしょうから、ロビーで出発ゲートを確認したらロビー中央部の保安検査場を経て出発ゲートへ向かうことになりますが、早朝の保安検査場は一番混みあいます。保安検査場を出たところがBターミナルで搭乗口が並んでいるフロアですが、出発ゲートがCターミナルだと、Bターミナル中央部にあるエスカレーターで階下に降り、長い地下連絡通路を通って向い側のCターミナルへ動く歩道で移動することになりますから、ゲートにたどり着くにはかなりの時間がかかりますので、90分の乗り継ぎ時間だと途中でウロウロと迷っているとかなりきついですよ。Good Luck!
Hutch
2023年2月4日 16時19分
Hutchさん
男性/70代
居住地:アーリントンハイツ(シカゴ郊外)
現地在住歴:1976年から
詳しくみる
この回答へのお礼

Hutchさん、早々のご回答大変ありがとうございました。
ANAで第5に到着、乗り継ぎは第1でユナイテッドでカンクンとなります。
同一時間帯の到着便が少なく、順調に進めば何とかなると理解しました。
勝手な推測では荷物の預けがない事、朝の到着なので多少は空いているのではないかと期待しております。
2023年2月4日 0時34分
フランチェスカさんの回答
JALでオヘア到着ですか?
国際便はターミナル5に着くはずで、その後関税を通る必要があります。私は朝通ったことはありませんが、比較的空いているかもしれません。すぐに出られたという話も聞きます。
でもオヘアはとても大きな空港です。いつ渡米なさるのかわかりませんが、天候でスケジュールがずれた場合などを考慮すれば、90分の乗り継ぎはギリギリかもしれません。
特に慣れない空港では。オヘアはかなり広いですよ。私だったら、2時間以上は余裕を持たせますね。ギリギリが嫌いな性格なので、待っても余裕の方がよいです。☺️
追記:
朝到着ならば、おそらく早く出てこられるはず…ですが、今月末となるとまだシカゴは、真冬です。いつ雪が降るか分かりません。3月まで雪は降ります!
最終目的地に到達するまでの時間に余裕があるならば、90分の乗り継ぎ時間でやってみてもいいかもしれません。すべてスムーズにいけば、間に合うと思います。
ユナイテッドの国内便ならば、代わりの本数もあるでしょうから、万が一乗り過ごしてもオプションはあるかな…。やはり私ならば、もう少し余裕があった方が安心です。
2023年2月4日 0時48分
この回答へのお礼

フランチェスカさん、早々のご回答大変ありがとうございました。
私の間違いでANAで第5に到着、乗り継ぎは第1でユナイテッドとなります。
90分ではかなり厳しいと理解しました(ちなみに今月後半です)
勝手な推測では荷物の預けがない事、朝の到着なので多少は空いているのではないかと期待しております。
2023年2月4日 0時30分
Maiさんの回答
日本からシカゴに到着する便のターミナルは、ターミナル5です。
90分での乗換はギリギリですができます。でも、イミグレーションの混み状況、カスタムの混み状況でコネクションを逃す人は多いです。
ターミナル5に移動とありましたが、デルタですか?
日本からのお客さんは、基本ユナイテッド(ターミナル1か2)、アメリカン(ターミナル3)が多いのでちょっと気になりました。
追記:
預け荷物がないのであるならば、他のお客さんよりかは早くカスタム行けるのでいいかもですね?
カスタムを抜け、出口をでたら、1つ上の階に行って、電車でターミナル1番です。
そして、後はターミナル1のセキュリティが混んでなければ大丈夫ですね。
Premium accessをお持ちでしたら。ターミナル1について一番左のセキュリティから通れます。
2023年2月4日 0時48分
Maiさん
女性/40代
居住地:シカゴ
現地在住歴:2015年8月
詳しくみる
この回答へのお礼

Maiさん、早々のご回答大変ありがとうございました。
私の間違いで第5に到着、乗り継ぎは第1でユナイテッドとなります。
ギリギリ、場合によっては逃すと理解致しました。
勝手な推測では荷物の預けがない事、朝7時台の到着なので多少は空いているのではないかと期待しております。
2023年2月4日 0時22分
Mikuさんの回答
おそらく、ほとんどの国際線の到着便は第5ターミナルだと思います。 過去2度日本からUnited とJalで到着してますが全て第5ターミナルでした。
第5ターミナルから、第2はほとんど離れてないので問題ないかと思いますが、入国審査が到着便の数によっては、ものすごい時間かかります。
下手すると、2時間かかることもあります。。 アメリカでは、次の飛行機があるから先に優先してもらえるとかそういうのもないので、90分はなんともいえないです。。。
入国審査が運良く空いていれば、時間はすごく余るくらいだと思いますが、同じ時間の到着便が3ー4機あるとギリギリかと。。
2023年2月4日 0時7分
この回答へのお礼

Mikuさん、早々のご回答大変ありがとうございました。
私の間違いで第5に到着、乗り継ぎは第1でユナイテッドとなります。
何とも言えないと理解しました。
勝手な推測では荷物の預けがない事、朝の到着なので多少は空いているのではないかと期待しております。
2023年2月4日 0時20分