peko2さん
peko2さん

チェンマイからチェンライへの観光について

2月25日にチェンマイ7:00出発20時30分帰着で以下を回る日本語ツアーに参加しようかと考えていましたが、チェンライまでの山道が大変長く険しいため車酔いで途中下車する人もいると聞いて迷っています。日帰での下記行程はハードすぎるでしょうか。
ハードすぎる場合、ワット・ロンスアテン(青いお寺)だけでも行ってみたいのですが、行く方法はありますでしょうか。

- ワット・ロンクン(白いお寺)
- ワット・ロンスアテン(青いお寺)
- 昼食
- ゴールデン・トライアングル見学
- タイ最北端の街、メーサイへ
- 山岳民族の村見学(チェンライ首長族の村)

2024年1月12日 16時38分

チェンマイさんの回答

これは結構大変なツアーですね。朝7時に出発して白いお寺に9時半頃到着。1時間ほど見学して午前10時にバスに乗り11時に青いお寺に到着、またここでも1時間ほど見学して12時に食事。さらにバスに乗り1時間半ほど移動してトライアングル見学、見終わって3時半ですね。さらに1時間バスに乗ってメーサイへここ1時間ほどいて5時半、この後、30分ほど移動でチェンライ首長族の村へ。ここで30分ほど見る。6時半、ここから帰路について8時半にチェンマイに到着。ざっとこんな感じですね。このツアーっていくらですか?  個人で車を貸し切ってもちろん運転者つきガソリン別の値段でチェンマイだと2000バーツほどです。行きたいところに行けます。

2024年1月15日 20時6分

チェンマイ在住のロコ、チェンマイさん

チェンマイさん

男性/60代
居住地:チェンマイ / タイランド
現地在住歴:2004年7月から16年目
詳しくみる

この回答へのお礼

peko2さん
★★★★★

わかり易く記載していただいてありがとうございます。
日本語ガイドで一人15510円のツアーです。
やっぱりハードなのでチェンライには次回泊まりで行こうと思います。

2024年1月15日 21時27分

masaruさんの回答

ご質問ありがとうございます。

交通事情がその時によって異なるため正確ではありませんが約12時間の旅程ですと以下の3か所は訪問できそうです。(2月25日AM7:00出発で検索してみました) 

チェンマイ旧市街付近のホテル 7:00出発
↓約3時間
ワット ロンクン 175Km 10:00到着(滞在1時間)
↓約24分
ワット ロンスアテン 22Km 11:30到着(滞在40分)
↓約10分
チェンライ市内で昼食 5Km 12:20到着(滞在50分)
↓約24分
カレン首長族村(チェンライ)13Km 13:40到着(滞在40分)
↓約4時間
チェンマイ旧市街付近のホテル 18:20~20:00到着

日本人の私が終日(約12時間)ご案内できます。サービス価格26000円
人数:2名様まで

※上記のスケジュールで交通事情により帰りが遅くなったとしても価格は変わりません。以上よろしくお願い致します。

2024年1月12日 19時46分

チェンマイ在住のロコ、masaruさん

masaruさん

男性/50代
居住地:チェンマイ/タイ
現地在住歴:2012年8月から(タイ)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

peko2さん
★★★★★

ありがとうございます。長距離移動が不安なのでチェンライ日帰りは見送ることにしました。今回はチェンマイでしっかり観光しようと思います。

2024年1月13日 23時36分

しんさんの回答

以前にもお伝えしましたが、チェンマイからチェンライの往復だけで7時間、チェンライからメーサイまでも約1時間近く車でかかる距離にあります。タイ北部には高速道路はありませんし、東京から越後湯沢まで一般道で往復する感じです。日本でもタクシーなら行ってくれるでしょうが、タイでもタクシーなら行ってくれるはずです。誰かの好意を期待するには、ちょっと遠すぎです。

2024年1月15日 21時22分

チェンマイ在住のロコ、しんさん

しんさん

男性/60代
居住地:チェンマイ
現地在住歴:2004年ごろから
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

peko2さん
★★★★★

ありがとうございます。
本当に遠すぎですね。
チェンライには次回泊りがけで行こうと思います。

2024年1月15日 21時28分

ヤマさんチェンマイさんの回答

チェンマイとチェンライは片道約180km、車で約3時間半~4時間で、日本で言うと大阪から岡山の距離に相当します。
日帰りはハードですね。
日本語ガイドツアーは専用車+専用ガイドのプライベートツアーのみです。
日帰りもありますが、ゆっくり観光施設を見ようとすると出来れば1泊2日以上のツアーが最適です。
ご検討ください。

追記:

出来れば1泊2日以上の時間をかけるのが良いですね。

2024年1月15日 21時41分

チェンマイ在住のロコ、ヤマさんチェンマイさん

ヤマさんチェンマイさん

男性/60代
居住地:チェンマイ/タイランド
現地在住歴:2012年11月~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

peko2さん
★★★★★

ありがとうございます。
やっぱりハードなんですね…1泊するかも含めて検討してみます。

2024年1月12日 17時45分

Kungさんの回答

チェンマイチェンライの道は普通ですよ。メーホーソンのパーイに行く道は通称げろ道っていう暗いカーブの連続です。
酔い止めを飲んでおけば、このツアー楽勝でしょう。

2つのお寺はチェンライの街中なので、ロットゥーで行って現地でGRA使って回れば手軽でしょう

2024年1月12日 18時15分

チェンマイ在住のロコ、Kungさん

Kungさん

男性/50代
居住地:チェンマイ
現地在住歴:2018/01
詳しくみる

この回答へのお礼

peko2さん
★★★★★

ありがとうございます。長距離移動が不安なので日帰りは見送ることにしました。

2024年1月13日 22時59分

チェンマイ現地情報さんの回答

peko2 様

お世話になります。
ご質問頂き、ありがとうございます。

少々ハードですし、もったいないですね。
メーサイで1泊して、2日かけて観光されるコースかなと思います。

青いお寺 ワットロンスアテンだけでしたら、日帰りでゆっくり可能です。
後部座席がイヤでしたら、前の助手席にお座りいただいても構いませんし、
車両貸し切りですので、途中休憩であちこち止まるのも可能です。

08:00 チェンマイ市内ホテルでお迎え
11:30 ワットロンスアテンに到着 ゆっくり観光&昼食
13:30 チェンマイへ出発
17:00 ホテルへお送り・解散

おおよそですが、こんな感じです。
時間に余裕がございましたら、白い寺も立ち寄れます。
ガソリン代込み4,000バーツ(約16,000円)でございます。
よろしくお願い致します。

2024年1月12日 18時59分

チェンマイ在住のロコ、チェンマイ現地情報さん

チェンマイ現地情報さん

男性/50代
居住地:タイ チェンマイ
現地在住歴:2010年から
詳しくみる

相談・依頼する