チェンマイの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
チェンマイでの交通機関手段を教えて下さい
チェンマイへの旅行を計画中です。
どのあたりに宿泊すれば動きやすくて便利でしょうか?
また交通手段は何が一番いいですか?
ローカルフードを食べたいのでオススメのレストランもあれば教えて下さい。滞在は一週間を予定しています。
2024年11月17日 21時40分
チェンマイ現地情報さんの回答
ckizumo179さん
チェンマイへご旅行されるとの事、楽しみですね!
>どのあたりに宿泊すれば動きやすくて便利でしょうか?
→超賑やかで少し歩くと何でもある人気エリア「ニマンヘミン」でしょうか?
賑やかなので、うるさいホテルもあります。
落ち着いた雰囲気の「旧市街」もいいかもです。
マップで見て、セブンが近くにあるホテルがおススメです。
「ナイトバザール」方面も、食事には困りませんし、お土産もいっぱいあります。
四角いお堀の中などは、主要なお寺にも行きやすいですし、ローカル飯もいっぱいあります。
それぞれお好みによって違いますので、「ここッ!」ってところはありません。
予約サイトで住所を確認し、マップで見て決めてみてはいかがでしょうか?
>また交通手段は何が一番いいですか?
→ご自分でバイクをレンタルして運転する以外には、「ソンテウ(赤バス)」です。
乗合ですので人が乗っていても止まってくれますし、
自分が乗っていても人を乗せるために止まります。
「一人30バーツ(市内)」と書いていますので、頑張って値段交渉してください。
吹っ掛けられたら、「要らない!」と言って次の赤バスにチャレンジしてください。
Grabなどアプリで呼びつける車やバイクは、分かりません。
>ローカルフードを食べたいのでオススメのレストラン
→「ヨン」 https://maps.app.goo.gl/MV1wpbZ9GAZTiyo69
値段が安く、うまいッ! おススメです!
「カオカームー」 https://maps.app.goo.gl/LPrmjtsMM8cWf4Wo6
豚足の甘辛煮がのったごはん うまいッ!
「フアンペン」 https://maps.app.goo.gl/9eLhFDaCPQsFdzBp6
少し高いけど、うまいッ!
郊外へ行きたい場合は、私を呼んでください。
車で迎えに行きます!
よろしくお願い致します。
チェンマイ現地情報
2024年11月17日 22時5分
この回答へのお礼

詳細な情報ありがとうございます。
バンコクへ二週間滞在予定でしたがチェンマイも行ってみたいと思い組み込むことにしました。
早速 googleでみてみます。また何かあれば質問させて下さい。
2024年11月17日 22時41分
ヤマさんチェンマイさんの回答
宿泊場所はどこを中心に回りたいかによって左右されると思います。
チェンマイ市内中心部であればどこに行くにもそうは変わりは無いです。
チェンマイ市内中心部の交通手段はソンテオやトックトックが中心で、郊外や近郊・周辺はソンテオが良いでしょう。
最近はWEB呼び出しタクシーも増えています。
2024年11月18日 13時44分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
ソンテウは難易度が高いと言う事なので
検討中です。
2024年11月18日 14時40分
masaruさんの回答
こんにちは、ご質問ありがとうございます😊
>交通手段は何が一番いいですか?
【難易度 高→低】
1.ソンテウ(赤バス)
2.grabなどアプリ(車)
3.トゥクトゥク
【価格 高→低】
1.トゥクトゥク
2.grabなどアプリ(車)
3.ソンテウ
※個別の条件で順番が変わります。
1人乗りですがgrabバイクも安くて便利です。
◆長距離の場合や、その他のプライスレスを期待されるようでしたらロコタビのサービスをご利用いただければご満足いただけます◆
>どのあたりに宿泊すれば動きやすくて便利でしょうか?
1週間でしたら複数エリアのホテル滞在も面白いです。
限りなく移動が少なく済みます。
例) 旧市街付近、ニマンヘミン、サンティ
タム。※地図参照
各マーケットの日程を見込んだホテル選びも。
サンデーマーケット→日曜のみ開催
サタデーマーケット→土曜のみ開催
ナイトバザール→毎日開催
https://drive.google.com/file/d/1n9HkvdbJ_V9TGbVrzlYGCafniy4CP0qk/view?usp=sharing
>ローカルフードを食べたいのでオススメのレストラン
【初めての方におすすめしているローカル店】
北タイ料理の代表格:ファンムアンジャイ
カオソーイの代表格:カオソーイメーサイ
タイ風焼肉(ムーカタ):たくさん
タイ風豚鍋(ムーチュム):ムーインムーチュム1.2
(全てサンティタムエリアにあります。)
追記:
はい、複数回ご利用していれば全く問題ありませんが、初めてのご利用でしたらコミュニケーションが必要なのと目的地までの不安な気持ちも考慮して難易度(高)になります。それも含めて是非チェンマイをお楽しみいただければと思います。
2024年11月18日 11時54分
この回答へのお礼

詳しい情報ありがとうございます。
参考にして調べてみます。
ソンテウは難易度が高いのですね。
2024年11月18日 11時45分
Kungさん
男性/50代
居住地:チェンマイ
現地在住歴:2018/01
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
2024年11月20日 21時13分
チェンマイさんの回答
初めてならチェンマイの中心であるお堀の周りがいいと思います。
交通手段はホテルでタクシーを呼ぶか、もしくは乗り合いタクシーのソンテウという赤いピックアップトラックが走っているので手を挙げると止まってくれます。値段はその場で聞け教えてくれます。トゥクトゥクという3輪の車も使えます。値段はぼったくられることもあるのでしっかりと交渉して下さい。
あと、Uberが使えますので、アプリを入れておくといいと思います。基本これが一番便利かもしれないですね。
奥野
2024年11月20日 20時10分
チェンマイさん
男性/60代
居住地:チェンマイ / タイランド
現地在住歴:2004年7月から16年目
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
2024年11月20日 21時12分
yesさんの回答
チェンマイなら、ニマンヘミンの「カンタリーヒルズ チェンマイ」がお薦めです。料金は3000B~4000Bで、日本人が安心して泊まれるだけの広さ、衛生、サービス、バスタブ、プール、ジャグジー、サウナがあります。
極端な話ですが、タイ料理もここで済ませてしまっても良いほどクオリティーが高いです(料金はホテル料金でかなり高いけど)。
交通は、ホテルでタクシーを呼んでもらったり、市中を流しているトゥクトゥク(三輪タクシー・値段は高め)を利用するのが無難。アプリのGrabを利用するのが一番安上がりですが・・・・(私にはアプリはサッパリで無理無理です)。
リッチに異国情緒を味わいたいなら、他の高級リゾートホテルがお薦めです。でも、今は何処へ行ってもあの国の観光客でいっぱいですので、いろいろとご注意ください。
それから、土産物なら「セントラルエアポート」の雑貨コーナーがお薦めです。高めだけれど品質はイイものがあります。チャチな物を買っても、日本へ持って帰ると質の悪さにガッカリする事があるからです。
結論、バンコクよりも全般に物価は3,4割安いので、ビックリすると思いますよ! 楽しんでくださいね!^^
2024年11月21日 2時55分
yesさん
男性/60代
居住地:タイ、チェンマイ
現地在住歴:約3年
詳しくみる