チェンマイの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
コムローイ祭りの開催とタイ洪水の影響について
質問失礼します!
チェンマイで洪水により、友人のバンコクツアーがキャンセルとなりました。
チェンマイの今年のコムローイ祭りの頃までは、今後さらなる大雨が起こらなかったとしたら、
洪水の影響は大丈夫そうなものでしょうか?
2024年10月22日 16時28分
masaruさんの回答
こんにちは、
10月22日(火)現在、「チェンマイ観光地」での洪水の影響は全くありません。この2週間、昼間はおおむね晴天が続き夜に雨が降りますが影響はありませんでした。私自身、洪水後でも普通にチェンマイ1日観光をご案内しております。一部の住宅地は水が捌けない深刻な状況が続いていますがあくまで観光では行かないエリアです。
ご旅行計画に万全を期すため「河川付近や崖に隣接する宿泊先」を選択しない方がよいと思います。
また今回の異例な洪水で分かった事として、いつも排水の関係で集中豪雨があるとすぐ水がたまるニマンヘミン付近は、今回のようなジワジワ増水するタイプの洪水には強かった印象です。洪水被害地域からニマンヘミンに避難している人が確認できました。
降雨予想でのピークも過ぎたようですのでコムローイ祭りは期待できると思います。
2024年10月22日 18時42分
チェンマイ現地情報さんの回答
トミー様
ご質問ありがとうございます。
お天気に関する事ですので何とも言えませんが、まぁ.....大丈夫でしょう!(知らんけど)
今年の洪水は、今までにない過去イチ最悪な規模でしたので「今後絶対ない」とは
言い切れませんが、それぞれの会場は一生懸命準備しております。
「友人のバンコクツアー?」がどのような内容なのか分からないですが、
よほどのことがない限り、「今年のコムロイ祭り」に関しては、大丈夫だと思います。
チェンマイ市内に関しても、軍関係の方たちが日々お掃除してくれています。
観光するだけでしたら、問題ないと思います。(たぶん、ですよ!)
お越しになる際は、お気をつけてッ!
ありがとうございます!
チェンマイ現地情報より
2024年10月22日 17時3分
ヤマさんチェンマイさんの回答
チェンマイの2回目の洪水の被害は大きかったですが、10月7日には水が引いており、復興も90%終わっております。タイの洪水はきれいな水で流して、泥はバキュームカーで吸い上げて人力掃除できれいな水で洗い流せば完了です。家具は木製品の集成材製品以外は使えますので被害は小さいですね。
それにコムローイ上げ祭の会場には全く関係ない場所の水害なのでね。どの会場も中止をするとは在チェンマイの私のところにも聞こえてきませんよ。
一部チェンマイ市内や郊外のホテルで洪水被害で営業が出来なくなった数軒のホテルと聞いてます。
チェンマイ市内中心部の旧市街地やニマンヘミン通り周辺やチェンマイ空港周辺は被害が無しです。
2024年10月22日 16時45分
チェンマイさんの回答
チェンマイ在住です。基本、山岳地のみ洪水の影響が残っていますが、街は復旧しています。コムロイ祭りの頃は問題ないです。
通常通りです。時時は雨が降るかもしれませんが、雨季はほぼ終わりかけています。
奥野
2024年10月22日 16時40分
チェンマイさん
男性/60代
居住地:チェンマイ / タイランド
現地在住歴:2004年7月から16年目
詳しくみる