カリフォルニア州の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
サンフランシスコ周辺での道路・交通状況の視察ガイド
■内容
・日本で道路建設に関する仕事をしており、サンフランシスコもしくはロサンゼルス周辺の道路・交通事情について視察を行いたいと考えております。
・特に日本にはない(少ない)HOT、HOVレーンやリバーシブルレーン(中央車線が時間により上下線切り替わるもの)、ランプメーターを視察したいと思っています(車内からだけでも結構です)。
・HOT、HOVレーンがあるのは確認できましたが、リバーシブルレーン、ランプメーターは上記の都市周辺に存在しますでしょうか?(サンディエゴの方にあるのは確認出来ましたが)
■希望日
・サンフランシスコの場合
候補1:2025年8月23日
・ロサンゼルスの場合
候補1:2025年8月26日
候補2:2023年8月28日
■人数:30代男1人
■時間(約8時間を想定:午前8時~午後5時など)
・朝か夕方の通勤ラッシュ時の渋滞状況をみたいと考えております。
・より適切な時間があればご提案よろしくお願いいたします。
■場所、エリア
・内容のような道路施設が確認できれば特に場所は問いません。
・上記の都市内で済ませたいですが、無い施設(リバーシブルレーン)はどこまで行けば見れそうかご提案頂ければ幸いです。
■予算
・上記の条件で、高速料金、燃料費込みで8万円ほどを想定しています。
ご確認の程よろしくお願いします。
2025年7月1日 14時53分
シリコンバレーさんの回答
はじめまして。
私はサンフランシスコが近いので調べてみました。
1. リバーシブルレーン
ゴールデンゲートブリッジ (Golden Gate Bridge) が最も有名で、視察に適しています。
特徴: ゴールデンゲートブリッジでは、朝の通勤時間帯には南向きの車線が多くなり、夕方の通勤時間帯には北向きの車線が多くなるように、可動式のバリアを使って車線数が切り替わります。
視察のポイント: 橋の北側(Marin County側)や南側(San Francisco側)から、車線が切り替わる様子や、バリアを移動させる特殊な車両(ジッパーカー)の作業が見られる可能性があります。ただし、ジッパーカーの運行は特定の時間に限られます。
8月23日は土曜なので通勤がありませんので行われるのかわかりません。
サンフランシスコ市内からの距離は、非常に近いです。
2. HOTレーン )/ HOVレーン はハイウェイ101沿いで見られます。ただ土日は全ての車両に無料で開放しています。特徴: 2人乗り以上(または3人乗り以上など、表示による)の車は無料で通行でき、1人乗りの車は料金を支払うことで利用できるレーンです。料金は日本のETCのような感じでFastTrackというシステムです。
視察のポイント: 高速道路を走行しながら、道路標識(ダイヤモンドマークや料金表示)を確認できます。また、交通状況によってレーンの利用状況が変化する様子も観察できます。でも土曜ならそれは無理で単に標識や上のセンサーなどは確認できます。
3. ランプメーターは101沿い入口のうちの近くでも朝7−8時台や午後3じから7時くらいまでよく見受けられます。週末は、ランプメーターは作動されていません。23日お手伝いできますがこのような状況ですのであまり有益ではないかと思います。サンフランシスコから車で40分くらい離れたところです。
何か質問等あればお知らせください。わかる範囲でお答えしますので。
2025年7月2日 7時15分