カリフォルニア州の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
新婚旅行で初めてのアメリカ本土訪問
11月22日に日本発ロサンゼルス3泊アナハイム2泊で、新婚旅行の予定です。夫も私も英語には自信がなく、その状態でロサンゼルスでどのような行程が楽しめるか悩んでいます。
1日は、自然を感じれる近郊へのツアー参加、もう1日は、中心地での買い物等、夜はグリフィス天文台を考えていますが、おすすめの行程等を教えていただければ幸いです。
4日目、5日目は、ディズニーで楽しむ予定です。その際、パークホッパーチケットにするかどうかのアドバイスも頂ければ嬉しいです。
2024年9月27日 20時26分
Takaさんの回答
私はロサンゼルスから北西に車で2時間程移動した所にあるサンタバーバラという所に住んで3年強になります。日本人の方々には殆ど知られていませんが、欧米の方々の避暑地的な場所で、高い建物が一切ない海辺の街です。自然を感じられる近郊ツアーの候補としては治安も素晴らしくお奨めです。日本のお寿司屋さんのウニの約7割はサンタバーバラ産で海産物は美味しい所です。ホエールやイルカウォッチのツアーもあり、周辺には多くのワイナリーもあります。
ショッピングはハリウッドに近い所にザ・グローブという大型ショッピングモールがあるので良いかもしれません。
ロサンゼルスの街中は車の渋滞が酷く、移動が問題ですね。そこを安全、快適にに対応される一つの手段としては日本人運転手のリムジンサービスを使うのも一つの手段かと思います。私が、こちらで使ったことがあるのは添付WEBの所です。一度行きたい所を箇条書きにして相談されればご提案やお見積りも出して頂けると思いますので、一つの案としてご提案します(見積もり入手後、手配しないのもOKです)。ものすごく親切丁寧な対応をされます。もしくはロサンゼルス在住のLOCOさんで運転を対応して頂ける方を依頼するかですね。多分後者の方が大分安いと思います。この何れかで行ける場合には、相当快適な旅行になると思います。
http://www.sblag.com/
違う方法としてはUberのAppをスマホにダウンロードし、渡米前、もしくは渡米初日にUberのAppにロサンゼルス、アナハイムで行きたい所を予め全て登録して、Uberを適宜快適に使えるように事前準備しておくというのも手かと思います。Uberでの移動経験が無いと思いますが、使ってみるとかなり便利です。
尚ロサンゼルスのダウンタウンでリトルトーキョーからチャイナタウン側とは逆の方向に行くとスキッド・ロウというロサンゼルスで一番治安が悪いゾーンがありますので、そちらの方面だけには決して行かない様に注意お願いします。
最後の2日のアナハイムのディズニーランドは良い案ですね。私はアナハイムのディズニーランドは過去2回行ったのみなのでチケットのアドバイスはもっと詳しい方に委ねます。
2024年10月1日 4時3分
Takaさん
男性/50代
居住地:Goleta
現地在住歴:2021年6月
詳しくみる
oshigoto1さんの回答
ひーさん、
ご結婚おめでとうございます。
ご連絡が遅れてしまい申し訳ありません。
日本語ツアーは色々な日系旅行者で行われていますので、こちらを参考にされてみては如何でしょうか?
以下のツアーはロスアンジェルスとディズニーランドツアーもあります。
https://www.jtb.co.jp/kaigai_opt/srh/citytop/aAME/bUS/cLAX/
https://tour.his-usa.com/city/lax/list.php?p=1&skey=
https://experiences.travel.rakuten.co.jp/destinations/los-angeles/sightseeing-tours
ディズニーランドのホッパーチケットはディズニーランドとカリフォルニアアドベンチャーを一日に両方行き来できるものですが、一日で2つのパークになりますと一つのパークで過ごす時間に限りが出てきますので、アナハイムに2日間滞在予定であれば、各一日づつ過ごすのをお勧めします。https://activities.his-j.com/TourLeaf/LAX0039/
Disney's Paradise Pier Hotel と Disneyland Hotelに滞在するとアーリーエントリーで一般のお客さんより30分前に入場できるというものがあるのでホテルを選ぶ時に参考にされてください。
2024年9月29日 14時38分
KAZさんの回答
初めまして、つい先週もハネムーンで、旅行自体初めてのご夫婦をアテンドいたしました。
空港からピックアップし、翌日から2泊ディズニーランドで遊ぶため、アナハイムへ宿泊されるので、空港からドジャースタジアムを見学して、近郊のアウトレットショップへ行き、アナハイム側では、トレジョーやインアンドアウトバーガー、エンジェルススタジアムなどに立ち寄り、とても満足していただけました。
二日間、ディズニーで遊ばれたあと、アナハイムのホテルへピックアップして、ロサンゼルスのダウンタン側に宿泊しました。
二日間、ロサンゼルス市内の観光案内で、チャイニーズシアターやビバリーヒルズ、サンタモニカなど散策しました。最終日前夜はドジャースの試合でしたので、スタジアムへの送迎もしました。
帰国日も空港までお送りして、お別れいたしました。
ざっと内容を伝えましたが、何が言いたいかというと、ご本人たちも仕切りに言っていましたが、「いちいちUberを使うより、現地の道順や土地勘のある人に任せて、大正解だったね」
と大満足されて無事にお帰りになりました。
当たり前ですが、料金は少しかかるかもしれませんが、ロコさんに頼まれた方が、後悔のない楽しい旅になるかとお思います。
自分達では、絶対回れない場所などもお連れできるのは、ロコさんだけだと思います!
2024年9月28日 2時7分
ちーずさんの回答
こんにちは。
新婚旅行、楽しみですね!
自然を感じられる近郊へのツアーとのことですが、カリフォルニアでメジャーどころと言えばヨセミテやセコイヤ国立公園があります。しかし、ロスからだと片道6時間くらいかかるので、1日では無理です。
私がたまに参考にするのは、ベルトラというサイトです。ここのサービスを利用してもいいし、ここに載っている情報を元に自分でスケジュールを組んでもいいと思います。
https://www.veltra.com/jp/north_america/los_angeles/ctg/190465:190465/
私だったらヨセミテ・セコイヤ1泊2日のツアーを選びます。ちなみにヨセミテは豪快な滝でも有名なのですが、残念ながら11月頃は水量が少ないです。雪解け水が流れ始める5月頃からが圧巻です。
私は買い物やアミューズメントパークは全然興味ないため、「自然」の部分のみの回答ですみません。
2024年9月28日 3時32分
Haruさんの回答
こんにちは。
レンタカーで行動する予定ですか?
ウーバーやタクシーでの行動でしたら、コストがかかりますが
到着日 サンタモニカやハリウッドに行く。
2日目 Joshua Tree National Parkへ行くツアーに参加する。夜はグリフィス天文台
3日目 買い物、Century Cityのショッピングセンターに行く。ビバリーヒルズ/ロデオドライブなど興味があれば行く。Venice BeachとかMalibuとかビーチで遊ぶ。
4日目
5日目
帰国
同じ日にディズニーランドとカリフォルニアアドベンチャーを行ったり来たりしたいのならパークホッパーの方が便利ですが、そうでなければ、当日券をそれぞれのパークに買った方が少し安いかもです。でも値段の差額は大したことないのでパークホッパーの方が融通が利くと思います。
2024年9月28日 0時55分
Henryさんの回答
こんにちは。ご結婚おめでとうございます。私はサンフランシスコに住んでいるので、ロスに住んでいる方より情報は少ないと思いますが、私のお勧めは
1,ポールゲッティ美術館 無料 ロスの高台に位置し、有名な作品が数多く展示されています。
2,映画好きなら、ユニバーサルスタジオツアー 映画撮影の現場ツアーです。
3,ロスは広いので、レンタカーを使用するなら回りやすいですが、そうでない場合は、UberかLyftのメンバーに事前登録しておくと便利です。
4,特にグリフィス天文台は夕暮れからがきれいですが、あまりホテルに帰る時間が遅くなるのはお勧めできません。その場合は、UberかLyftを使うと便利で安全です。
5,ロスダウンタウンの夜は治安が悪いので気を付けてください。
では、Have a nice trip!!
2024年9月28日 4時20分
YUKILELE さんの回答
こんにちは!新婚旅行楽しみですね。
私の妹も新婚旅行でLA観光をしてからサンディエゴに遊びにきました。
LAのことは詳しくないのですが、ディズニーのチケットについてアドバイスです。
個人的には、パークホッパーではなく、それぞれのパークを1日ずつ楽しむことをお勧めします。
東京ディズニーに比べ、パーク間の移動は近いのですが、とはいえ結構歩くので、一日に両パークは中途半端になるんじゃないかなーと思います。
私は年パスを持っていますが、行き来したことはないです。
ホリデイのデコレーションが綺麗な時期なので楽しみですね〜!
ディズニーの情報は突然変わったりするので、YouTubeやインスタで発信している方の情報をチェックするといいと思いますよ!
2024年10月26日 6時51分
キキさんの回答
ひーさん、こんばんは!
新婚旅行、楽しそうですね♪ 羨ましいです!
例えば、1~2日はラスベガス経由でグランドキャニオンへのドライブはいかがでしょうか?以前、友人たちとRVを借りて行ったことがあるのですが、本当に素晴らしい思い出になりました。
ロサンゼルスでは、観光やショッピングを楽しむのも良いですが、夜は定番のグリフィス天文台に行ったり、ビーチでのんびり過ごすのもおすすめです。
4日目と5日はディズニーランドとのことですが、もし時間に余裕があれば、サンディエゴにも足を伸ばしてみてはいかがでしょう? 車で2時間ほどで行けると思いますよ!
2024年9月27日 23時14分
けんちゃんさんの回答
ひーさん
新婚旅行でロサンゼルス・アナハイムへのご旅行、楽しみですね!
ディズニーの部分だけのお答えになりますが、2日間であれば、基本的にはパークホッパーはなしで1日1パークでも問題ないかと思います。
ただ、複数回見たいエンターテイメントがある(夜のショーや花火など、公演の限られているもの)といった場合は、パークホッパーを付けておけば両日見ることも可能です。
両パークの入り口が向かい合っているため、パークホッパーが数分ででき、移動は非常にしやすい立地になっています。
もしより詳細ご相談に乗れることがありましたらぜひお知らせください!
2024年9月28日 3時15分
Junjiさんの回答
LAでの過ごし方で
自然を楽しむならサンタモニカビーチから北上で歩いて行くと楽しめるのと、RunyonCanyonと言うところがあってチャイニーズシアターから5分歩いて1、2時間ぐらいのトラッキングコースはあります。
朝行って夕方にサンタモニカで夕日を見る。夜はモアナサーフライダーでご飯が良いかと思います。お買い物は定番のビバリーヒルズからメルローズ、Americanaからのグリフィス天文台で。ディズニーは日本とは違って、パークホッパー使えば1日いれば両パーク充分楽しめるかなと思います。1パーク1日づつゆっくり楽しむのもアリかと思います。
2024年9月28日 4時2分
せいさんの回答
自然を感じられる場所でしたら
近郊のマリブなどはおすすめです。
海外沿いを走り、お洒落なショッピングモールなどもあります。
買い物でしたら、ビバリーヒルズ、メルローズまたは近郊のアウトレットもいいでしょう。
その他、観光地としてハリウッドもおすすめです。
ロサンゼルスは広く、車の渋滞等を加味して効率よくまわることが重要です。
なお、ディズニーですが、丸二日あり、2つのパークを別日でまわれるなら必要ありませんが
一日でまわるならパークホッパーチケットがよいかと思いす。
2024年9月28日 1時51分