カリフォルニア州の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
LAXからの日本へ出国
以前、LAXでの乗り換えについて質問した際には、多くの回答をありがとうございました。今、日本から到着後一泊する方向で考えています!
似た質問で恐縮ですが、アメリカ国内線でロス着後、別々に購入したJALで日本に出国(ロス発)の場合です。アメリカンとJALは別切りのチケットなので、受託荷物は一度受け取らないといけないと思うのですが、その場合も乗り換え時間は3時間見ておけば大丈夫でしょうか?ネットで見る限り、ダラスーLAX間の飛行機の遅延はあまりないようです。
よろしくお願いします!
2024年4月4日 1時28分
ユキオさんの回答
マメタロウスさん、
申し訳ないです。回答に一週間も遅れました‼
メールがかなり溜まっていたので、気が付くのに今になってしまいました。
『アメリカ国内線でロス着後、別々に購入したJALで日本に出国(ロス発)の場合です。アメリカンとJALは別切りのチケットなので、受託荷物は一度受け取らないといけないと思うのですが、その場合も乗り換え時間は3時間見ておけば大丈夫でしょうか?』
の質問ですが、私はかなりの数LAX Airportで、インバウンドやアウトバウンドの仕事やチェックインのヘルプ、私自身も国際線を利用して来ましたが、未だ乗り換えなどのトランジットを利用した事が無いので、無責任な事はお伝え出来ないですが、通常、国内線は飛行機が到着してから、到着出口から出てくるのがとても速いので、荷物の受け取りに時間がかからなければ、3時間で行けると思います。(確か私が国内線を利用した際にそんなに時間がかかった覚えはないです) これはLAX Airportでの私の仕事の経験からくる推測ですので、参考にして下さい。
それと、通常、国際線は飛行機の出発時間の3時間前には空港へ来ることを奨励してますが、よっぽど何かのホリデーかなんかで混雑していない限り、国際線は1時間半から2時間前までにチェックインして、そのボーディング・エリアで待機していれば大丈夫だと思います!
ですので、まだ時間があるからと余裕に思わないで、着いて、荷物を受け取ったら、早速JALのチェックインをして、ボーディング・エリアで待機しておきましょう! 確か飲食店やお手洗いは必ずエリアの近辺にあるはずです。
以上です。参考になったかどうかは分かりませんが、少しでもマメタロウスさんのヘルプやお手伝いになれば幸いです! (^_^)
もし、マメタロウスさんの判断と決断に間に合わなかったのでしたら、申し訳なかったです!
2024年4月11日 1時19分
ユキオさん
男性/60代
居住地:アナハイム、カリフォルニア州、アメリカ
現地在住歴:1990年2月から
詳しくみる
Amberさんの回答
初めまして。
ロサンゼルス空港の航空会社に勤務しておりました、AMBERと申します。(詳しくはプロフィールをご確認ください。)
早速ですが、ご質問の件、別切りであっても、航空会社間の提携がございまして、12時間以内でございましたら、アメリカの国内線チェックインのお荷物を預ける際に、係員に国際線情報を提供すれば、スルーで日本までお荷物は届きます。(ただし、係員の知識量によりますので、その係員ができないと言ったらスーパーバイザーを呼んでくださいとお伝えください。残念ながらアメリカは能力や知識の個人差が大きいので。。)そうでないとお荷物のお引き取りが発生しますので、時間を取られてしまいます。
お乗り継ぎは、遅延なければ、AAとJLは隣のターミナルですので、移動は5分から10分ほどで済みます。
お乗り継ぎスムーズに行きますように!!
アメリカ旅行楽しんでくださいね。
Amber
2024年4月4日 13時21分
noninoさんの回答
こんにちは
アメリカンとJALはアライアンスが違うと思うからあなたのラゲッジのタッグはLAまでだと思う、もし日本までのタッグがつけられたら国際線トランスファーで諸手続き、3時間でオケだと思う
国内線でチェックインした荷物をラックスでピックアップする場合ラゲッジが何分で出てくるのかとターミナル間の移動、チェックインカウンターで手続き、セキュリティでラゲッジ、ボディのスクリーニング、出国などポイント毎に列が長かったりします、、
ラックスはほんとに読めない時があるので私だったら、3時間はちょっと怖いです
日本から到着した時にその空気感が分かると思うので、3時間なら体力気力的に大丈夫とかもう1本早めの便にしようかな、とか判断できると思います
良い旅を!
2024年4月4日 2時17分
ハヤシさんの回答
飛行機の遅延リスクは何とも言えませんが、飛行機の遅延を考慮しなければ3時間あれば乗り換えは全く問題ありません。遅延リスクを考慮するなら+1時間でしょうか。
LAXに到着後、セキュリティを出て、荷物をピックアップして、ターミナル移動し、再度セキュリティを通過です。
アメリカンのLAXの到着ターミナル(ターミナル4または5)とJALの出発のターミナル(ターミナルB)はすぐ隣ですので、ターミナルの移動は徒歩10~15分程度です。ターミナルBのチェックインとセキュリティは混みあいますので、安全をみれば出発時間の2時間前までにはJALカウンターに到着しておくのが望ましいです。慣れている方であれば1.5時間あれば十分です。
2024年4月4日 1時41分
ハヤシさん
男性/40代
居住地:カリフォルニア/アメリカ
現地在住歴:2021年9月から
詳しくみる
ヤマトさんの回答
航空会社がアメリカン航空ですので大丈夫だと思います(他の航空会社によってはかなり離れている可能性もあり)
アメリカンはターミナル4、5なので国際線のターミナルBのとなりなので、間に合うと思います。
ただし飛行機の遅延があったり荷物の受け取りに問題が無ければ間に合うと思います。
でも荷物がかなり多いとか荷物が凄く重いと移動するのが少し大変かもしれません?
3時間前でも時期によっては空港内がかなり混む場合があるので少し急いで移動してチェックインした方が良いと思います。
あくまで私個人の意見なので少しでも参考になれば幸いです。
2024年4月5日 1時31分
Tedさんの回答
マメタロウスさん、
LAXへのAA便が予定通りに到着したら、3時間あれば大丈夫です。
AAのターミナル(T4)で荷物を受け取り、JALのカウンターの有るTom Bradley Terminalまでは隣なので歩いて10分以内です。JALのカウンターは要領がいいので、2時間前に到着すれば大丈夫です。
日本ーLAX-DFWの場合、入国審査に90分、歩いて10分で、DFW便の出発の2時間前にAAのカウンターに行ければ大丈夫では無いでしょうか。LAXの入国審査は時間がかかると言われているので、そこが予想が付かない所ですね。
2024年4月4日 5時59分
Takaさんの回答
ダラスからのAmerican Airline のロサンゼルス空港での到着ターミナルはターミナル4で、その隣のターミナルBがJALの関西空港行きが出発するターミナルになります。ダラスからの飛行機が遅延しなければ3時間あれば十分だと思います。
これは関西空港で行きにチェックインされる際に確認された方が良いと思うのですが、JALもAmerican AirlineもOne World加盟なので、帰りの預け荷物はダラスから関空まで途中ピックアップ無しで対応頂けると思います。ダラスで帰りのJALのチケットも受け取れると思います。
2024年4月5日 5時30分
Takaさん
男性/50代
居住地:Goleta
現地在住歴:2021年6月
詳しくみる
surfboy_88さんの回答
おっしゃる通りダラスからLAXに到着されたあと、受託荷物を受け取られ、再度JALのカウンターでチェックインとなります。JALは国際便ご利用の場合、出発3時間前のチェックインを推奨していますので、4時間を見ていただけると時間に余裕をもって行動できるのではと思います。ただ私の経験から申しますと、正直3時間でも充分だと思いますが、お子様連れでもあり、時間に余裕を持たれたい場合は4時間をおすすめします。
2024年4月4日 2時56分
surfboy_88さん
男性/50代
居住地:サンノゼ (カルフォルニア)
現地在住歴:2003
詳しくみる
kayさんの回答
マメタロウスさん
国内線での荷物の受け取るまでの待ち時間も長くはないですし、すぐ隣のターミナルですので
3時間あれば全然間に合うと思います。ターミナル間での移動の際は到着の1Fではなく3Fにあがって移動される事をおすすめします。1Fは人混みで常に混雑しているので3Fの方が歩きやすいかと思います。
2024年4月4日 2時19分
kayさん
女性/40代
居住地:ロサンゼルス
現地在住歴:2007年4月から
詳しくみる
Yurikoさんの回答
往路1泊は、いい選択だと思います。
帰路は、3時間あれば、私は大丈夫だと思います。
アメリカン、そうですね。遅延少ないように思います。
旦那がアメリカン航空の操縦士してて、Laxベースですが、遅延きかないですね。
スムーズな旅になるといいですね
2024年4月4日 6時4分
Yurikoさん
女性/50代
居住地:サンフランシスコ/米国
現地在住歴:2022年2月から
詳しくみる
kazuhikomidoriさんの回答
3時間あればいいと思います。AA とJLは隣のターミナルですので歩いてこれます。受託荷物はAAから同日乗り継ぎならJL便へTHRUが出来ると思います。理由としてONEWORLDアライアンスチーム同士ですから。JLの予約センターへ確認してみてください。
2024年4月6日 16時16分
kazuhikomidoriさん
未設定
居住地:Torrance, California
現地在住歴:Since 1978
詳しくみる
Eddieさん
男性/60代
居住地:トーランス/アメリカ
現地在住歴:2007年7月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
遅延だけは読めませんよね。。。
アメリカンはターミナル4ー5で
国際線ターミナルは Tom Bradley International と言いますが
要するにターミナル3で
ターミナル4なら真横で歩いて3-4分
ターミナル5なら10分もかかりません
アメリカンで荷物出てくるのが30分もかからないので
そこで受けとって上の階に。。。確か三階に上がり
てくてく歩けば
アメリカンの飛行機LAX到着からJALのカウンターまでは
以上から大体
30ー40分有れば
当然飛行機の遅延
荷物がなかなか出てこない
など予測値不可能は含まれていません
自分ならもう少し余裕みて
あー長く待つことになっちゃった
まあその分ベンチで寝たり携帯いじるか
みたいにします
焦るのは同行者全体の雰囲気を悪化させるので
えーまだ待つの?の方が気分的に楽です
2024年4月4日 1時52分