ペキン(北京)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
どうしても行きたいレストランがあります。
年明けに北京旅行を予定しています。
目的は…フィギュアスケートを題材にした、アニメ「ユーリ!!!on ICE」の聖地巡礼です。こちらのアニメ、モデルとなる地域が詳細に描かれており、主人公となる日本人フィギュアスケーターが中国大会の際に泊まったのは日航飯店、大会は首都体育館。こちらを実際見てみたく、北京行きを決めたのですが、作中、主人公らが食事をしていた「深巷子老灶火锅(白石桥店)」に主人公達が食べていたメニューで構成されたユーリコースがあるという噂を聞きまして、こちらのコースお値段、1人旅のため1人から注文出来るか、こちらのお店の営業時間等お分かりになりましたら、御助力いただけたら幸いです。
また、作中で主人公達が座った16番テーブルは予約制らしく、こちらの予約代行を御願い出来るロコ様がいらっしゃったなら、依頼を検討させていただきます。
細々と数件に渡る質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。
2017年11月27日 0時35分
SEKIさんの回答
ao_mey様
すいません、この漫画を見たことがなく調べてみただけですが、ユーリコースの値段、1人から注文できるかは確認できませんでした。
ですが、沢山のファンが店を訪れており、その中には「二人では食べ切れないほど」とのコメントはありました。
また、未成年者のファンには撮影用にビールを貸してくれたりと、お店がとても良くわかってくれているようです。
ユーリコース(正確にはユーリセット)をお勧めしてくれて、食べられないのはセットから減らすこともできるようです。
深巷子老灶火锅(白石桥店)の営業時間は10:00-23:00です。
劇中の16番テーブルは予約が必要で、2時間制です。
必要でしたら予約代行致します。
ユーリセット(尤里套餐というのがありますが、これは料理数が決まっていて、一皿の量が決まっています)にて、予約することもできます。
必要でしたら詳しくお店に確認いたします。
日航飯店、首都体育館、深巷子老灶火锅(白石桥店)は歩いて回れる範囲にあります。
参考になりましたでしょうか。
SEKI
追記:
アヒルの血は[血豆腐]といって火鍋ではポピュラーな食材です。
レバ刺しみたいな感じです。
ぜひ試してください!
今後、また質問などありましたら何時でもご連絡ください。
SEKI
2017年11月28日 10時1分
この回答へのお礼

回答、そして詳しくありがとうございます。
セットに含まれるアヒルの血はちょっと無理かな…と思っていたので、減らす事も出来るという情報もありがとうございます。
2017年11月27日 17時5分
りーふいさんの回答
ao_meyさん
こんにちは。
そんなに詳細に書かれているアニメもあるんですね。
「大众点评」という食べログみたいなサイトのページはこちら→深巷子老灶火锅(白石桥店),★★★★,¥113/人,紫竹桥重庆火锅,紫竹桥新苑街16号http://m.dianping.com/appshare/shop/32372508
それによると、営業時間は月曜日から日曜日の10時から23時ですね。
よく見てみると、書き込みが…
アニメの名前、中国語では「冰上的尤里」というんですね。この方も16番テーブルに座ったと書いてある!
→http://www.dianping.com/review/mobile/share?reviewId=380886165
コースの有無やお値段については書かれてませんね。
ただ想像するに、こういうお鍋屋さんでコースの一人前はあるかも知れませんが、個別注文となると品数によってはスゴイ量になるでしょうね…。
それと座席の予約に関しても、あとは電話してみないと分かりませんね。
まだ繋がらないので、電話はかけていません。
ホテルが決まってるなら、レストランの予約だけであれば相談してみたらしてくれるかも?
りーふい
2017年11月27日 10時10分
りーふいさん
女性/40代
居住地:中国 北京( コロナで戻れず日本に滞在中で、しばらくサービス出来ません)
現地在住歴:2005年9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大众点评迄は辿り着けたのですが、営業時間の表記が見つけらなかったので貴重な情報、アドバイスもありがとうございます。
2017年11月27日 17時0分
Atomさんの回答
お店自体は10時から23時まで開店しているようです。予約代行はできますが、一人で食べるには多過ぎないでしょうか。そこが心配です。
追記:
宿泊やら交通やら、いろいろ面倒だと思います。また、お店の広報などを見ていると、どうもみなさん予約している様子がありません。必要なら問い合わせて見ますが・・・
日航飯店は多分昔全日空ホテルだったところですね。その真ん前に首都体育館があります。鍋屋さんも白石橋なので、原作者の方はまさにその一帯でネタ集めをされたのではと思います。
2017年11月27日 19時24分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりコースですと量が問題ですね…
2017年11月27日 16時56分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。北京在住の者で日航の近くに住んでいます。予約手続きを34000円で承りますがいかがでしょうか?
2017年11月27日 14時7分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もう一度北京旅行が出来てしまうお値段なので今回は御遠慮させていただきます。
2017年11月27日 17時2分
大阪さんの回答
池田です
調べてみます 少しお時間ください。
追記:
池田(大阪)です
本日、レストラン「深巷子老灶火锅(白石桥店)」に行ってきました
やはり16番テーブルは人気らしく、事前予約が必要です。
北京行が決まれば早めに予約したほうが良いかと思われます。もし、必要であれば私が予約しますのでご安心ください。
また、なにかあれば御遠慮なく何でもご相談ください。
(12月中旬の金土日は既に予約済です)
2017年11月28日 18時18分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そしてわざわざお時間を取らせてしまって恐縮です。
2017年11月27日 17時5分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
2017年11月27日 17時1分
kaori0524さん
未設定
詳しくみる
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます! 既に予約代行手配をしていますので、お心づかいだけいただきます。
2017年12月1日 1時0分