ペキン(北京)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
《急遽》今週末、北京を案内して頂けないでしょうか?
はじめまして。
今週末急遽4連休を頂けることになったため、思い立ちで北京(万里の長城に)行こうと考えてます。
ただよく考えたら、中国語は全く喋れず、英語も中学英語程度しか喋れないため少々不安になり、先ほどトラベロコに登録し、今回初めてこちらのサービスを利用しようと考えてます。
2年前に台湾には行きましたが中国は初めてのため、土地勘や言語、旅行における知識などが一切ありません。
そこで旅をより有意義にするため、北京の主要なスポットやグルメを案内して頂ければと思い質問させて頂きました。
一応予定では、往路は23日のAM10時からを考えてるのですが、復路を24日の15時もしくは25日の朝便にしようか迷ってます。
もし、1日だけで充分ならば24日のお昼で戻ろうと思ってるのですが、どちらのが良いでしょうか?
併せてお答えいただけると幸いです。
よろしくお願い致します。
2017年11月21日 1時15分
りーふいさんの回答
kugachaaanさん
初めまして。
日数の件ですが、どれくらい観光したいかによると思います。
北京には世界遺産が多く(万里の長城、頤和園、故宮、天壇、周口店)、郊外にあるため万里の長城へ行くだけでも半日は見ておいた方がいいと思います。故宮だって南北に素通りするだけでも40-50分はかかり、故宮の南には前門や天安門広場、北には景山公園と見所も多く、全て見ようと思うなら最低3-4時間は必要です。北京はとにかく広いです!
その他世界遺産でない観光地(潘家園骨董市場、北海公園、南锣鼓巷、オリンピック公園、雍和宫など)も多く、お食事も楽しいかと思います。
帰路が15時の場合、13時頃には空港に着きたいですよね。そうなると出発地点にもよりますが、だいたい12時頃には空港へ向かわないといけなくなると思います。
案内については、私は子供の送迎があるため、午後は自由が効きません。
23日は15時まで
24日は8時から14時半まで
25日は時間がありません。
中国語は日常会話レベル、12年前に北京に来たので土地勘はあります。
お昼一緒に居る間に夕食の予約を入れたりするくらいのサポートは可能かと思います。もしも私で良ければご連絡ください。
現在最低気温はマイナス3-5度、最高も10度までいきません。乾燥してるので体感気温はそれほどではないと思いますが、暖かくしてお越しください。
素敵な旅行になるといいですね!
りーふい
追記:
英語はホテルや高級店以外は通じないかと思います。
ただ、「筆談」という漢字ならではの方法があるので、タクシー等に乗る際は、行き先を書いて見せたら大丈夫ですよ〜! なので私は最初はメモ帳とペンを持ち歩いていました。
それと先ほど言い忘れましたが、観光地は16時に入場を締め切ります。
到着時刻の1時間後に空港を出て、1時間後にホテル到着という感じになるかと思います。何処からか分かりませんが10時の便ですと、12時前後に北京着ですよね。スムーズに14時にホテルに着いてチェックインして14時半に市内観光に出たとしたら…まぁ1ヶ所は入場出来そうですね。
2017年11月22日 1時1分
りーふいさん
女性/40代
居住地:中国 北京( コロナで戻れず日本に滞在中で、しばらくサービス出来ません)
現地在住歴:2005年9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
北京については全く情報もなかったため、いろんな情報を教えて頂き本当に有難いです。
ご回答頂いた方みなさまがおっしゃってますけど、北京は今そんなに寒いんですね…。覚悟しておきます。
北京を調べてると英語が全く通じないとのことですが、中国語に関しては全くと言っていいほどわからないため今回の旅行が少し不安です。
もしよろしければ個別で質問させて頂きますので、日程やお時間があえばご案内頂ければと思います。
よろしくお願いします。
2017年11月21日 23時34分
こんちゃんさんの回答
はじめまして!ご質問ありがとうございます! 今の北京はかなり寒いです。日本で例えると青森県くらいの感覚かもしれません。空気はかなり乾燥しています!気温は4度〜➖6度。
万里の長城は北京でゆうと市内から見てさらに北にはなります。空港からも少し距離はあります。一般には万里の長城の事を 長城 もしくは 八达岭长城と呼んでます。万里も沢山種類がみたいで。。
あと北京の首都空港とゆうとこはかなり混雑するとこで時間のズレはたたあったりです。
グルメに関しては市内で北京ダッグや辛い麻婆豆腐とか火鍋とかも沢山店がありすぎてあって人によっておすすめはかなり異なりますね(笑)
案内はしたいのは山々なんですが
今丁度一時帰国して日本にいます。
もし都内か横浜市でしたら明日にでもお会い出来れば知ってる情報教えますがいかがしますか?
また何かありましたらご連絡くださいませ。すみませんざっくりで。電子辞書なりネットで旅で使う中国語なんかをメモったりすると良いと思います。僕が一番最初に覚えたのは你好と謝謝や中華料理以外で トイレって単語を覚えました。空港やデパートはわかりやすい所にあるんですけど?街中で行きたくなった時とかに使ったりしてました!
首都空港から移動はタクシー?又はモノレールに見えるエクスプレスがあります? エクスプレスの駅は大きく3つで ターミナル移動含めて四つです、駅名↓
首都空港T3-首都空港 T1.2 -三元桥-东直门
どこで降りても一律25元です。
追記:
九州の方でしたか!これは失礼いたしました!
他不安な点ありますか?
2017年11月22日 0時1分
この回答へのお礼

ご丁寧に回答ありがとうございます!
一時帰国されてるのですね。
とても残念です…
私が今仕事で福岡の方に住んでますので、今回の旅行は九州から出発することになるのでお会いするのは難しそうです。
せっかくいろいろおしえて頂けるとのことでしたのに本当に残念です。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
北京ダックと火鍋はぜひ食べてみようと思います!
2017年11月21日 23時28分
SEKIさんの回答
kugachaaan様
ご相談ありがとうございます。
当方残念ながら22日から24日まで予定が埋まっており、対応できません。
ですが、日程の参考までに。
万里の長城を見るだけならば1泊で十分かと思います。
23日の10時に出発されるのでしたら、北京到着は大体13時頃。荷物などを持って出てくるのに1時間ほどかかりますので、空港出発は14時。
そのまま直接一番有名な八达岭万里の長城へ向かって(車移動約1時間30分)、今の北京は16:55分に日没ですので、ちょうど夕日が見れます。
翌日は朝早く出て、別の長城(慕田峪や司马台など)に向かうのもよいかと思います。
7:05分の日の出に合わせて登り、午後の飛行機の時間まで、存分に楽しめると思います。
SEKI
追記:
kugachaaan様
24日から26日でしたら対応できたのですが、残念です。
万里の長城は先ずは八达岭長城が良いと思います。付近には明十三陵(一部地下神殿などが観光できます)や神道(明十三陵の参道です)などの遺産もあります。その場合は1日旅行になります。
市内は前門(買い物もできます)→天安門広場(午前中に毛沢東氏を公開しています)→故宮(世界一の宮殿です)→景山公園(故宮と北京を見渡せます)→北海公園(白塔が目印です)→前海(湖を囲む賑やかなエリア)→什刹海(胡同見学や恭王府)→厉家菜(北京料理の最高峰の店)が王道でしょうか。
食事でおすすめは、北京ダックなら『全聚德』、北京料理なら『厉家菜』『花家怡园』、冬の時期に美味しいラムしゃぶ『聚宝源』もお勧めです。
では良い北京旅行を!
SEKI
2017年11月21日 9時15分
この回答へのお礼

予定が合わず、とても残念です。
万里の長城が目的なのですが、やはりせっかく行くからには市内を観光したいと思います。
万里の長城もきっとたくさんの観光スポットがあると思いますが、無難に有名なところをまわってみたいと思います。
ご丁寧にご回答頂き本当にありがとうございました!
ぜひ参考にさせて頂きます。
2017年11月21日 7時33分
退会済みユーザーの回答
はじめまして。
まず、今の北京は最高気温が10度未満、最低気温が-4度、-5度と大変寒くなっていますので、万里の長城を登るにはダウンジャケット、マフラー、手袋が絶対に必要になります。北京市内からちょっと離れているため、道の状況を考え、バスで片道1時間半、往復で3時間ぐらい掛かります。万里の長城の近くにある十三陵も名所なのでついでに観光して見てはいかがでしょうか?
もし万里の長城だけでよろしければ、1日だけで充分ですが、他に北京市内(故宮など)の観光もお考えであれば、25日の朝の便がよろしいと思います。
2017年11月21日 1時41分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
まさか北京がそんなに寒いなんて思ってもみませんでした…。
こちらの情報を参考に、万全な対策で向かいたいと思います。
翌日の北京市内の見学も楽しそうなので、25の早朝の便で検討したいと思います。
ご丁寧にありがとうございます!
2017年11月21日 7時30分
ベニさんの回答
こんにちは。
メールチェックできず既に誰かから返事をもらっていると思いますが、ご参考まで。
北京は渋滞がひどいので、万里の長城に出かける際は、24日朝一出発、見学の後空港到着14時という感じです。かなり駆け足になると思います。1泊であれば、24日は夕方の便がベストです。
女性の方ですよね? あいにく仕事があるのでアテンドできませんが、奥さんであれば対応できます。誰もサポートできない場合はご連絡ください。
ベニ
2017年11月22日 12時51分
ベニさん
男性/50代
居住地:北京
現地在住歴:2010年1月から
詳しくみる