ジャカルタ在住のロコ、SKさん
SKさん

北京市内についてお教えください

現在、ジャカルタ在住の日系の商社に勤めています。

今回短期出張でフライトの関係でたまたま10/28の早朝(6:55)に
北京空港につき、ホテルのアーリーチェックイン(空港近くのホテルです)
もできるか怪しく、丸一日予備日であいているため、どこかふ
らつきたいと考えています。

食事・観光 その他諸々 お勧め情報あればご教示いただけると幸いです。
(もし、どなたかアテンド頂けるのでしたら大変有難いのですが、
食事代程度のお礼になります...。)

2018年9月20日 17時32分

HOTSAM mediaさんの回答

SKさん
こんにちは。さすがに荷物を持って市内を歩き回るのは辛いですね。。。
アーリーチェックインができずとも、外資系ホテルなら間違いなく預かってもらえると思います。
万が一ダメな場合は、空港ターミナル3であれば、荷物預かり所(行李寄存)があります。
到着ロビーの左右にあります。ターミナル1.2にもあるはずです。
市内に行くと、鉄道駅にはありますが、地下鉄などはそのサービスがないので不便です。

観光は王道であれば、
(1)天壇→(2)前門 ※ここで昼ご飯休憩→(3)天安門→(4)故宮→(5)景山公園頂上→(6)北海→(7)後海、前海 ※ここでお茶など休憩、附近散歩 →(8)南锣鼓巷 ※ここで夜ご飯
でTHE北京を感じられるかと思います。かなりハードです。

ゆっくり見られるのであれば、
(2)前門→ (3)天安門→(4)故宮→(5)景山公園頂上 →(8)南锣鼓巷 ※ここで夜ご飯
だけでも満足できると思います。

あとは、一か所に絞って、「万里の長城」と言うコースもあります。地下鉄から鉄道に乗り換え、近くまで行けます。タクシーだと、北京北駅から昔は5.600元で往復してもらったのですが、今はたぶん値上りしてると思われます。
午前中に行って、夕方には戻ってこられるので、夜は(7)後海、前海 →(8)南锣鼓巷 ※ここで夜ご飯がよいかなと思います。

バスや地下鉄を利用されるのであれば、空港で交通カード(一卡通)を買われると乗り降りがスムーズです。空港駅乗り場附近で購入できます。デポジット20元で100元ほどチャージしておけば、ひとまずは大丈夫だと思います。
もし、iphoneをお持ちなら、交通カードのアプリを入れ、クレジットカードからチャージすることもできます。これであれば、カードを購入しないでも、携帯をかざすだけで同じように地下鉄、バスともに利用することができます。
http://app.bmac.com.cn/appleyhd/BJwavetwo.html
※タクシーも交通カード使用可であるはずが、北京の運転手からは大概拒否されます。

よい北京ご滞在を!

2018年9月20日 23時8分

ペキン(北京)在住のロコ、HOTSAM mediaさん

HOTSAM mediaさん

男性/40代
居住地:北京
現地在住歴:2011年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ジャカルタ在住のロコ、SKさん
★★★★★

詳細なアドバイス頂きありがとうございます。
結局フライトの都合で、27日の前乗りになり、2日間のフリータイムになりました。
頂いた情報で色々検討しみます。返信有難うございました

2018年9月22日 19時9分

大阪さんの回答

お疲れ様です 現在の北京は例年より持ち物検査やその他、公安等が厳しくチェックされ 相当ゆとりのある時間でないと気忙しいかと存じます。以前からトランジットのお問い合わせも多くありましたが、時間には十二分にご注意ください 

追記:

そうですか 2日あればいいですね! 季節的にも涼しくて歩きやすいです。天壇公園 故宮 頤和園、万里の長城など行けそうですね、お気をつけて見学ください

2018年9月22日 22時33分

ペキン(北京)在住のロコ、大阪さん

大阪さん

男性/70代
居住地:北京
現地在住歴:1986年から往来
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ジャカルタ在住のロコ、SKさん
★★★★★

アドバイス頂きありがとうございます。
結局フライトの都合で、27日の前乗りになり、2日間のフリータイムになりました。
返信有難うございました

2018年9月22日 19時8分

Atomさんの回答

ホテルは早すぎだとチェックインは怪しいですが、荷物を預けることはできますから、そのままマッサージなどにいらしてはいかがでしょうか?

2018年9月21日 14時57分

ゴールドコースト在住のロコ、Atomさん

Atomさん

男性/50代
居住地:Gold Coast
現地在住歴:2019年9月に中国から引っ越しました。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ジャカルタ在住のロコ、SKさん
★★★★★

そうですね。検討してみます。返信有難うございました

2018年9月22日 19時6分

退会済みユーザーの回答

1. せっかくですから万里の頂上に行ってみる。
1番有名な八达岭か、その次に有名な慕田峪。
どちらも空港からなら1時間半くらいでいけますので、早朝スタートなら昼前後に市街に戻ってこれます。
オススメは、人が少なくて景色も良い慕田峪の方です。
車をチャーターするか、ツアーに参加するかですね。

2. 北京市内ルート。天安門で毛沢東先生と記念撮影ー故宮観光ー景山公園で故宮を上から眺めー什刹海公园で湖散策ー南锣鼓巷でお土産探し。

時間と体力と相談しながら、両方こなすことも可能です!
朝から長城に行って、市内は興味に合わせて飛ばしながら、というのがいかもしれません。夜は北京の表参道の三里屯で美味しいもの食べましょう。
あとはニセモノ市場の红桥市场とか。
10月末だともしかしたら氷点下ですので気をつけてくださいね、、!

2018年9月22日 23時35分

SEKIさんの回答

SK様
北京は初めてですか?
具体的なリクエストがございましたらお聞かせください。
プラン作成サポートいたします。
もちろんアテンドも可能です。
SEKI

2018年9月20日 18時16分

ペキン(北京)在住のロコ、SEKIさん

SEKIさん

男性/50代
居住地:北京/中国
現地在住歴:2011年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

SKさん初めまして。
ホテルのチェックインが朝できるといいですね。
できない場合は空港の預け荷物サービスを利用するといいかもです。
以下は空港公式サイトの荷物預け料金表です。
参考までに
http://www.bcia.com.cn/server/service/baggageconsign.shtml

はじめての北京でしたらやはり天安門をお勧めします。
空港から地下鉄が出ているので便利です。
コアなものが見たいという方は毛沢東記念堂に行くと毛沢東の遺体を見ることもできるらしいです。私は中に入ったことがありませんが。。

そして近くの前門は、最近環境整備が著しくてモダンな街になっています。(煤市街や前門大街あたり)
ランチやカフェなどオシャレな店、ローカルなお店など雰囲気のいい店でゆっくりできます。

そのあとは色々選択肢がありますが以下を参考に、時間や見たいものを選んでいかれるといいかもしれません。

・国際貿易センター(地下鉄1号線国貿駅)北京で1番高い建物や独特な形をした北京中央テレビ局、オフィスビル街があり、北京の発展のすごさを実感できます。

・景山公園
・北海公園
散策スポットです、昔の天皇の住まいだった故宮を周りから見たり上から見下ろしたりできます。

夜は公園から近い後海(后海houhai)という大きな湖の周りにあるお店でご飯を食べてもいいですし(チャイニーズバーが立ち並んでいます)、次の日時間が早くて早めにホテルに戻られたいようでしたらホテル付近で本場の火鍋のお店を探して行ってみるのもオススメです。(火鍋屋さんはたくさん店舗があるのでホテルの近くにもあるはず)

地図で見るより北京は想像以上に広いので歩きやすい靴、調節できる服装が必須です。10月末だと朝晩かなり寒くなっているとおもいます。

是非北京観光楽しまれてくださいね!

2018年9月20日 23時32分

この回答へのお礼

ジャカルタ在住のロコ、SKさん
★★★★★

詳細なアドバイス頂きありがとうございます。
結局フライトの都合で、27日の前乗りになり、2日間のフリータイムになりました。
頂いた情報で色々検討しみます。返信有難うございました

2018年9月22日 19時10分