バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するバンコク在住日本人のおすすめ!人気お土産123選!
海外旅行に行った際に迷うのが、現地のお土産選びじゃないですか?
旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のバンコク土産も良いですが、せっかくバンコクに行ったのであればバンコクならではのお土産を見つけたいですよね。
その国や都市のおすすめお土産を探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、バンコク在住日本人が選ぶ!おすすめお土産をご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

タマリンドジャムのサクサクバナナ ★★★★★★★★★★タマリンドジャムのサクサクバナナ
安くて美味しいお菓子です!
一口目はそれ程の感動はないのですが、次々食べていると手が止まらなくなります(^o^)
お土産で喜ばれます。

ココナッツチップ ★★★★★★★★★★ココナッツチップ
これは職場なんかに配るのにオススメです。
一度食べると病み付きになる味です。ココナッツを薄くスライスしてチップスにしています。

タイ料理ペースト ★★★★★★★★★★タイ料理ペースト
タイ料理の素になる「タイ料理ペースト」がオススメです!
簡単に本格的な味が再現できます。友達に配るも良し、振舞うも良し、です。


手鏡 ★★★★★★★★★★手鏡
とても美しい手鏡なんです。お友達へのお土産に私のお気に入りです。
お土産屋さんで売っています。お値段も嘘みたいに安いです?

斑入り モンステラ デリシオーサ タイコンステレーション クレームブリュレ ★★★★★★★★★★斑入り モンステラ デリシオーサ タイコンステレーション クレームブリュレ
日本では高額な斑入り モンステラ デリシオーサ タイコンステレーション クレームブリュレ
タイでは格安で販売をしています
バンコクの在住日本人に質問をする

SRICHAND(シーチャン) ★★★★★★★★★★SRICHAND(シーチャン)
南国のタイなので「汗をかいても崩れにくい」「オシャレで安い」、日本人にも愛用者続出、タイのお 土産として人気があります。

ドライマンゴー ★★★★★★★★★★ドライマンゴー
タイのマンゴーは生でも十分美味しいのですが、ドライフルーツにすると甘みと旨みが凝縮されてさらに美味しく味わえます。

ドライマンゴー ★★★★★★★★★★ドライマンゴー
タイのマンゴーは生でも十分美味しいのですが、ドライフルーツにすると甘みと旨みが凝縮されてさらに美味しく味わえます。

ドライマンゴー(大きいサイズ) ★★★★★★★★★★ドライマンゴー(大きいサイズ)
日本で買うドライマンゴーは甘すぎるのが多いが、ここのは甘さと酸っぱさが絶妙!
ドライフルーツが好きという人は是非!

子供服 ★★★★★★★★★★子供服
とてもリーズナブルでCUTEな子供服(Made in Thailand)が豊富に取り揃えています。
入学、卒業、発表会用にいかがでしょうか
。
Take6756さん
Take6756さん
バンコクの在住日本人に質問をする

プリッツ ラープフレーバー ★★★★★★★★★★プリッツ ラープフレーバー
定番中の定番のプリッツ。
ハッキリした味付けと程よい絡みが後を引きます。
食べやすい味なので喜んで貰えますよ。

ディーンアンドデルーカ トートバック ★★★★★★★★★★ディーンアンドデルーカ トートバック
可愛い?安い!かさばらない。
バンコク限定トートバッグ。
お弁当バッグやワンコのお散歩用に。
女子力上がります。

Butterflyというタイの香水メーカーの香水 ★★★★★★★★★★Butterflyというタイの香水メーカーの香水
種類が豊富で値段もお手頃、入れ物も可愛いです。オススメはアガーウッド、タバコローズ、ベルガモットとかです。

NARAYAのバッグ ★★★★★★★★★★NARAYAのバッグ
ほとんどが1500円以下の、バッグや帽子やポーチなどのカワイイ小物が手に入ります。女性へのおみやげに大人気!

バンコクの在住日本人に質問をする

ベンジャロン磁器 ★★★★★★★★★★ベンジャロン磁器
タイの王宮御用達伝統陶磁器です!!色鮮やかなベンジャロンのデザインはタイのイメージにぴったりです!!!

コロン ★★★★★★★★★★コロン
セブンイレブンで売っているコロンのタイミルクティー味です。
プリッツのラープ味とあわせてオススメです。

コロン ★★★★★★★★★★コロン
セブンイレブンで売っているコロンのタイミルクティー味です。
プリッツのラープ味とあわせてオススメです。

パワーストーン ★★★★★★★★★★パワーストーン
チャトチャック市場で売られているパワーストーン。日本の5分の1くらいの価格で売られています(交渉次第)