バンコク在住日本人のおすすめ!人気エリア・地区54選!

海外旅行に行った際に、どこに行こうか迷った事無いですか?

旅行ガイドブックや雑誌などで紹介されている定番のバンコクエリア/地区も良いですが、せっかくバンコクに行ったのであればバンコクならではのエリア/地区に行きたいですよね。

その国や都市のおすすめエリア/地区に行きたければ、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、バンコク在住日本人が選ぶ!おすすめエリア/地区をご紹介します。

随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

ロング1919

ロング1919 ★★★★★
★★★★★ロング1919

チャオプラヤ川沿いにある古き良き時代のバンコクを表現した倉庫街です。特に夕暮れ時の雰囲気は最高です。

バンコク

バンコク ★★★★★
★★★★★バンコク

世界中のレストラン、バー、クラブ、マッサージ店、デパート、スーパーなどが集中している。

アソーク駅周辺

アソーク駅周辺 ★★★★★
★★★★★アソーク駅周辺

グルメ、ショッピング、マッサージなんでもここで済ませられちゃいます!

クロントゥーイ市場

クロントゥーイ市場 ★★★★
★★★★クロントゥーイ市場

クロントゥーイ市場は、バンコクのクロントゥーイ地区にある有名な市場です。地元のバンコク市民にとって重要な場所であり、観光客向けではなく、主に地元住民向けに運営されています。そのため地元の生活や文化に触れる体験できます。新鮮な魚介類、肉類、野菜、果物など様々な食材を取り扱っていて、特にタイ料理を自宅で調理するための材料を手に入れるのに便利なところです。市場内には新鮮な食材を使ったタイ料理のフードスタンドや屋台も多くあり、地元の料理を試す絶好の場所で、タイのストリートフードを楽しむことができます。営業は毎朝5時からで、朝早くから地元の人々が食材を仕入れるために訪れます。この市場は観光地ではないため、訪れる際には地元の人々との交流が期待されます。地元の生活様式や文化を観察し、現地の人々と交流する貴重な機会となります。バンコクを訪れる際に観光客がリアルな地元の生活を体験できる場所として魅力的です。

バンコクの在住日本人に質問をする

BTSオンヌット駅周辺

BTSオンヌット駅周辺 ★★★★
★★★★BTSオンヌット駅周辺

最近、急速に賑やかになっているエリアです。
駅前にはテスコロータススーパーマーケット、ショッピングモールのセンチュリーオンヌットにはスターバックスや和食レストランがあります。

またスクンビットソイ77(オンヌット通り)にはビッグCスーパーマーケットにローカルな市場も共存している大変住みやすいエリアで多くのコンドミニアムが立ち並んでいます。

Talad Liab Duan(リアッブドゥアンナイトマーケット)

Talad Liab Duan(リアッブドゥアンナイトマーケット) ★★★★
★★★★Talad Liab Duan(リアッブドゥアンナイトマーケット)

バンコクに数多くあるナイトマーケットですが、ここは日本人がほとんど来ない観光地化されていないナイトマーケットです。ローカル色が強いのですが若者が多く集まるので商品やお店のセンスはさほど悪くありません。敷地は広大ですべて廻ると結構な時間が掛かります。レストランや本格的なバーもあるので観光客でも十分楽しめるはずです。

スクムヴィット通り

スクムヴィット通り ★★★★
★★★★スクムヴィット通り

バンコク中心部から東部へ続くメイン通りで、BTS(スカイトレイン)と呼ばれる高架鉄道が走っています。
日本人、欧米人の駐在員とその家族がこの地区に多く住んでおり、買い物、食事、エンターテインメント、住居、学校、病院等、生活面のすべてにおいて、外国人が満足できるレベルの選択肢が用意されています。

アソーク

アソーク ★★★★
★★★★アソーク

スクムヴィットの中心、と言うかどこへ行くにも便利なところ。シェラトンやウェスティンがあるが、 高級ホテルが乱立する現在のバンコクでは、以前より割安感が出ているのではないだろうか。 タイに来るとどうしてもタイ料理に目が行きがちだが、この辺りは評判の良いイタリアンが多くあるエリアでもある。

バンコク

バンコク ★★★★
★★★★バンコク

2021年9月現在で、朝、昼、夕方の人の活気は完全に通常状態に戻りました。0コロナからWithコロナに完全に方向転換してしまいました。
夜の9時から朝4時までは外出禁止措置が取られていますが、規則正しい生活をする人には、今素晴らしい環境です。

バンコクの在住日本人に質問をする

バーンクラー水上市場

バーンクラー水上市場 ★★★★
★★★★バーンクラー水上市場

タイローカル度が高い水上市場。外国人観光客も多くないのでゆっくりした川の流れや景色を堪能できます。川風に吹かれて頂く心地良いランチタイムは、最高です😊

炭火焼きの焼き立てのエビや魚などの地場産シーフードが美味しく頂けます。

ラマ9世

ラマ9世 ★★★★
★★★★ラマ9世

スクンビット通りから北に来たところ。
ペッチャブリー通りがあり、ジョドフェアなどのナイトマーケットやタイのスーパー、ビッグCやロータスがあり、買い物もしやすい。

ラチャダーピセーク界隈

ラチャダーピセーク界隈 ★★★
★★★ラチャダーピセーク界隈

スワンナプーム空港の地下から市内へ向けて伸びる鉄道がシティライン。
この沿線上の駅は、マッカサンまで凄くローカル色が強いどころか、人気も少ない半分未開の地。
なので、観光が楽しめないので皆市内へ向かうが、マーブンクローンからスクンビットのエカマイ辺りまでの
賑わってる地域はホテルが高い。(まあ探せば安いのも有るが)そして、凄い渋滞。
 程よくローカル色が残るも、お育ちが良さそうな会社員のタイ人が多く集まるエリアが地下鉄MRTが通る
ラチャダーピセーク通り。
 ホテルもそこそこな金額がある。
ただし、地下鉄は朝はバンスー駅発ー>ホアランポーン行きが激混み。
夕方5時以降21時頃まではホアランポーン発ーー>バンスー行きが激混み。
飛行機が到着する時間を考えて、この地下鉄ペッブリー駅より北側を目指すか、南下するかを決めた方が良い。

バンコクの在住日本人に質問をする

その他のバンコク在住日本人のおすすめ

タイの各エリアのおすすめエリア・地区

サムイ島プーケットパタヤチェンマイスコータイパンガン島チェンラーイチョンブリサコンナコーンスラートターニーラヨーンコンケンノンタブリーチャーン島パトゥムターニーアユタヤサトゥックプッタモントンパヤオウドーンターニーナコーンラーチャシーマーナコーンパノムノーンカーイタークサムットソンクラームナコーンパトムペッチャブーンプラーチーンブリーサムットプラーカーンムクダハンナコーンサワンラムプーンウボンラーチャターニーウタラディットラノーンメーホンソーンロッブリーナコーンシータンマラートカーンチャナブリースリンクラビーソンクラーチャチューンサオサケーオサトゥーンプラチュワップキーリーカンハートヤイチャンタブリーピッサヌロークウタイターニーローイエットトラートランシットカーラシンラーチャブリー