バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
バンコクの印刷業者の方もしくは知人にいらっしゃる方へ
現在バンコクで開かれているThai Travel International Fairに参加をしている企業なのですが、
フライヤーの追加印刷を行いたく印刷業を行なっている方や知人にいらっしゃる方がいれば
予算と日数を教えて頂きたいです。
・詳細
見開きA4,4ページ両面印刷を3000~4000部考えております。
2018年2月7日 22時57分
まんぽさんの回答
初めまして。
タイにて印刷業の知り合いがいます。
予算は見開きA4の4ページというのはA3の両面印刷で二つ折りでよろしいですか?
また、色数はCMYKのカラー印刷ですか?
黒一色のモノクロですか?
印刷する紙は上質紙、アート紙あります。
紙の厚みはどれくらいですか?
これらが判明した時に概算の予算が判ります。
また、納期は3,000〜4,000部ですと早くて一週間ぐらいです。
2018年2月7日 23時21分
まんぽさん
男性/40代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2007年1月から
詳しくみる
この回答へのお礼

まんぽさん
かしこまりました。
そうですよね、ありがとうございます!
2018年2月8日 11時34分
バンコク26年生さんの回答
私はタイ人のお客さんを連れて、明日、そこへ行きます。
確か11日まで開催ではなかったでしょうか?
タイ人も皆スマホ持ってるので、QRコードで読み込めるようなものの方が若い人には良いかもしれません。
また、そのフライヤーですが、フライヤーが欲しい人は「何となく」よりも
年配の親族を日本へ連れて行きたい、という時にネットに疎い年配の家族に見せて説明したい用途が強くなってきます。
なので、若い子向けならフライヤーを急いで印刷よりもQRコードで読み取りの方がお互い負担が減って良いかもしれませんね。
2018年2月8日 3時25分
Kyonさんの回答
アソーク駅直結のAnoogoという印刷屋さんにVicというアメリカ人の友人がおります。多分リーズナブルなのではないか、と思いますよ。vic@anoogo.comもしくは電話して聞いてみてください。忙しくなければ1-3時間以内で印刷してくれるはず。
Kyoko
https://anoogo.com/paper-printing/flyers-2/
2018年2月7日 23時24分
Kyonさん
女性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2011年4月より
詳しくみる
ジョニーさんの回答
タイ現地の日系印刷会社です。
日本人の担当者がおります。平山様です。
まずはメールで納期などお問い合わせしてみては。
hirayama@konet.co.jp
価格は現地価格です。
弊方、寅次郎という飲食店でチラシなどをお願いしています。
2018年2月8日 3時39分
ジョニーさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:1996年から現在まで
詳しくみる
しんさんの回答
AWUL (THAILAND) CO.,LTD.を紹介します。長井からの紹介と言って下さい。ちゃんと仕事してくれます。白井と言う代表がいますので、コンタクトとって下さい。私は元印刷会社の営業で、箱、本、ラベル、クリアケースに強いです。
2018年2月7日 23時59分
しんさん
男性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2004年8月から
詳しくみる
ピンさんの回答
石田大成社という会社があり、バンコクに支社があります。ここはイベント用の印刷物を手掛けているのでコンタクトされてはどうでしょうか? タイローカルでも同様の会社はあると思いますが、日本語での意思疎通を考慮するとこの会社が良いと思います。
2018年2月8日 11時17分
ピンさん
男性/40代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2009年から
詳しくみる
マリアさんの回答
バンコクでロコをしております。
よろしくお願いします。
お尋ねの件は解決しましたか?
よかったらアドバイスいたしますよ。
また調査や通訳もしております。
他にもありましたら遠慮なくお問い合わせください。
2019年10月10日 4時10分
マリアさん
女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる
TAKU-BNKさんの回答
日本の雑誌のコストダウンを提案できるレベルの印刷屋が知人におりますが、
11日までの開催期間中の納期はまともな印刷屋では難しいので、簡易印刷に
頼った方が良いと思います。
アテンドと交渉は可能です
2018年2月8日 11時59分
TAKU-BNKさん
男性/60代
居住地:バンコク/タイ王国
現地在住歴:2007年4月より
詳しくみる
maeda1948さん
未設定
詳しくみる
Silkyさん
女性/50代
居住地:バンコクとチョンブリ
現地在住歴:2011
詳しくみる
のりレオさん
男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる
トンチャイさん
男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:1995年頃
詳しくみる
Hanaさん
女性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:1989年4月から
詳しくみる
Mr guideさん
男性/30代
居住地:タイ
現地在住歴:2010年
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
はじめまして、印刷業者は通常使っているところがありますのでお世話出来ます。
3000部ですと2週間は掛かりますが、元データはお借りできますでしょうか?
それがないと価格が算出出来ません。
特にタイは融通が利かない部分がおおいのでご理解下さい。
明日、早速納期を問い合わせてみます。
追記:
タイで即日はおそらくむりですね。2-3日ですか?
2018年2月7日 23時15分
この回答へのお礼

まやさん
ありがとうございます。
やはりそれくらいかかってしまいますよね。即日で必要だったので今回は大丈夫です。お話ありがとうございました?
2018年2月7日 23時14分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、バンコクのアスティです。
もうバンコクに来られることはありませんか?
次回バンコクに来られる際には是非お知らせください。
アスティ自己紹介
タイに移住してもう10年以上、日本で生まれた日本人ですが、親の仕事の都合でいろいろなところを転々としたため頭の中はインターナショナル。
お笑いのセンスは大阪、顔がタイ人に間違えられることがあります。
日本のインターナショナルスクールに行き、大学でタイ語を習い、
さらにタイに来て磨きを掛けたので日本語、タイ語、英語は自由自在(若干日本語が怪しい?)なので皆さんのサポートはなんなりと!
2019年4月6日 12時11分
退会済みユーザーの回答
はじめましてロコの大根です。
今後ロコとして活動の幅を広げて行きたいと考えております。
バンコクの印刷ならDOTLINEWORKSというのがあります。
もう必要ないかもしれませんが・・・
バンコクのロコは様々な情報を持っております。
次回バンコクにお越しの際には我々ロコのサービスを是非ご利用ください。
それぞれ得意な分野がありますので必ずお役に立てると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
2019年3月18日 15時19分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、ロコをしておりますかりぶといいます。
お問い合わせの件いかがでしたか?
こういう情報も大切なので今後勉強しておきます。
参考までに価格とか連絡した先の対応など感想などお聞かせ頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
2018年10月28日 13時25分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、バンコクロコのまりっぺです。
印刷業者は見つかりましたでしょうか?
こういうサービスも行いたいので今後勉強しておきます。
参考までに価格とか使ってみた感想などお聞かせ頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
2018年7月3日 18時57分
退会済みユーザーの回答
フライヤーの内容にもよりますが、特殊なものでなければ、スピード印刷でも対応可能ではないでしょうか。
イベント出店の際にまたお困りごとがありましたら、できる範囲でお手伝いができると思いますのでお声がけください。
2019年10月29日 19時30分
退会済みユーザーの回答
お尋ねの件いかがでしたか?
タイには10年以上住んでおりますので処々事情には詳しいつもりです。
次回お手伝いできることがありましたらよろしくお願いします。
2019年1月1日 22時37分
退会済みユーザーの回答
印刷屋は、お店によって納期が金額が意外と差があります。
郊外の印刷屋はびっくりするくらい安い場合もあるので、次回機会があれば、是非。
ただし品質は。。。
2018年2月22日 21時25分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、
だいばと申します。
日本人の方の案内やビジネスサポートをしております。
お探しのところは見つかりましたか?
お役に立てれば幸いです。
2019年10月18日 9時35分
退会済みユーザーの回答
Yui様
こんばんは。
返信が遅くなりすみません。
もう見つかって終了したのでしょうか?
2018年7月11日 23時28分