バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ワコールやアディダス、ナイキ。。
こんにちは! 4年ぶりにバンコクに行きます。ネットで下着のワコール、トリンプ、ギラロッシュなど高めの下着の工場がタイにあるとネットで見たのですが安く買うことができるのでしょうか?あとアディダスやナイキなども安く買うことが出来るの情報もありました。
どなたか詳細教えていただけませんか?11月の頭から女6人で行きます☆ (´▽`)
2015年10月27日 11時22分
キヨさんの回答
ワコールはタイ地元財閥「SAHA GROUP」との合弁で生産工場をタイに持っているため、タイでは日本よりかなり安く販売しています。
大抵のスーパー(Big-Cなど)やデパート(エンポリアムや伊勢丹等)で扱っていますが、品揃えが多いとされ観光客にも有名なのは「MBK」と隣接…というか取り込まれて建っている「TOKYU」の一階です。BTSナショナルスタジアム駅と連絡しているのでとっても行きやすいですね。
アディダスやナイキ、ルコック、ラコステ等のスポーツブランドもワコール同様「SAHA GROUP」の傘下に工場を持っています。
一般のショップでは輸入品も混在しており全てが安いというわけではなく、特にシューズなどは日本の方が安い場合も多いと思います。
CENTRAL系のデパート(Central World等)に入っている「Super Sports」という店ではよくセールをやっています。
もしアユタヤやパタヤに行く機会があれば「PREMIUM OUTLET」へお立ち寄りください。上記ブランドの商品が揃っているはずです。
http://www.outletmallthailand.com/
また、年に一度SAHA GROUPのバーゲンがバンコク中心部開催され非常に安いのですが、今年は7月末に終了しています。
2015年10月27日 13時7分
Hyangさんの回答
はじめまして
下着の購入ですが、ワコール、トリンプ デパートかスーパーで購入できます。どこかでセールはしています。ただ、ワゴンセールなのでサイズ、デザイン限られています。
日本と同じモデル、素材はありません。こちらの工場で生産されているのは、タイ国内および東南アジア市場向けなので価格は安いけれど素材もそれなりのこともあります。
私は、東南アジア10年いますが、昔に比べると国内向けのものもデザイン良くなっているし、ちょっとお値段高め設定のモデルだと日本のと変わらないかもしれません。
ワコール、トリンプ以外でも日本にはないデザインの下着あるので見てみてください。デパートの下着売り場が一番見やすいと思います。 (セントラルデパートの下着売り場は、どこの支店もけっこう見やすいです。)
アディダス、ナイキは、購入したことがないのでわかりませんが、下着同様、国内向け製造であれば価格は安いと思います。基本、スポーツブランドも輸入モデルは高くなります。
詳しくなくて申し訳ないけれど、参考になればと思います。
お買い物楽しんでください。
2015年10月27日 12時38分
Hyangさん
女性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2013年1月
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
こんにちは!
バンコクも4年前とでは色々と変わったところがあると思います。大型ショッピングモールは新しくできてきましたが、どれも日本と値段はほとんど変わらないですね。
偽物でもよければBTS Siam近くのMBK やBTS Chatchak降りてすぐのウィークエンドマーケットでは安価で買うことができます。
本題の本物のブランド品で激安で買えるところですが、タイ航空本社ビルの裏にルンプーンマーケットというところがあります。ここでは色々なブランド品が破格値で売っています。
ただ女性向けの品ばかりなので、私も行ったことがないためどういう感じなのか詳細はわからないのですが。
たしか4時か5時くらいに閉まるらしいです。
そしてそういったマーケットは最近ばったばったとなくなってきていますので、もしなくなっていたらごめんなさい。
ブログでここを紹介してるのがあったのでよければどうぞ
http://gotrip.jp/2014/06/5059/
2015年10月31日 12時43分
ケイさんの回答
こちらにも回答します。。。
下着はわからないですが、東急デパート(BTSナショナルスタジアム。MBKと直結)で高級下着が安く買えるという話を聞いたことがありますのでたぶんそれのことかと。。。
アディダスやナイキについてですが・・・
安く売っているものは1000円程度で買えますが、99パーセント偽物です。
アディダス、ナイキの本物を安く買えるのはアウトレット(デパートなどで不定期開催)やショップのセール(たまに60~70%オフなどあります)にたまたまめぐりあえた時です。
通常価格は日本と変わらないかちょっと高いですがセール時はアディダスのジャケットが1500円以下で買えたりします。
本物は見たことがないですが、MRTタイランドカルチュラルセンター駅近くで木~日曜日にナイトマーケットをやっているので意外と掘り出し物があるかもしれません。
大通りの露店で売っているものは120%偽物です。
2015年10月28日 2時47分
ケイさん
男性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2013年9月から
詳しくみる
バンコク26年生さんの回答
私は2日前に、アソークスクンビットのターミナル21にてplayboyの下着メーカーkyraの
ショーツを通常価格より70%オフで買いました。
でも、ターミナル21はいつも10日前後でイベント内容が変わるので、11月には
下着ブランドセールは終っていそうですね。。。
他にはOLが沢山居そうなオフィスビル内にアウトレットの店がたいてい入ってたりして
そこで3〜7割引きで商品が売られてます。
他にはターミナル21となりのロビンソンでパートの2階の女性下着のブースにも
ワゴンセールが常にあり、ワコールなんかもチラホラ見かけます。
他に市内あちこちのデパートやショッピングモールに行ってみる事をお勧めします。
あ、ブラはサイズ小さめなのと、日本人でAーCカップでも、タイ人の鳩胸用に作られてる
ブラはイマイチ、しっくりとフィットしない事が多いですからブラの試着は必須です。
2015年10月27日 11時44分
TTさんの回答
モコ様
55歳の駐在です。おっさんなので女性の下着のことは詳しくはありませんが、大手の百貨店では時々、バーゲンをやっています。旅行で来られるのですから、VAT Refund の手続きをすれば消費税分7%が帰りの空港で返却されますので、この分だけでもお得かと思います。スポーツ用品については、アウトレットなどもありますが、街中の百貨店、専門店で売っているものと値段も変わりません。その場所まで行く、時間、費用を考えると街中での購入がお勧めです。サイサムパラゴン、エンポりアム、セントラル百貨店などのしっかりとしたところで買えば良いかと思います。Tシャツなどでしたら、屋台でコピー品を買う事でも十分かと思います。場所はパッポンなど、若い女性にはユニオンモールなるところも安価で楽しい洋服があります。スポーツ用ではなく、カジュアル、フォーマルの洋服です。参考になりましたでしょうか。
2015年10月27日 13時13分
クリームママさんの回答
こんにちは モコさん
アディタスやナイキに関しては聞いたことがありません。サイアムパラゴンなどのデパートに入っていると思うのですが、値段は見たことがなく日本と大差ないか、かえって高いのでは?と思います。タイは関税が高いので、日本では大衆品であるユニクロですら輸入品なので高級品扱いです。アディタスやナイキはホノルルで買ったほうがいいかと・・・
お役に立てず、ごめんなさい。
ワコールなどの下着はとても安く買えますよ。
しかもロビンソンデパートとかですといつもセールをやっています(アソークのロビンソンなど)
ただ、日本で売ってるラインアップが必ずしもあるわけではない(タイワコールですので。だから私は日本に行く都度お気に入りのエイジングブラを購入します)
サイズさえ合ってこだわらなければ絶対にお勧めです。
2015年10月27日 20時0分
クリームママさん
女性/40代
居住地:東京(大田区)バンコク(ラチャダムリ)ローマ(コロンナ)のどこかに生息
現地在住歴:2012年から
詳しくみる
のりレオさんの回答
東急等の入った、MBKと言うデパート集合体、総合ショッピングモールでは、ワコールの日本と同じデザインの商品が買えます。
ワコールはタイに工場が有るからです。
ギラロッシュは、タイに工場が無い場合、関税が高いので、安いのを観た事が有りません。
ワコールは、日本の3分の1の価格で買えます。
乗務員で、家族に頼まれて、何度もデパートに買いに行きました。
この国は、Ladyboy が、女装やお化粧が上手でお得意様?なのでか、男性にも、ワコールの購入に際して親切に対応して貰えています。
アディダス、ナイキ等の輸入物のシューズは関税が高く、とても高価です。
タイ人の客室乗務員は、日本でバーゲンで大量購入して、タイで売りさばいているようです。
ご質問、御用命をお待ちしています。
2018年6月21日 18時2分
のりレオさん
男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
こんにちは!
ワコールはデパートとかに必ず入っています。ただし、値段が安いというわけではありません。しかし、チャトチャックウィークエンドマーケットなどで、ワコールの古いのがとても安い値段で置いてあったりしますが、日本ではもう全く見なくなったような柄のみです。
アディダスやナイキも、日本のアウトレットの方が安いかとは思いますが、不定期のセールもしているときがありますので、その場合は良いとおもいます。
日本にはない、ヴィクトリアシークレットなどは多く入っていますのでそちらの下着に興味がありましたら比較的安くて購入できると思います。
2015年10月27日 11時38分
Akiさんの回答
モコさん
こんにちわ!あきです。
モコさんはリピーターなんですね。
タイを大好きになって頂きたいで~す。
このご質問は2015/10/24に出されてますが誰も回答されてませんでしたね。
衣類にも同じメーカーでもA,B,Cとクラス分けされてます。
デパート、下町の大型店、スパー、個人商店、露店等扱う場所でクラスが違います。
町中歩くわけにはいきませんが都度のぞいてみて下さいね。
日本で買うよりは安く買えるとは思いますし時々スパーセールをやってます。
拝
あき(2016/09/01)
2016年9月1日 11時2分
ミンミンさんの回答
こんにちは。ワコールやトリンプの下着は確かにどこでも安いです。(300B位からあるかな?)ビックCやロータスなどの大型スーパーであれば良くセールもしていますが、ただし極端に安い物は廉価版で、日本と同じ品質ではない感じです。1000B程度出せば良い物が買えるかな?
アディダス、ナイキの正規品(メーカーが出しているショップの)は基本的に日本の方が安いです。こちらではブランド品に対する関税が高いため。
なので安い物はコピーかもしれないと疑った方が良いですよ。
日本のファクトリーアウトレットで買った方が安心かもしれません。
2015年10月27日 12時57分
ミンミンさん
女性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2014年4月から
詳しくみる
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
モコさん、
ご質問ありがとうございます。
ご存知のように、タイには下着の工場があり、ファクトリーアウトレットと称して、割引価格になっていることがあるようです。時期によっては、バーゲンで、デパートでも安くなっているようです。でも、サイズがあると思うので、早いモノ勝ちですね。
アディダスやナイキも、市中のデパートにショップがあります。タイミングによりますが、バーゲン時期に安くなっています。
バンコクのデパートで、探してみてくださいね。
2015年10月27日 22時28分
キム兄さんの回答
ワコール、トリンプといった日本製の下着は普通のスーパー『テスコロータス:BIG C』などの衣料品売り場に売っています。私の妻もそこで買ってます。あとアディダスナイキはチュラロンコーン大学近くのチュラ通りにスポーツ洋品店が20店舗位通りであります。その中にアディダスのお店がありますのでそこは安いです。ちなみにサッカー日本代表のアディダスロゴのバッタもの1枚1000円位で売っています
背中にネーミングもしてくれますw
2015年12月25日 1時15分
キム兄さん
男性/40代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2014年5月
詳しくみる
シンさんの回答
はじめまして。ワコールの工場はバンナータラット沿いにあります。タイですから買えるとは思いますが、流石に少数だと断られるかと思います、。その他の高めの下着もタイに有りますが、タイはご存知のようにコピーが氾濫していたりしますのでお気をつけ下さい。またレート等の関係でアデイダス、ナイキ等も今は日本のアルトレットとかの方が安くて本物が安心して買えると思いますよ。
2015年10月27日 11時55分
シンさん
男性/50代
居住地:タイ バンコク
現地在住歴:2005年6月より
詳しくみる
マリアさんの回答
バンコクでロコをしております。
よろしくお願いします。
お尋ねの件は解決しましたか?
よかったらアドバイスいたしますよ。
また調査や通訳もしております。
他にもありましたら遠慮なくお問い合わせください。
2019年10月9日 2時21分
マリアさん
女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる
Kyonさんの回答
ワコールは安いと思います。どこにでもありますが、
タラート(市場)B級品が一番安いかと思います。
アディダスなどの輸入物の靴は高いですよ。もちろん偽物は山のように売ってて安いですが。
2015年12月26日 16時29分
Kyonさん
女性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2011年4月より
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
こんにちは。私は男性なのでシューズだけお話させてください。スポーツシューズがパッポン通りで売っています。非常に精巧に作られたコピーだと思いますが、市場価格の半額以下で購入可能です。
2015年10月27日 11時53分
しんさんの回答
すいません詳しくありません。工場から直接買うのはかなり難しいと思います。バンコクのセントラルデパートに隣接しているロビンソンデパートで価格比較して見ては如何でしょうか?
2015年11月15日 10時44分
しんさん
男性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2004年8月から
詳しくみる
mahasamutさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:1993年から
詳しくみる
ドゥミさん
男性/30代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2013年3月~
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
モコさんはじめまして!ご質問ありがとうございます。
下着を安く買う事はできます。ただし、サイズ標記がいい加減なことがあります。例えばC70と書いてあっても日本とサイズが同じではない可能性があります。必ず試着が必要です。ほとんどの場合、日本で買うより小さいです。タイ人女性の骨格が日本より小さいからではないかと思います。
お客対応がしっかりしており、試着室があるようなお店で買う下着は、日本のものとさほど値段が変わりません。
ワタシが知っている日本人女性の殆どは、日本で下着を買って来ています。安くて品質がいいからです。
アディダスやナイキも同様です。正規のお店で買うと日本とほとんど値段が変わりません。チャットチャックやナイトマーケットに売っている安いものは中古か類似品。きれいで安いB級品なんてものはほとんどありません。しかし、類似品は見た目はわかりませんし、品より数で勝負したい場合はよいと思います。
下着やスポーツ用品を正規店で買うと、総額2000バーツ(約7,200円程)以上で空港で税金(7%)分を返金してもらうことができます。同じものを日本で買うと8%の消費税がかかります。その分がなくなる=安いです。購入店でレシート以外に書類を作ってもらうことが必要です。
おすすめの買い物方法は、タイではあまりメーカーものにはこだわらないことです。そのこだわりを利用して儲けようとするやからがウヨウヨいます。多少騙されても面白いもが買えちゃった!と楽しむくらいの気持ちの余裕が必要です。
2015年10月27日 12時39分
退会済みユーザーの回答
始めまして。
さて、お尋ねの件ですが、確かに下着は安いです。
ただし、サイズが合えば・・の話。
タイ人のサイズなのか、小さいサイズが多いです。
必ず試着をすることをお勧めします。
私の友人も、タイに来るたびにまとめ買いして帰ります。
大きなデパートには必ず下着売り場がありますので、そこで購入されるといいと思います。
セントラルチットロム、ZEN、が種類も多く、売り場もゆったりとしていて買いやすいです。その他、イセタン、サイアムパラゴン・・この4つは街の中心に位置していますので、
行きやすいと思います。
スポーツウエアは、ショッピングモール内の専門店がお薦め。
サイアムパラゴン付近のモール、ZENとイセタンを結ぶショッピングモール内、が良いと思いますが、点在しています。
安い屋台には偽物が多いので気をつけて下いね。
女性6人でいらっしゃるのですね・・賑やかで楽しそうです。
楽しいバンコクライフをお楽しみください(^^)/~~~
2015年10月27日 12時8分
退会済みユーザーの回答
モコさん
こんにちは。
下着についてはあまり詳しくないですが、工場があるので比較的安いという話は聞いたことがあります。
ナイキやアディダスですが、これは日本と変わらないですよ。
ベトナムで作っているのが大半なので同じなのかと思います。
むしろ、型番など品揃えは日本の方がいいです。
あと、ナイキの場合、タイで買ったものはソールがすぐに剥がれてしまいます。
タイで買ったナイキで半年もったものがありません。
日本で買ったナイキは2年経った今でも問題ありません。
安いという情報はセールとかじゃないですかね。
売れ残ったダサいやつとか。
高田
2015年10月27日 11時30分
退会済みユーザーの回答
はじめましてモコさんご質問ありがとうございます。
ロコのKAZです。
今後ロコとして活動の幅を広げて行きたいと考えております。
3年近く前のお話ですね。
タイには確かにワコールの工場がありますので安く購入できます。
私の知り合いの日本人女性もタイに来るたびに買って帰りますよ。
バンコクのロコは様々な情報を持っております。
次回バンコクにお越しの際には我々ロコのサービスを是非ご利用ください。
それぞれ得意な分野がありますので必ずお役に立てると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
2019年3月26日 12時4分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、ワコールは女性用の下着ですよね、それで正しければ、よくバンコク市内日系デパートの「伊勢丹」(Rama 1Rd.)でディスカウントセールをやっているのを見掛けます。 ギラロッシュなどはMBK(=マーブンクローン、Rama 1 Rd.)4階若しくは、同じビルの東急で幾らかディスカウントされた価格で買えると思います。 アディダス、ナイキなども同じくMBKで買えるとは思いますが、ディスカウント金額が日本のABCマートやネット・オークションの方が安く買えるのではないでしょうか?
以上、ご連絡まで。
2015年11月1日 15時9分
退会済みユーザーの回答
お問い合わせの件ですが、もう終わりましたよね?
下着の工場はタイにありますよ。
普通の店で安く売られています。
タイ・バンコクに移り住んで10年、多くの経験をしました。日本人の方の悩みを解決いたします。
通訳、タイ人ガイドの紹介も行っております。買い付けや市場の案内もお任せください。
買い付けはジュエリー、ワニ革製品、エイ(スティングレイ)関係、服なども行っておりました。
2019年2月11日 10時26分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、バンコクロコのまりっぺです。
もう遅いかもしれませんが、ワコールは大変安く購入できますね。
アディダスはナイキは郊外のアウトレットで安いものが大量に売られています。
今後もそういうところに案内するサービスも行いたいので今後勉強しておきます。
もしよかったらどんな感じだったか参考までにお聞かせ頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
2018年7月3日 22時57分
退会済みユーザーの回答
かなり前の質問ですが、良いサービスやロコは見つかりましたか?
またワコールの工場はバンナーというところにあるのですが、安くよいものは見つかりましたか?
今後の参考にしたいので差し支えなければお知らせ頂ければ幸いです。
2017年9月23日 19時52分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、
だいばと申します。
日本人の方の案内やビジネスサポートをしております。
スーパーやアウトレットショップでそれらのブランドのものはかなり安く購入できます。
お役に立てれば幸いです。
2019年10月16日 0時26分
退会済みユーザーの回答
ワコール等のは、ほぼ日本と同じ価格ですが、THB3,000-以上購入しVAT還付金を申請すれば、5%程は還付されます。
アディダスは、BTSのアーリー駅前にアウトレットが御座います。
2015年10月27日 14時16分
退会済みユーザーの回答
ワコール、トリンプでしたらタイのスーパー(Big-Cなど)、デパート(エンポリアムや伊勢丹等)で扱っていますね。
生産工場がタイにあるため、日本よりかなり安く販売しています。
2019年10月23日 17時56分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、バンコクのアスティです。
女性6人の方ですよね?
ショッピングどうでしたか?
今はメガバンナーというショッピングセンターがあり大変便利です。
2019年5月1日 14時3分
退会済みユーザーの回答
別途バーやクラブで回答しましたかりぶです。
安い商品はみつかりましたか?行ったお店や価格などお知らせ頂ければ幸いです。
2018年10月28日 15時13分
退会済みユーザーの回答
モコさん
こんばんは
回答遅くなりすみません
良いものが見つかったでしょうか
2018年7月19日 1時37分