バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
水上マーケット、アユタヤ観光について
11月初旬、平日にツアーでタイ、バンコク旅行に行きます。
タイは初めてです。
今回は78歳になる母と私の2人なんですが、市内観光はツアーについております。フリー1日をアユタヤ観光付きにも変更できるのですが、母は最近足が悪く、長距離を歩くのは少し時間がかかりそうです。
他の方とご一緒してもついていけるか心配なので、質問させていただきます。
せっかくタイまで行ったらやはりアユタヤ遺跡は観光しておいた方がいいですよね。歩く距離は長いでしょうか?
私は水上マーケットもみてみたいのですが、2つ行くとなるとやはり1日かかりになるのでしょうか?
別のオプショルナルツアーで両方行くとなると、朝6時頃に出発で夜7じくらいまでかかりそうです。
高齢の母にはまるまる1日連れまわすのも大丈夫か心配です。
この2つをアテンドいただけるとなると時間と料金も気になります。
皆さんのご意見をお聞かせいただければと思います。
2017年9月26日 15時11分
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
ひろりんさん、ご質問ありがとうございます。
日本にいる私の母は、ひろりんさんのお母さまよりも高齢になりますが、最近は足が痛むと電話口で話しております。タイを楽しんでもらいたいでも無理させたくないというお気持ちなのかと思います。
さて、アユタヤは、バンコクから70キロほどにある古都になります。戦の跡が残る遺跡や山田長政をはじめとする日本人が住んでいたといわれる日本人町など、古きタイと日本人との関わりをすることのできるところです。駐車場から遺跡の中は、若干歩く必要がありますが、さわりのところであれば300mくらいでしょうか。それが数か所あります。日本人町は、駐車場から資料館まで50mほどの距離かと思います。
水上マーケットは、少し歩くことになるかもしれません。アユタヤにある水上マーケットは観光用に作られたところで、アユタヤ市内に近く、お店巡りをする感じです。バンコクから離れたアンパワーの水上マーケットは、街の雰囲気もいいところです。
アユタヤの遺跡とアユタヤの水上マーケットでよければ、朝ホテルを出て、お昼過ぎまでの観光で、アユタヤで食事をして、バンコクに戻り、午後4時ごろにホテルにつくこともできるのではないかと思います。
日程によっては、アテンドの可否があります。私の場合は、自家用車(ホンダ・フリード)での案内となります。
それ以外に、旅行会社のガイド付きチャーター車などもあるかもしれませんね。
【モデルプラン】
08:00 ホテルロビーにて合流
08:15 ホテル出発
09:30 バンパイン宮殿着 ゴルフカートで施設内観光
10:30 バンパイン宮殿発
11:00 アユタヤ遺跡到着 遺跡観光
12:30 昼食
13:30 アユタヤ遺跡観光
14:30 アユタヤ発
16:00 ホテル到着
こんな感じでしょうか。
他のロコさんのお話もお聞きください。
ご相談を頂ける時には、ご宿泊ホテル、観光の予定日をご教授ください。よろしくお願いします。
杉山
追記:
ひろりんさん、ご評価ありがとうございます。
タイは、暖かいので、関節痛が和らぐといいですね。
もし、ご相談あれば、お気軽にどうぞ。
楽しい旅行になりますように。
杉山
2017年9月26日 21時29分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
モデルプランまで参考になります。
母はアユタヤ、私はテレビでよく見る水上マーケットとちょっとよくばりかも
しれませんね。
母の足は変形性膝関節症で、とても痛む日もあれば、普通に歩いてうろうろできる日もあるようで、計画をたてるのが大変です。なるべく無理のない計画にしてあげたいと考えています。
みなさんの回答も参考にさせていただきつつ、検討させていただきます。
またご相談させていただくかもしれませんがその節はどうぞよろしくお願いいたします。
2017年9月26日 21時26分
サシャさんの回答
ひろりんさん
サワディ・カァー (こんにちは)!
早速ですがアユタヤは遺跡なのですが煉瓦で形が残っていても中に入って歩き回るまでしなくても良いかと思われます。(遺跡の入り口等でガイドさんの説明を受けるようにする)
ただアユタヤと水上マーケット(一番大きなのがドムノアン・サドゥアークです)は反対方面なので交通に時間がかかってしまいあまりお勧めできません。(バンコクをはさんで北へ1時間と南へ1.5時間です) 可能であれば2日に分けて行き、午前中早く行って午後は帰ってきてゆっくりする方がバンコク旅行自体をエンジョイ出来ると思います。
水上マーケットでは小さい船に乗ることになるので膝を曲げることが可能かどうかも肝心な点です。残念ながら私自信はアテンドできないのですが英語でも大丈夫な場合はご連絡下さい。
追記:
了解いたしました! 参考になれば幸いです。バンコク無理せずお母様とリラックス・エンジョイしてくださいね!!
2017年9月27日 0時3分
サシャさん
女性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2010年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
地理的なことも良くわからず、質問してしまいました。
母はアユタヤ、私は水上マーケットと行きたいところが反対方向なんですね。
母はひざが痛く、右ひざはあまり曲げられません。と言うことは水上マーケットは
厳しいですね、
アユタヤに絞って考えてみようかと思います。
アドバイスありがとうございました。
アテンドですが、英語は学生英語ぐらいしかわからないので、ちょっと無理があるよです。また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
2017年9月26日 20時17分
クリームママさんの回答
ひろりんさん
はじめまして
私は70過ぎた義理の父とイングランドとスコットランドをレンタカーで廻ったり、
就学前の息子たちと(旦那様は日本でお仕事)フロリダに行ったりした経験があり、
お子様連れやご高齢のお客様のアテンドをご依頼されることがたびたびありました。
あいにく本業が忙しく、現在はアテンドが出来ない状態なのでアドバイスだけさせてくださいね。
まず初めに申し上げたいことは、連日30度を超すタイでの外歩きは体力を消耗します。
朝から晩までのツアーは、体力のある若い方でなければきついと思います。
それに水上マーケットとアユタヤはバンコクから下と上のような位置関係にあります。
お知り合いにタイ人がいて日本に遊びに来て
「デイズニーランドに行ってから、午後は鎌倉に行く」
って相談されたら、ハードスケジュールだな・・・って思われますよね。
そんなかんじです。
お母様にどちらに行きたいかお聞きになってあまり欲張らずに絞ることをお勧めします。
水上マーケットは6時には集合しなければならないので
朝は4時半から5時に起きなければいけません。
ついでに線路市場にいらしてもお昼頃にはバンコクに戻りますので
ホテルでシャワーを浴びてからホテルの近くでマッサージを受けながら、うとうと。
それからデパートにあるスーパーで食材を見たりお土産を探したり
ゆっくりされるのがいいですね。
ホテルがどこか存じ上げないのですが
私のお勧めのデパートはセントラルエンバシー。高級感があって、有名どころのレストランは一通り入っていますががらがらなのでゆっくり召し上がれます。辛くないタイ料理(中華)カニカレーで有名なソンブーンや、世界の10大レストランに選ばれた鼎泰豐、他にもナーやデーン&デルーカやオードリーなどあります。
あとはセントラルワールドならジムトンプソンやナラヤ、ターンやハーン、パンブリーなどでハーブグッズも買えますし、レストランもより取り見取りです。
冷房の効いたモールでお喋りしながらゆったりとお買い物はいくつになっても女子の楽しみですね。
あ、室内はどこも冷房が効きすぎているので、カーディガンなどはおるものは忘れずにお持ち下さいね。
お母様が歴史に興味をお持ちなら
世界遺産に登録されているアユタヤがいいでしょう。
アユタヤは道も平坦ですし、ツアーで回るお寺は通常3つか4つです。
帽子を被って、こまめに水分補給をなさってください。
乗らないまでも象が観光客を乗せてお寺の周りを歩いているのを見るのも異国情緒がありますし、
お昼に召し上がるであろう川海老は絶品です。
ひろりんさんもお仕事がお忙しいでしょうし、
お母様もおみ足が悪いとのことで
今後もそうそう海外にはいけないと思います。
今回のご旅行がお二人にとって楽しく、思い出深い素晴らしいものになることを祈念いたします。
クリームママ
2017年9月26日 18時8分
クリームママさん
女性/40代
居住地:東京(大田区)バンコク(ラチャダムリ)ローマ(コロンナ)のどこかに生息
現地在住歴:2012年から
詳しくみる
この回答へのお礼

いろいろお教えいただきましてありがとうございます。
本業がお忙しい中、詳しくお教えいただき大変参考にになりました。
母はアユタヤに行きたいようなので、今回はアユタヤに絞って計画をたてたいと思います。
せっかくなので、ショッピングもしたいなと思っておりましたので、お勧めデパート是非いってきます。
タイ旅行、楽しみです。
ありがとうございました。
2017年9月27日 0時13分
T.KAKIさんの回答
はじめまして。
バンコク在住のT.KAKIと申します。
78歳のお母さまとの二人旅。楽しそうですね!
昨年、私の母(62歳)もタイに来ましたのでアユタヤへ行ってきました。
フリー1日をアユタヤと水上マーケットとのことですが、お母さまの年齢を考えると、両方行くのは負担が大きいかと思います。水上マーケットで購入できるものは、バンコク市内でも購入できますので、アユタヤ1本に絞ることをおすすめします。
またツアーの利用ですが、やはり78歳のお母さまと一緒ですと体力的な負担が大きいかと思います。比較的涼しい時期ですが、バス移動や団体行動はやはり疲れますし、他の方に気を使い、せっかくのアユタヤを十分に楽しめないかもしれません。
個人的にはバンコクからアユタヤまで、行きはタクシー。帰りはバスをおすすめします。(タクシーが捕まれば帰りもタクシーでOK)
バンコクからアユタヤまではタクシーを利用しても、それほど高くありません。Grapタクシーなどの配車サービスを利用すれば1000~1500バーツほどです。
現地ではトゥクトゥクをチャーターすることが可能です。(半日で1000バーツほどです。)
トゥクトゥクでしたら、他のツアー参加者に気を使うことなく、ゆっくりとアユタヤ観光が可能です。
タクシーの手配や、現地でのトゥクトゥク手配、帰りのバスなど心配でしたら、私でよければご案内も可能です。
せっかくの、お母さまとの旅行ですので、世界遺産の街アユタヤで、誰にも気兼ねすることなく、ゆったりとした時間を過ごすことをおすすめします!
2017年9月26日 15時50分
T.KAKIさん
男性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2013年7月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
皆さんの回答で、やはりアユタヤ一本に絞ったほうがよさそうですね。
やはりタクシーなどが楽だとは思うのですが、海外旅行には慣れているのですが、
初めてのバンコクで母と2人で遠くまでタクシーは少し不安です。
その場合はやはり日本語ガイド付きで考えたいと思います。
T.KAKIさんのご提案も参考にさせていただきます。
2017年9月26日 20時42分
Silkyさんの回答
アユタヤは敷地内を歩く距離が500mぐらいはみた方が良いです。
11月は日中25〜28度ぐらいの気温なので、日本との温度差に気をつけてください。
水上マーケットはフリータイムの機会も多いので、それほど体力は使わないと思います。
世界遺産アユタヤ遺跡+水上マーケット(ダムヌンサドゥアック)は1日6時から19時ぐらいはかかると思ってください。
タイのツアーで1人昼食付きで2500バーツぐらいです。
タイのツアーはゆっくりと休みながら、行動しますので、また、車椅子対応もしてくれます。申し込み時に足の状況も伝えてください。
追記:
http://thailand.wendytour.com/country/others/link2_detail.php?cms_id=2558
参考までに上記ウェンディタイツアーなら、日本人にも慣れていて細かく対応してくれます。
アユタヤも水上マーケットも同じ方向なので、高齢者は次の機会を逃すことが多いですので、せっかくなので1日で回られると良いです。
次の日はゆっくり休んでください。
アユタヤは軽い運動靴、保冷ボトル(氷入り水がお茶)が必需品です。
甘い飲料水が多いので喉が渇いてしまうので、水分補給とトイレは見つけたら利用してください。
2017年9月26日 21時4分
Silkyさん
女性/50代
居住地:バンコクとチョンブリ
現地在住歴:2011
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今年の夏は日本でも想像以上に暑い日が続きました。
11月はだいぶ寒くなっているでしょうから、気温差きをつけます。
みなさんのご回答から、観光は今回アユタヤだけにしようかと思います。
タイのツアーはゆっくりとのこと、参考になります。
ありがとうございました。
2017年9月26日 20時51分
Hanaさんの回答
お母様と二人で初めてタイにいらしゃるとの事。素敵ですね。足が悪いとのことですが、車椅子に乗るほどではないのでしょうか?アユタヤ遺跡は私も大好きで、何度でも行きたいところです。歴史公園はとても広く、普通に見て回っても1日では足りないと思います。その点ツアーだと要所を回ってくれるのでいいと思います。
お勧めとしては、午前アユタヤを観光して、帰りはビュッフェランチ付きのクルーズ船でゆったりとバンコクに帰ってくるというツアーです。川沿いの景色も楽しめますし、特に夕暮れのワットアルンは素敵ですよ。いかがでしょうか?
2017年9月26日 15時45分
Hanaさん
女性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:1989年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
母の足はひざが痛いらしく、日によってとっても痛い日と、ましな日があるようです。
車椅子は利用するほどではありません。アユタヤ観光の帰りにクルーズってことも参考にさせていただきます。
やはり、ゆったりしたツアー、アテンドで考えたいと思います。
2017年9月26日 20時38分
Shoさんの回答
日中2000バート~アテンドお請けしております。
アユタヤは、遺跡を見て回るとなると、かなり歩きます。
お母様には、ちと大変かも!象に乗るくらいしかできないかもです。
山田長政もの日本人村跡地も結構歩きます。
水上マーケットは3か所ありますが、いずれも歩く距離は短いです。
ちなみに、車の別途手配はお二人ですと、終日2000バーツくらいです。
2017年9月26日 15時28分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりアユタヤはだいぶ歩かないといけないのですね。
母はひざが最近痛いらしく、日によって調子が変わるので、
予定をたてるのが大変なんです。
あらためてまたご相談させていただくかもしれません。
その節はどうぞよろしくお願い致します。
2017年9月26日 20時9分
Kishow.coさんの回答
ひろりんさん
はじめまして。
お母様との旅行はいいものですね。
ツアーですと団体ですのでバスの移動になり長く乗車しているのもつらいです。休憩や食事も決まった時間でお客様に合わせてもらえません。また徒歩による移動も多いです。
観光に来て見たいものが見れないほど残念なことはありません。
運転手付レンタカーをチャーターすればアテンドやガイドは必要ですがお母様の体調に合わせて好きな場所へ観光できます。
タイは1年中暑いので高齢者には長い歩行は耐えられません。ぎりぎりまで自動車で近くに行きなるべく歩行を減らすことができます。移動中の休憩やお好みに合わせた食事も運転手付レンタカーならどこでも乗り降り可能です。前回も高齢のお客さをこれで無事にご希望の場所までアテンドいたしました。アユタヤの遺跡観光や水上マーケットの観光を諦めることはないと思います。極端に言えば車から降りずに接近して車窓から雰囲気だけでも楽しめます。
車の移動中はこまめに休憩するなり車内で睡眠をとるなどしてお母様に合わせて観光できます。
お泊りの場所と観光したい場所を絞っていただけると所要時間が予想できます。
私でよろしければアテンドお手伝いさせてください。
ご検討お願いします。
追記:
高評価ありがとうございます。
楽しく安全にタイ旅行していただきたく
ご遠慮なくなんでも相談してください。
草々
2017年9月26日 21時49分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
たくさんの方からご意見をいただき、母の行きたいところと、体調を考慮した計画を
たてたいと思います。
また、ご相談させていただくかもしれませんが、その時はよろしくお願い致します。
2017年9月26日 21時30分
ヒロさんの回答
アユタヤ遺跡も、水上マーケットも、一度行っておけば十分みたいなところですね。決して無理をしてでも行かなければならないような場所ではないと思いますよ。水上マーケットはどこにでもあるもので、地図で見たらアユタヤにもあるようです。この2か所だったら一日で十分回れますよ。バンコク発着であれば、車と運転込みで2万円でいかがでしょうか。
2017年9月26日 18時53分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
母は、タイと言えばアユタヤと思うようで、一度は行ってみたいらしです。
また余裕を持った計画をたてて検討したいと思います。
ご相談させていただだくときはよろしくお願いいたします。
2017年9月27日 0時26分
tataさんの回答
足の悪い方にはツアーも大変ですね。
というのは、バスの乗り降りが日本と違い、昔のステップですので手を差し伸べないと乗り降りが難しいいかもしれません。
タイにはステップの低い車は見ませんね。
アユタヤを見学したいということですが、意外と遺跡は段差があるので、ゆっくりいかないと危ないです。
もし、私でよければタクシーでご案内します。
2017年9月26日 18時42分
tataさん
男性/80代
居住地:バンコク タイ
現地在住歴:2007年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
バスのステップ段差の事はきにかけておりませんでしたので、ご指摘とても参考になりました。
またご相談させていただくかもしれませんが、その時はよろしくお願いいたします。
2017年9月27日 0時22分
ANDYさんの回答
11月初旬のツアーの日程は、
もう決定ですか?
もし、下旬(11月23日以降)でしたら、
お母様の体調にあわせて、
アユタヤと水上マーケットをゆったりと
お二人だけのプライベートなツアーを
お車でかのうなんですが、、、、
日程変更は無理かな?
追記:
残念です!
22日まで香港、上海へ出かけてまして
お応えできず残念です、
アテンドしてくださるいい方と出会える事を
祈ってます。
自分たちのペースで行動するには
やはり、プライベートで一台、車をチャーターされる事を
お勧めします。
9時前後バンコクのホテル出発で
水上マーケットへ、
そのあとアユタヤは可能です、
あと、パンダバスとか、いくつかの旅行会社で
お二人だけのツアー(日本語のできる通訳付で)も
手配できると思いますが。
どうしても、決まらなければ、
日にちと宿泊ホテル決定後、
さいど、ご連絡ください、
僕の友人にあたってみますので、、、、、、
2017年9月26日 22時50分
ANDYさん
男性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:2003年5月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
日程ですが、11月初旬に申し込み済みなんです。
わたしの仕事の都合もあり、下旬はお休みできなくて。
残念です。また機会がありましたらよろしくお願い致します。
2017年9月26日 20時12分
退会済みユーザーの回答
車を1台チャーターするのはいかがでしょうか。
ご参考までに。
昨年、70歳前後の父母等が訪泰した際にアユタヤ観光に行ってきましたが、
5人でハイエースを1台借りきりました。
バンコクからアユタヤまで、
アユタヤのお寺巡り(5か所位)、
アユタヤの水上マーケット、
アユタヤからバンコクまで。
と言う内容で朝8時頃に出発して夕方6時頃に帰ってきました。
金額は高速代、ガソリン代込みで4000バーツ位です。
日本語の分かるガイド等をつけるともう少し高くなるかもしれませんが、
移動や休憩等を全て自分のペースで出来るので、
ツアーよりは良いかと思います。
2017年9月26日 16時5分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
車のチャーターですね。
やはり高齢者づれだとその方がいいかもしれませんね。
その時は日本語のガイドさんをつけたいと思います。
参考にさせていただきます。
2017年9月26日 20時57分
マイペンライさん
男性/50代
居住地:タイ/バンコク
現地在住歴:1999年7月から
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
水上マーケットはいろいろあるんですね。
1箇所と思っていました。(よくテレビやドラマで出てくる所)
よく勉強します。
2017年10月9日 10時19分
よーじじいさんの回答
運転手次のレンタカーを借りて見てはいかがでしょうか?
時間単位で借りる事が出来ます。お母様の様子をみつつ行き先の変更や観光時間の変更など、自由に使う事が出来ます。また、日本語の出来るガイドをつける事が出来ます。
予算は掛かりますが、調べて見るのも良いかと思います
2017年9月26日 15時22分
よーじじいさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2014
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
運転手付のレンタカーってあるんですね。
それに日本語ガイドですね。
一度調べてみたいと思います。
2017年9月26日 20時3分
月さんの回答
バンコクですから、日本以上の気温で体力が奪われます。
アユタヤ観光と水上マーケットはどちらかにすべきです。
また観光ツアーをタイ地元旅行会社に事情を説明して、
1組だけのツアーにしてもらうのもアリです。
2017年9月26日 16時17分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
皆さんの回答で、やはりアユタヤ一本に絞ったほうがよさそうですね。
観光ツアー検討してみます。
2017年9月26日 21時17分
むむさんの回答
アユタヤ観光はかなり歩きますね。
足元が悪い場所もあります。
ただ、そんなにせかせか早く歩くわけでは無いので
ゆっくりでも大丈夫だとは思いますよ。
水上マーケットとアユタヤを回るツアーは1日かかります。
おっしゃる通り、朝6時半とかに出発して、帰ってくるのは19時くらいにはなりますね。
料金はわかりませんが
オプショナルツアーをプライベートツアーとかにしてみてはいかがでしょうか。
2017年9月29日 22時36分
むむさん
女性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2000年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご意見を参考にさせていただきます。
プライベートを優先に検討するようにいたします。
2017年10月4日 11時1分
コミチャイさんの回答
78才のお母様をお連れしてのアユタヤと水上マーケットの2箇所巡りはおやめになったほうが良いと思われます。なぜならば、位置がバンコクから行くと北方面と西へと、場所がかなり離れていることです。また、両所とも目的地までは車で行けても、現地ではかなり歩きますので、足の悪いお母様には酷と思います。休み、休み、時間をかけて1か所をゆっくり見るのがお勧めです。
2017年9月27日 13時25分
コミチャイさん
男性/70代
居住地:Bangkok
現地在住歴:1995
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり高齢の母連れで、暑さもあるので、
1か所に絞って観光したいと思います。
2017年9月28日 15時21分
Akiさんの回答
ひろりんさん
おはようございます。
ロコのAkiです。
ご高齢のお母様とのタイの旅楽しんで頂けるよう祈念致します。
さて、ご質問ですが水上マーケットは2ヶ所御座いますが何方も5km位しか離れてませんがバンコックからは直線距離で75km(片道)です。
ダヌヌアンサドゥアック水上マーケットは早朝5時頃からアンパワー水上マーケットは夕方からが映えます。
所要時間は何方に行っても6時間は掛かると思います。
アユタヤは同じく片道70km位です。
アユタヤは古いお寺が200以上点在しその中でも大きな遺跡が2箇所有名なお寺が4-5箇所御座います。
距離は大してございませんが暑さで参られる方が多いと思います。
所要時間は矢張り 5時間で回れればスピード観光です。
私のアテンドでは高齢者用に車椅子も準備させて頂きワンボックスカーに載せてます。
勿論私も同行しておりますので万が一の時も心配要りません。
費用は運転手付車両と私ガソリン代高速代入場料を込み込みで1日フル料金で56,000円とタックスです。
高齢者の方々には大変喜んで頂いておりますので是非ご利用を御検討下さい。
拝
追記:
宜しくご検討下さい。
拝 AKI
2017年9月28日 19時40分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり暑さで参ってしまいそうですね。
アテンド検討させていただきます。
2017年9月28日 15時19分
アシタニさんの回答
アユタヤは、静かでのんびりできますよ。遺跡は広く点在しています。私は近場をゆっくり散歩して気に入った場所で座って夕方までアユタヤの静けさを楽しみました。いろいろ行きたい人は自転車をレンタルして回ることもできますし、トゥクトゥクで移動も良いかと思います。
水上マーケットは、すごく郊外で早朝だけしかやってないので、結構疲れますよ。
お母さんと良いタイ旅行を!
2017年10月11日 15時49分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
皆さんの意見を参考にさせていただきます。
2017年10月13日 13時38分
べちゃさんの回答
高齢のお母さんお連れでしたら。どちらか一つにされたほうが。
水上マーケットはそれほど歩くことはないですが。行くまでが長いですね。2:30分程でしょうか?
アユタヤは近いですが、60-70分
現地でそれなりに歩きます。どちらか一つといわれれば。単に私的にはですが。水上マーケットでしょうか。
自然の中で楽しいかと思うのですが。
2017年9月27日 0時11分
べちゃさん
男性/70代
居住地:バンコクープラトナム
現地在住歴:2006/
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
2017年9月28日 15時17分
SAKIさん
男性/60代
居住地:タイナコンパトム
現地在住歴:2003年4月
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
2017年9月28日 15時20分
ハジメさんの回答
こんにちは。
私も本日登録させて頂いたのでうまく回答できるかわかりませんが…
私はアユタヤには何度かツアーで行った事も個人で行った事もあります。
初めてタイにいらっしゃるという事でしたらアユタヤは是非おすすめしたい場所です。
ツアーでの参加になりますと移動は恐らく大型バス、或いはバンになるのではないかと思います。
各遺跡間の移動も恐らく車での移動となるので長距離を歩くという事は無いと思います。
各遺跡では10分〜20分程度時間をとり各自自由に見て回り、時間が来たら指定の場所に集合し次の遺跡へ…というような流れになるのではと思います。
ただ飽くまでも、私が参加したツアーではこうだったと言うだけで、旅行会社によってはガイドさんが付きっ切りで団体で固まって見て回る、という事も考えられます。
因みに私が参加したのはJTBのマイバスツアーです。
一番心配なのはアユタヤはバンコクより暑いです。
そして遺跡内はあまり日差しを遮るものありません。
乾季が近く、多少涼しくなって来ては居ますが、正直男性の私でもアユタヤに行くと比較的体力を奪われます。
帽子は必須で、水も飲み過ぎかというくらい飲んだ方が良いです。
上記の事からも、もしアユタヤに行かれるのでしたら、水上マーケットは次回いらっしゃった時のお楽しみにしては如何でしょう。
一日中はなかなかこたえると思います。
いずれにしましても、良いご旅行になる事をお祈りしております。
2017年10月19日 14時36分
ハジメさん
男性/30代
居住地:バンコク/プンナウィティ
現地在住歴:2016年4月
詳しくみる
ゆなさんの回答
こんにちは。
最近は元気なお年寄り多いので年齢だけでは判断つきませんが、まず、水上マーケットとアユタヤ観光はそれぞれ半日観光コースです。アユタヤは市内に10箇所近く超有名なスポットがあり、全て寺院です。何箇所かに立寄り遺跡跡を各2.30分ゆっくりあるいて説明を聴きながらまわります。ついていけない事はないと思うのでツアーは参加しても大丈夫だと思います。
日中炎天下を歩くだけでもキツイです。日本にいるとあまりないですが、小学校の運動会の練習を真夏に校庭で3時間やってるのをイメージしてください。
水上マーケットとメークロン市場のコースでしょうか?
バンコクは14時から16時頃が1番暑いです。なので、足が悪く
バスの席以外は座るとこもない事を考えると、午前中のツアー一本だけで、後はゆっくりされてもよいのではないでしょうか?
ホテルのディナーショーなど、綺麗で涼しくて、座ってゆっくり過ごせるところをお勧めします。
2017年10月21日 20時54分
ゆなさん
女性/50代
居住地:タイ バンコク
現地在住歴:2017年4月
詳しくみる
ケンさんの回答
個人的には、仏教やタイの古の歴史にもあまり関心はないので
アユタヤ遺跡が どれほど観光客にインパクトを与えることが
出来るのか?は よくわかりません。
私的にはシンガポールのマーライオンと 同様な観光名所です。
水上マーケットについては、平日に外国人観光客向けに開いている
水上マーケットは ちょっとつまらないです。
(ほんの一瞬だけ、あ、これ観光ガイドで見た!なんて景色が
あるだけで。。)
週末のアンパワーしかも夕刻であれば そこそこ風情を味わえます。
ほかの日程がどうなているか?にもよりますが、 足の悪い
高齢の母君とご一緒であれば、バンコクで 日本では味わえない
他のアトラクションを探すのも選択肢かと。
例えば、
日中は
エステ・コース。
夜は
タイ料理
アジアティックで カリプソショー。
ホテルのルーフトップバーで夜景と一杯。
とか。
2017年10月30日 16時52分
Yuさんの回答
こんにちは。
アユタヤ遺跡、たくさんあります。
もし、お母様をたくさん歩かせてしまうのがご心配な場合は、メインの遺跡2つくらいに絞ってまわり、水上マーケットもと言う手もありますよ(^^)
2017年10月18日 1時47分
Yuさん
女性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2009年4月
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
はじめまして
不可能ではありませんが、11月も暑いバンコクです
市内観光でも暑い中かなり歩きます
寺院見学には階段を上る箇所いくつかあります
階段昇らず下から寺院全体を見学しても十分見応えはありますので、その時のお母様の様子で決めてもよいと思います
バスが近くまで迎えにいけません
集合場所まで少し歩きます
市内観光だけでも疲れます
私の母は82歳で参加しましたが、最後は疲れたようで「ここで待ってるから」と、階段は昇りませんでした
アユタヤですが、歩くのが大変でしたら車内から見学して木の根に取りこまれた仏頭のある「ワット・プラ・マハタート」だけ車から降りて写真撮影はどうでしょうか?
お母様がアユタヤ望んでいるのなら行かれた方がいいかもしれませんがスパもいいですよ
アジアハーブアソシエィション のスパはどうでしょうか?
現在私は日本に帰国しましたが、10月に友達とバンコクに行く予定です
その時に行く計画してます
バンコクに住んでいる日本の方もお勧めしています
HPで予約もできますし、OPにもあります
水上マーケットですが、赴任中行きませんでした
主人が臭いだけだから・・・という理由です
臭いが気にならなければ、いいかなぁ~とは思います
以上、回答になっているかわかりませんが、暑いバンコクなのであまり無理しない方がいいと思います
お母様と楽しい旅にしてください
2017年9月26日 16時0分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
母はアユタヤは行きたいようなので、調子をみて行ってきたいと思います。
今回は母との旅行ですので、私が行きたい水上マーケットは次回に。
スパいいですね。
私は行きたいのですが、母は少し苦手なようです。
次回友達か、主人と行くときに是非利用させていただきたいと思います。
2017年9月26日 20時47分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、お尋ねの件ですが私はアユタヤはいく価値の無いところだと思っています。こう言うとネットではお勧めスポットになっていると言われるのですが大半は旅行会社の宣伝かその提灯記事です。
世界遺産と言いますが世界遺産と言ってもピンからキリまであり、アユタヤは見る価値のないただの廃墟です。
実際にミャンマーに滅ぼされたあとはつい最近まで何の手入れもされていなかった廃墟そのものです。
ワット~と名前がいくつかありますがどれを観ても同じようにしか見えません。私が案内した方も同じでどうしても観たいというので案内するのですが3ヶ所目くらいになると明らかに飽きて来ているのが見て取れます。ただどうしてもと言った手前意地もあるのでしょうか辛そうな顔をして廻っています。
またお母様についてもそのようなお身体では廃墟で日陰もほとんどないところを歩かせるのは無謀というものです。晴れれば灼熱、今は雨期で豪雨に見舞われればずぶ濡れになった上に足元は土壌ですから危険極まりありません。
さらにアユタヤで象に乗りたいからという方もいますが象はアユタヤでなくともバンコクの近くで安く乗ることが出来ます。
アユタヤがお勧めスポットになっているのは旅行会社が日本人の世界遺産好きに乗っかって売りやすいこと、アユタヤは全てのものが一ヶ所に集まっているので効率良く利益があげられること、比較的バンコクから近いので移動費が掛からないことなどからです。
歩くのが好き、倒れそうなほどの暑さが好き、同じものを見て歩くのが好きな健康体の方なら良いのでしょうが他にも良い観光地はあるので別のところをお勧めします。
私のサービス一覧を見ていただければ一目瞭然です。是非一度ご覧ください。
再度申し上げますがアユタヤは作られた名所でありアンコールワットやモンサンミツシェルの足下にもおよびません。
ご希望であればできるだけ負担のない観光ルートを提案致します。
追記:
絶対にアユタヤありきなら相談する必要は無かったのでは?
地元の人間のアドバイスは聞いた方が良いですよ。
それってもう結果は決まっているのにこの服とこの服どっちが良い?と聞いておいて答えを完全に無視する行為と全く同じです。
答えるだけ時間の無駄、最初から絶対にアユタヤに行きますがいくらですかと聞くのが正解です。
無理に歩いて熱射病で倒れないように、、、
忠告はしましたよ。
2017年9月26日 21時14分
この回答へのお礼

そうなんですね。
なにしろ母はタイに行ったらアユタヤ見たいと言うので。
他によい観光地にも興味があるのですが、今回は母との旅行ですので、
母が行きたいようにさせてあげたいと思います。
次回機会があれば、他の観光地も考えてみたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
2017年9月26日 20時55分
退会済みユーザーの回答
アユタヤやお寺は乾季に入る11月とはいえ、なかなか暑く、歩く距離もあります。
遺跡の中は階段を登ってみる建物もいくつかあり、階段はそこそこ急です。私は子連れで雨の中まわりましたが、なかなかつかれました。
建物に登らないでまわるのはもったいない気もしますが、体力の様子をみながら動いたら無理ないように思います。
建物に登らずとも、木の根に埋もれた仏像の頭や古い遺跡は見渡せますし、像のりや像のえさやりも体験することもできます。
その日の天候しだいで体力的なきつさはかわるかもしれませんね。
水上マーケットのダムヌンサドゥアクからアユタヤは距離もあり、1日のツアーでまわるのはトイレ休憩もほとんどなく疲れるかもしれません。
水上マーケット内で歩くのはさほど大変ではありませんが、船からおみやげ屋に上がるのに階段はあります。
おみやげ屋さんはマイペースに見て、休憩するような場所もあります。
半日観光の方がゆっくり過ごせますが、短い旅行の中で色々みておきたいですよね。
現地ツアーのウェンディツアーやパンダバスなどを利用して、1日車をチャーターしながら個人で動くのもいいかもしれませんよ?
2017年10月3日 18時29分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
階段は膝の悪い母には少し厳しいですね。
登りはまだましなのですが、下りがだいぶ痛むようです。
たぶん下からの見学になると思います。
皆さんのご意見を参考にプライベートでの観光を優先したいと思います。
2017年10月4日 11時7分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
お母さまとのタイ旅行素敵ですね。
アユタヤ観光ですが、ご懸念されている通り歩く距離、けっこうあります。そしてタイは暑いです。アユタヤの遺跡は屋外で日よけなどもないので、自力で回るのはおすすめしません。
また廃墟なので足場もあまりよくなく、体力が結構消耗します。
水上マーケットは近年どこにでも作られており、アユタヤの遺跡のすぐ近くにもできたように記憶しています。スピードを出すボートで有名なダムヌンサドゥアック水上マーケットでも、アユタヤ遺跡観光と一緒に一日で回ることは全然可能です。
以下のような一日ツアーに申し込んで、スマートにいいとこどりをするのをお勧めします。
https://www.veltra.com/jp/asia/thailand/bangkok/a/14654
ツアーは現地でも、ホテルなどでも手配が可能です。値段は高くなるかもしれませんが。
こまめに水分を補給して、ばてないように、タイ観光を楽しんでください。
追記:
すてきなご旅行になるといいですね!
2017年9月27日 12時4分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
暑いのはホント体力を消耗しますよね。
日本も今年の夏はものすごく暑く、バテバテでした。
高齢の母連れですので、あまり色々いかず、余裕をもった計画に致します。
2017年9月27日 0時20分
退会済みユーザーの回答
初コメントです。
以前私が利用したツアーは
アユタヤ周辺のお寺、
アユタヤ観光でした。
朝6時半頃の集合の17時ごろ解散でした。
ほぼバス移動であまり歩きませんが
高齢ということでバス移動でも疲れるかもしれません。
またバスの中はクーラーが強いので
薄い上着は必須です!
以前アユタヤのウォーターマーケットも連れて行ってもらいましたが思ったより広くないのでこちらも移動のみ大変かと思います。
ただウォーターマーケットの中を歩くのが少しあるきにくいかもしれません
板をつなぎ合わせてるような感じなので!
簡単ではありますが参考になれば幸いです。
2017年10月3日 17時2分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
歩く距離もさることながら、移動に時間がかかるのも大変ですよね。
その辺も念頭に入れながら予定をくみたいと思います。
上着忘れずに持っていきます。
2017年10月4日 11時4分