バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
タイ語Tシャツが欲しいのですが、どこかにありまふか?
いかにもな土産物でなく着られるような、
タイ語Tシャツがほしいのですがなかなか見つかりません。
特に変な訳だとタイ人に反応貰えて楽しいです(笑)
1枚、プラチナムモールで見つけたのですが
どこか他にありそうなところはありますでしょうか?
チャトゥチャックはタイミングがあいません…。
2024年8月16日 13時5分
ニックさんの回答
小生も7年前からタイ語を習い始めて、タイ語のTシャツを何着か持っています。1着か2着はチャトチャックだと思います。後は観光地の土産物屋だったように思います。外人が来るナイトバザールを探せばありそうです。タイ語たTシャツはノーブランドというかオリジナルブランドなので、コピー中心のマーブンクロンには無いと思います。一番手堅いのは、ShopeeかLAZADAで"T-shirt,Thai caracter"とか"T-shirt,Thai alphabet"等入力して検索することです。現物を見れないですが、探し歩く手間が省けます。ShopeeやLAZADAの利用方法はネットに多数出ていると思います。ホテル宛でも届くはずです。あと小生は使った経験ないのですが、大型スーパーの片隅にあるTシャツやポロシャツの印刷屋さんでオリジナルのデザインの印刷を頼む方法があります。ただデザインを決めて印刷するので1枚だけ作るのでは高くなりそうです。
少しでも参考になれば幸いです。
2024年8月16日 17時6分
ニックさん
男性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年9月から18年振り
詳しくみる
この回答へのお礼

大変詳しくありがとうございました!
本当になかなかなくて、後半は時間もなく帰国しました…。
通販は盲点でした!また次回チャレンジしたいと思います。
2024年8月18日 13時49分
あっきーさんの回答
こんにちは、
お急ぎでしょうか?
出来合いのTシャツを探す以外に
オリジナルのTシャツを作る方法があります。
1.一般のインクジェットプリンターで印刷して アイロンで転写
2. 専用のインクジェットプリンターで布地に印刷(こちらの方が寿命が長いが化繊はNG )
チャトチャックが日程でダメ という事なので
歩いて という事であれば
1 ナイトマーケット
ジョッドフェア
アジアンティーク
パッポン通り
あたりで外国人が好むデザインがありそうです。
追記:
地下鉄ラマ9駅 セントラルラマ9 裏の ジョドフェアの 手前に 衣料品店があります。 そこもあるかもです。 都内の観光地 の タイパンツの値段 今年はじめ150Bでしたがどこも100Bで 景気の下落が見れます。
2024年8月16日 14時32分
この回答へのお礼

ありがとうございます、パッポンはありそうですねぇ…!
アジアティークは一度行って初心者向けかなぁとがっかりしてしまいました(笑)
2024年8月16日 14時26分
ジェンさんの回答
現在地が何処か分かりませんが、パトウーナーム近くだとセントラル、サイアム駅から歩いて行けるマーブンクローン、ドンムアン空港の先のフユーチャーパークとか、
スワナプーミ空港近くに出来たアウトレットなどはタイ人が良く行きます、
穴場的に言えば、中華街にあるコーントン市場なども面白い物は沢山有ります。
結局最後に探しに行くのはヤワラー(中華街)が多いですね。
因みにヤワラーを歩くには3日位かかります。
ただ内部にはエアコンが無いので、とにかく暑い🥵笑😆
追記:
ヤワラー知らずにバンコクを語るなかれ。
というくらい有名だし便利な場所です。
隣がインド街で、衣類などが安いです。
中華街もインド街も問屋の集まっている場所ですが、個人でも買えます。
鰐革製品も安いし、最近ではエイの革製品もたくさんあります。
多分やワラーには一人で行ってもちんぷんかんぷんと思いますが、一週間毎日歩いても
回り切れないくらいの商店があります。
私は自分のスクーターで行きます。
バンコク市内を移動するにはスクーターが一番よく駐車場の心配もいりません。
次にバンコクに行くときには言ってくれれば貸してあげられるスクーターありますよ。
多分日本の原付二種以上のバイク免許を国際免許に書き換えると、タイでは排気量に制限なく大型バイクに乗れます。
タイの免許は普通自動車、1t以上のトラッ、。バス、トレーラーが、一枚の免許証に記載されますが、バイク免許は別の免許証になります。
私も常に免許証は2枚持ち歩いています。
2024年8月22日 12時45分
ジェンさん
男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます、帰国してしまいました(笑)
ヤワラート初めて歩きましたがほんの一部しか回れず…
次回の楽しみに。
2024年8月20日 4時11分
PoppyMさんの回答
日本人も日本語書いたシャツ着る人少ないようにあまり売ってないですが、タイ語ロゴ シンハービアとか よく見かけます。 ホテルがどこか分かりませんが、ラマ4 のBIG-C や Lotus だと よくタイ語T-シャツ見かけます。
2024年8月16日 13時18分
この回答へのお礼

ありがとうございます!あと二日あるので行けそうな場所ならぜひ寄ってみます。
2024年8月16日 13時33分
キヨさんの回答
こんにちは。
東南アジアに仕事で関わり30年余り、バンコクに拠点を移し足掛け20年になります。
タイ語Tシャツですが、”AKKARA BANGKOK”というブランドが有名です。
多分一番行きやすいショップはセントラルワールド4Fの無印良品の向かいです。
https://www.facebook.com/Akkara.bangkok/?locale=ja_JP
あと”ZUDRANGMA RECORD”。
名前の通りレコード屋ですが、オリジナルアパレルも扱っています。
場所はBTSトンロー駅とプロムポン駅のちょうど中間あたり。
https://zudrangmarecords.com/product-category/clothing/
その他、BTSナショナルスタジアム駅に直結した”MBK”や、BTSアソーク/MRTスクムビット駅直結の”Terminal21”に行けば何種類も見つかるはずです。
良い旅を♪
2024年8月16日 13時39分
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!
2024年8月16日 14時24分
月さんの回答
MBKやバンコク都内や郊外のナイトマーケットにございます。
追記:
ナイトマーケットは郊外にもあります。
空港の南側に大きなナイトマーケットがあります。
水上マーケットはダムヌンサドゥアックですか?
2024年8月16日 13時26分
この回答へのお礼

ありがとうございます、本日はチャオプラヤー西側、明日最終日でスワンナプーム至近の宿で滞在なのですがナイトマーケットは郊外のほうがありそうでしょうか。
クアンリアム?水上マーケット等行こうかと思っております。
2024年8月16日 13時24分
ポンさんの回答
ターミナル21で1店舗ですがタイ語が書いてあるTシャツは見かけたことがあります。
あとMBKセンターでタイらしいムエタイやハヌマーンやタイのビールなどのTシャツはたくさん売ってます。
タイ語のTシャツは見かけた記憶がないのですが...。
少しでもご参考にしてくだされば幸いです。
2024年8月16日 16時13分
この回答へのお礼

ありがとうございました、
なかなかタイ語のみ、というのは見つからないものですね。
2024年8月18日 13時50分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
MBKは一昨日行ったのですが疲れてあまり回れませんでした…
2024年8月16日 13時19分
この回答へのお礼

ありがとうございました!
2024年8月18日 13時44分
この回答へのお礼

ありがとうございました!
2024年8月25日 20時58分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
2024年8月16日 13時31分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
2024年8月16日 14時46分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
2024年8月16日 14時46分
ターちゃんさん
男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:10年以上
詳しくみる