バンコク在住のロコ、1126_ryuuさん
1126_ryuuさん

S1バスの時刻について

帰国日にカオサン通りからスワンナプーム空港行きS1バスに乗ろうと思っています。空港に21時に着きたいです。
バスの時刻表がバス停にあるでしょうか?
もしくは、19時頃にバス停で30分くらい待てば、バスが来るでしょうか?

2023年1月15日 9時49分

マイケルさんの回答

バス時刻表は(残念ながら)ありません。。バスは始発から終発の間に、路線ごとで本数が決まっているだけで、明確に表示された日本のような時刻表は存在しておりません。但し最近は、タイでもGPSを屈指した無料アプリ(ViaBus)が誕生し、バスの運行情報が表示されるようになりました。バスがいまどこを走っているのか、リアルタイムでわかるため、とっても便利です!
夜9時は、平日土日関係なく渋滞があり、特にS1路線は高速道の途中合流するエリアと分岐するエリアで高い確率で込み合います。到着の1時間かそれ以上~は余裕をもって、乗車されるのが◎と思います。(カオサンから、バス59番に乗り、Phaya Thai駅で降りたら、エアポートリンクに乗り換えられるので、(ちょっと歩きますが)エアポートリンクで帰るという選択肢もあります。少しでも役に立っていただければ幸いです。)

2023年1月15日 15時42分

バンコク在住のロコ、マイケルさん

マイケルさん

男性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:1年
詳しくみる

この回答へのお礼

バンコク在住のロコ、1126_ryuuさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!
ホテル近くにバス停があるため、移動を減らしたくS1バスに乗りたいのですが、マイケルさんのアドバイスで、バスが来る時間や渋滞の不確定要素を考えると、かなりの時間的余裕が必要だとわかりました。鉄道も視野にいれようと思います。
アドバイスありがとうございます!

2023年1月17日 17時46分

キヨさんの回答

こんにちは。
東南アジアを相手に仕事をはじめ30年ほど、バンコクに拠点を移し18年になります。

S1バスのカオサン→スワンナプームの乗車時間については約1時間。
バスの発車頻度はおよそ30分ですので、計画されている通り19時ごろバス停に着き、来たバスの乗車されるので良いと思います。時刻表はありません。

航空会社によってはスワンナプームでのチェックインカウンターに並ぶと相当時間がかかる場合がありますので、事前にWEBチェックインを済ませるか、到着後カウンター手前にある端末で手続きをされることをお勧めします。

良い旅を。

追記:

終バスが20時なので19時なら全く問題ありません。

仮に何らかの理由でタクシーでの移動となった場合、メーターを使うか確認して利用してください。
350バーツ程度に空港使用料と高速料金を加え、概ね500バーツ程度で空港まで行けます。
ただしカオサンの場合、メーター使用を嫌うタクシーが集まる傾向にあるのでなかなか見つからない可能性があります。その場合、もちろん高く行ってきますので600までなら非常に良心的。おそらく1,000で吹っ掛けてくると思いますが流石にそれは高いので、交渉して800まで落ちたら上出来と思って乗車しましょう。

ちなみに、カオサンは5年ほど前から屋台に掛けられた営業規制に合わせ道もすっかり整備された上、コロナ禍でかなりのテナントが無くなったり入れ替わったりしたので「バックパッカーの聖地」と呼ばれた時代からは全くかけ離れた風景となっています。
さらに昨年の大麻の条件付き解禁を拡大解釈した店が数多く開店して甘い香りを漂わせていますよ。まぁそのポイントだけについて言えばかつての様子を思わせますが…💦
お気をつけて。

良い旅を。

2023年1月17日 18時56分

バンコク在住のロコ、キヨさん

キヨさん

男性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2005年4月〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンコク在住のロコ、1126_ryuuさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!時間が少し遅いので、そもそも終バス時刻かなと危惧していました。状況に応じて考えようと思います。
帰国便はPeachですが、荷物預けがあるので早めに行くようにします。アドバイスありがとうございました(*^^*)

2023年1月17日 17時44分

あっきーさんの回答

帰国日がわかりませんが、月末の金曜日は渋滞になるので注意してください。 搭乗2時間前に空港到着、バスの移動時間は悪くて1時間半オーバー、バズ停に30分待っていれば来ると思われます。ネット検索で
「カオサン S1」で 検索してみてください。 時刻表はバス停にあるので、カオサン到着したら、確認をお願いします。

追記:

カオサンに着いたらバス停を最初に確認してください。

2023年1月17日 18時17分

バンコク在住のロコ、あっきーさん

あっきーさん

男性/70代
居住地:バンコク 最寄り駅は 地下鉄スティサン駅、BTSプロンポン駅までは自宅から30分です
現地在住歴:1992年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンコク在住のロコ、1126_ryuuさん
★★★★★

時刻表があるんですね!日本のようにはいかないとは思いますが、、、(^-^; 参考にさせていただきます!アドバイスありがとうございます!(*^^*)

2023年1月17日 17時53分

よっちゃんねるさんの回答

タイのバス停には時刻表がないですね。バスで空港に行かれるなら かなり時間に余裕を持たれることをおすすめします🤗

2023年1月15日 11時16分

バンコク在住のロコ、よっちゃんねるさん

よっちゃんねるさん

男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンコク在住のロコ、1126_ryuuさん
★★★★★

ありがとうございます!帰国日は時間がかなり余っているので、問題なければバスで行きたいと思います。アドバイスありがとうございます!(*^^*)

2023年1月17日 17時50分

ニックさんの回答

小生乗ったことが無いので知りませんでしたが、カオサンまで高速を使って直行する60THBのエアコンバスですね。2017年頃にできたようです。近くのお寺の近くにバス停があるようで毎日6:00〜20:00にスワンナプーム空港から20分おきに出発約1時間でカオサンに着き折り返すようです。カオサンの出発は7:00〜21:00頃で交通事情によるみたいですね。19時なら大丈夫そうです。BMTA BUS S1でググってみて下さい。
乗った経験ないのであくまで参考にして下さい。

2023年1月15日 11時16分

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさん

男性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年9月から18年振り
詳しくみる

この回答へのお礼

バンコク在住のロコ、1126_ryuuさん
★★★★★

はい、そのバスです!その検索ワードは浮かびませんでした。参考にさせていただきます!ありがとうございます(*^^*)

2023年1月17日 17時52分

Akiさんの回答

こんにちわ!

バンコック市内は曜日と時間帯によって極端に遅延や早配が御座います。

特に夕刻の時間帯は交通渋滞に巻き込まれる事は日常です。

正確な事を申し上げられなくてすみませんが前もって余裕のある時間でご利用下さい。

一番良いのは地下鉄を利用されスカイトレインにお乗り換え頂く方が時間が読めると思います。

Aki 拝

追記:

安全で楽しんで頂けるよう祈ってます。

璃 拝

2023年1月17日 17時55分

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさん

男性/60代
居住地:バンコック・チェンマイ・ウドンタニ /タイランド
現地在住歴:1984年4月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンコク在住のロコ、1126_ryuuさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!
確かに、時間が読めないのはデンジャラスですね。鉄道検討します!

2023年1月17日 17時49分

シゲハルさんの回答

バンコクは交通渋滞が激しくて、質問者の言われている19時ごろは更に最も混雑する時間帯です。
お勧めは、近くのMRT(地下鉄)のSam Yot駅からPhetchaburi駅までMRTで移動して、そこからエアポートリンクのMakkasan駅に乗り換えてスワナプーム空港に乗り付ける方法だと思います。1時間10分から30分で行けます。

2023年1月15日 10時16分

バンコク在住のロコ、シゲハルさん

シゲハルさん

男性/60代
居住地:バンコク(プロンポン駅近く)
現地在住歴:2009年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンコク在住のロコ、1126_ryuuさん
★★★★★

やはり鉄道が確実ですよね。。参考にさせていただきます!ありがとうございます!

2023年1月17日 17時54分

ジェンさんの回答

基本的にタイで時刻表が有るのはシティーラインくらいです。
路線バスもう4-50分来ないと思ったら4台続けて同じバスが来たり(笑い)

カウサンからだとパンファ橋で運河船に乗り、パトゥーナームで乗り換え(同じ方向ですが、乗り場が川の反対側になったりします)ぺチャブリで船を降りて(徒歩5分)マッカサン駅からシティーラインで空港までが最短時間です。
パンファからぺチャブリまでは3-40分(早いと半分)バンコク市内では運河船が最も早い乗り物です。船は時間帯にも寄りますが1時間当たり5-15分間隔。

又はタクシーでMRTサムヨー駅まで行き、マッカサン駅で乗り換えるが地下鉄ぺチャブリ駅からマッカサン駅までは結構歩きます(5分位)離れては居ないですが、地下3階から地上4階まで。
時間的には一番確実です。

空港直行バスは便利ですが、時間の保障は無し。

コロナに関してはワクチン3回摂取済みだと問題ないですが、搭乗手続き時に公的機関によるATK陰性証明が必要です。(日本に行く場合)
検査は空港の1Fに公的検査機関があるので、搭乗前に検査可能ですが、所要時間は40分。
(2900バーツ≒1.2万円。)何処の病院でも6-800バーツで検査が受けられますが、搭乗前72時間以内に間に合わない。

追記:

タイの交通事情は日本とは全く違います。
慣れるまでが大変ですね。
タクシーも日本みたいに行き先を言えば必ずいくわけではありません。
乗車前に運転手に行き先を告げ行くかどうかの確認をします。

タクシーの運転手は得意の地域があり、知らない場所には行きたがりません。
高速を使う場合は遠くても喜んでいきます。短時間で稼げるし空港とか駅だと帰りの客が拾いやすいからです。

カウサンからMRTの駅までは荷物が無ければバイクタクシーが早く20バーツ程度です。
荷物がある場合はタクシーですね。
カウサンあたりだとトゥクトゥクが多いですが、料金は交渉制なので、なれないと乗りにくいです。{楽しい乗り物ですが)
機会があったら運河船も楽しんでください。
その辺の個人のボートに交渉する事も出来ますよ。王宮船博物館前前からは、運河を観光するボートもあります。1時間1500バーツ?

2023年1月19日 10時32分

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさん

男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる

この回答へのお礼

バンコク在住のロコ、1126_ryuuさん
★★★★★

とても丁寧にご回答いただきありがとうございます!見直したいと思います。。

2023年1月17日 17時41分

しんちゃんさんの回答

帰国日にあえてバスで空港までいこうとすること事態が無謀です、路線バスで1本で行けるわけではありません。タイ語文字読めて会話力もあるないいとは思いますが、最低3回は乗り換え必要です。タクシーだとおそらく70分ほどで行ける距離ですがバスは3倍見ないといけないです。飛行機出発2時間前に空港につかないといけないのにそんな冒険して乗り遅れたら片道飛行機チケット5万円だして買えることになるので気をつけて旅行ください。

追記:

タイのバスの時刻表はあてになりません。30分遅れてきたり、途中でエンジン停止して動かないからバイク便の整備士が来て直したり日常茶飯事なので気をつけてください。

2023年1月17日 21時1分

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさん

男性/40代
居住地:バンコク郊外 
現地在住歴:7年になります。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンコク在住のロコ、1126_ryuuさん
★★★

ご回答ありがとうございました。

2023年1月17日 17時47分