バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
バンコクはないのでしょうか
お世話になります。
ロコタビ »タイ »バンコク »バンコクのおすすめ » バンコク在住日本人のおすすめ!人気観光スポット80選!のページをgoogle検索にて知り、登録しました。
しかしロコタビのトップページからバンコクはおろかタイランドも表示されません。
何故でしょうか?
よろしくお願いいたします。
2022年6月20日 17時50分
シゲハルさんの回答
ロコタビは、元々海外在住の日本人がその地を訪れる日本からの観光客をガイドして、その代金を旅行者とガイドの双方から手数料を取ることを生業にしたサイトです。しかし、タイの法律でガイド業をするにはライセンスが必要となり、そのライセンスはタイ人のみ(日本人を含む外国人には取得できない)となり、サイトにとってビジネスとならなくなったので、タイ&バンコクは削除されました。
2022年6月21日 11時17分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
タイランドのリンクがTOPページに表示されない理由がわかりすっきりしました。
2022年6月21日 11時24分
キヨさんの回答
こんにちわ。
タイエリアは2019年12月23日から”リニューアル”を理由に休止中ですね。
具体的な理由は告知ページにも記入されていないですが、おそらくタイ政府機関からタイのロコ、即ち在タイ日本人側の”労働許可”や”金銭授受”等について法に抵触しているとの警告が出たんじゃないかなぁ?と推測します。
というのもタイは、タイ国のガイド免許保持者以外のタイ国内のガイド行為をタイ人/外国人を問わず、さらに金銭の授受を伴わないボランティアを含めて禁じています。
またタイ国内で利益を得る行為を行うはビジネスビザおよび労働許可書を取得した上で、許可書に従った範囲内の労働をすることしか認められていません。
よってロコのサービスの多くはこれらタイの法律に抵触することになります。
おそらくそのあたりが休止理由なのだと推測します。
2022年6月20日 18時13分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど、そういう事情があるのですね。
2022年6月21日 9時8分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりタイランド(バンコク)のページは表示されないようですね。
自分なりにもがいてみたところ『リニューアルに伴うタイエリア休止のお知らせ』というページにたどり着き、2019年12月23日からタイランドのトップページが削除されていることがわかりました。
しかし、https://locotabi.jp/bangkok/recommendsやhttps://locotabi.jp/thailand/recommends/から過去の皆様の記事を拝見できることがわかりました。
ありがとうございました。
2022年6月21日 8時56分
chiconekoさんの回答
こんにちは。
バンコクが表示されないとのこと、その原因は定かではないですが、バンコクのページはあると思います。
もう一度トライしてみてください。
タイは7月から完全にフリーになるとの発表がありました。(現時点ですので、変わる可能性もあります)そうなると、現在必要とされているタイランドパスは必要なくなります。さらにきやすくなりますのでぜひいらしてください。
2022年6月20日 21時29分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
現在、今年の年末に計画をしていますが、日本帰国時の雰囲気がもう少し良くなっていると良いのですが・・・。
ありがとうございました。
2022年6月21日 9時0分
のりレオさん
男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
2022年6月22日 15時19分
ジェンさんの回答
暫くお休みらしいです。
今 日本ですが、タイにいる時はFACEBOOKに面白情報UPしてます。
Kenichi Fukuzawa. で検索して貰えば、在住者ならではの、写真とか動画とかあるので、見てください。
同性同名が幾つかあるらしいので、タイらしいのを探して下さい。
何がしたいのか判れば旅程、費用など算出できますよ。
長期滞在用の部屋があるし、ツーリングしたければ、500ccのばいく、270ccのスクーター、1500ccの車もあるし、日本語の解るタイ人が案内もします。
長期ビザや永住の案内もできますよ。
2022年6月22日 23時20分
ジェンさん
男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる
ニックさんの回答
小生が回答するのも変ですが、確かにホームページの中央にあるエリア検索で"タ"を入力しても"タイ"は出ませんね。"ハ"を入力すると"バンコク"はでてきます。アジアで登録されている国もア〜ウの5ケ国、世界中の都市が対象ですからまだメンテナンスが追いつかない状態なのでしょう。
2022年6月20日 19時18分
ニックさん
男性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年9月から18年振り
詳しくみる