バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
トランジット7時間の観光について
こんにちは。はじめまして。
9月にクアラルンプールから羽田の便を利用時にバンコクで7時間乗り継ぎ時間があります。
少しの時間、観光したいと思います。
KUL
1:20pm
BKK
2:30pm
トランジット7時間ほど
BKK
9:45pm
HND
5:55am
多分15:30頃に入国
電車で市内へ
16:30から
18:30まで2時間観光
19:30には空港へ到着、出国して
21:45出発の予定です
2時間ほど、初めてのバンコクを効率よく観光するプランと案内の金額を教えてください。
2019年6月26日 7時4分
ダイさんの回答
案①やはり一番有名な寺院を見るのが良い
空港からの電車エアポートリンクで終点のphaya thai駅に行き、
タクシー(500円もしないです)で、黄金の涅槃像ワットポーへ。寺の中に入ってから20バーツお賽銭払って、108個の器にコインを入れる煩悩払いの作業は忘れずに。
通り向かえのSALA Rattanakosinレストランで、テラスから、バンコクで一番有名なアットアルンの夕焼けどきを眺める。
この付近には観光客向けにお土産物屋も通りに沢山ある。
帰りは同じコースで。
案②ジムトンプンの家
歩きますがタクシーは使わない案。渋滞リスクがない。
同じくphaya thai駅からBTS線に乗り換えて隣駅のratchathewi駅へ。そこから10分歩いてジムトンプンの家へ。
見学は18時までなので先にタイ風の屋敷を見学してから。タイシルクのショップや併設のタイ料理レストランを楽しむ。
2019年6月26日 9時58分
ダイさん
男性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年8月から
詳しくみる
Akiさんの回答
juneoctober7さん
こんにちわ、ロコのAkiです。
地の利のある方でも2時間の観光とは???とっても物理的に難しいのですが参考にして下さい。
空港で出入国に掛かる時間はドムアン空港とスワナプーン空港では違います。
ドムアン空港だと40分くらいです。
スワナプーン空港だと60分くらい掛かります。慢性の渋滞です。
スワナプーン空港にご到着されますとスカイトレインで空港からパヤタイ迄約30分電車の次発までの間隔は15分です。
特急列車が有ったのですが今は普通列車のみになっているらしいです。
パヤタイからはBTSをご利用下さい。市内を東西に走り抜けます。
南北はMRT(地下鉄)が走ってます。
鉄道を降りられてからはタクシーかバイクタクシーを利用されなければ移動は難しいと思います。
観光の例/タイの3大寺院をお勧めすれば良いのですが夕刻16時以降閉まってしまいますのでパワースポットを巡るのは如何でしょうかか?ガネーシャやシバ神が祀られてます。
日本の皆さんが行きたいとおっしゃっています。
場所はワールドトレードセンターの周辺に5箇所点在していますので歩いて回れ便利が良いです。
お近くは大型の複合施設や地元の方々が洋服を買いに来られるプラティナムファッションモールなどがあります。
後は高層ビルからのバンコックの眺望を眺めて頂けるキングパワー マハナコーンの屋上310mにあるガラスプレートの上を歩いて見ますかね〜?
このビルもチョンノンシー(BTS)駅側なので行きやすいですね。
短い時間で楽しんで頂き又タイに来て頂ければ幸いです。
Aki
追記:
どう致しまして喜んで頂き光栄です。
短い時間ですがタイを満喫して頂きタイです。
困った事が起きたらこちらにご一報下さい。
2019年6月26日 21時8分
ジェンさんの回答
スワナプーム空港と思いますが、
スワナプームの問題
機が到着してから、イミグレーションの通過までに、早いと30分、遅いと2.5時間
出発は普通1時間以上
時間をとられるのはパスポートコントロールで、其の日の時間帯などでも異なり全く予想が出来ません。
空港からパヤタイ駅までは40分位ですが、電車の本数は1時間に5-6本なので、ホームまで歩く時間を加えても、通関を過ぎてからパヤタイ駅までは1時間かかると考えてください。
バンコクで皆さんが行く場所は王宮方面が一般ですが、
空港→(空港線)→マッカサン駅乗り換え→(地下鉄)→ホアランポーン駅→(タクシー)→王宮方面
ですが、早くて1.5時間
曜日がわかりませんが、帰りの19:30空港到着には丁度夕方のラッシュ時間です。タイの夕方のラッシュは5時に始まり8-9時まで続きます。
パヤタイ駅でBTSに乗り換えてサイアム駅(BTS)に行けば、サイアムパラゴンデパートとか、対面に昔ながらのサイアムと言われるごちゃごちゃしたところが有り、バンコクの雰囲気は味わえます。(パヤタイ駅から2つ目)
スワナプーム空港自体が郊外の"ど田舎"ですから、周りには何もありませんが、食事をするだけなら30分以内で、有名なレストランに行けます。
飛行機の出発時間の2.5時間前に空港に到着するのが安全策なので、
滞在できる時間は通関カウンターを過ぎてゲートを出た時からカウントされます。
帰りの空港通過に2:15見ているようですが、其の時間内に通過できるかどうかは保障できません。
登場ゲートもLCCなど施設の端の方だと建物内を歩くだけで20分ほどかかります。
何処に行っても(空港以外)パスポートコントロールに時間のかかる国です。先刻の国王パレードの時,会場周りのセキュリティー通過に2時間かかりました(笑い)
電車の料金は100バーツ位 ホアランポーンから王宮までのタクシーは高くても150バーツ位と思います。(タクシーの初乗りは35バーツ+10km100バーツ位です)
タイの移動は意外と時間がかかります。本来ならば王宮まで足を伸ばせれば良いのですが、確実に移動できるのは電車しかありません。
移動に時間がとられるのは渋滞です、信号も長いと青になるまでに270秒かかりますし。信号の手前は何Kも渋滞します。
交差点は殆んど1車線ごとに青になり、青の時間は90秒です。
信号手前の渋滞から交差点を通過するのに5分から10分かかることになります。
観光客の方は地図で距離を測り日本の感覚で所要時間を予測してるみたいですが、住んでいると日本とは違います。
時間の予測が付かない場合は電車と歩く時間だけが正確です。
追記:
旅行直前に判らない事など連絡いただければ出来るだけ調べて返事します。
2019年6月26日 23時0分
ジェンさん
男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる
ラブリさんの回答
こんにちは。初めまして。バンコクは初めてになりますか?ʕ•ᴥ•ʔ 観光出来るのが2時間なので遠くへ行くのはハードなので近場がオススメです。この時間帯は渋滞があるのでタクシーは避けBTSというスカイトレインを利用すると良いですよ。料金もとても安いです。
プラン①:タイ料理とショッピング
BTS Siam駅 周辺はバンコクの中心エリアなのでたくさんお店があり賑わっています。時間潰せます。
他、BTS Chit Lom駅やPhrom Phong駅も駅前にお店がたくさんあるので便利ですよ!今は雨季なので突然の雨にも安心です。
プラン②:マッサージとタイ料理
マッサージは1時間 300B(約1500円) チップ50~100B
食事の予算は量にも寄りますが、デパートのレストランだとおひとり500-700B(2000円前後)
屋台、フードコートだと200-500B(1000円前後) で本場タイ料理を楽しめますよ。もし、タイ料理が苦手でもバンコクはタイ料理以外も充実しているので大丈夫ですよ。
プラン③:船でチャオプラヤ川を渡りICON SIAM
https://www.iconsiam.com/en
2018年OPENしたばかりの新しいショッピングモール
BTS Saphan Taksinから無料のボートに乗れます!
プラン④: Rooftop Mahanakhon Building
https://kingpowermahamakhon.co.th/
2018年OPENしたばかりのタイて最も高いビル
世界最速のエレベーターで77,78Fまで50秒で上がります。入場料1000Bだったと思います。BTS Chong Nonsi 三番出口からチケット売場へ行けます。
タイで最も高い場所でお酒やココナッツジュースを飲みながらバンコクの景色を眺めるのはいかがでしょうか。ちなみに、おトイレの便器が全部ゴールドでキンキラキンでした。笑
プラン①、②は時間に余裕があるので 私はオススメです。
読みにくかったらごめんなさいね。お役に立てれば嬉しいです。バンコク楽しんで下さい。HAVE FUN AND SAFE TRIP!!
2019年6月26日 10時25分
ラブリさん
女性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2012年から
詳しくみる
tataさんの回答
2時間でバンコクの行けるところは、BTS(sky train)やMRT(subway)を利用しないと、バンコクの渋滞の中では時間が読めません。
もしくは airport link という空港と街中を結ぶ線に乗り街中で、マッサージを受け、食事をするというのもあります。
もし、私が案内するのでしたら、ガイド料は1時間1000円です。
2019年6月26日 9時51分
tataさん
男性/80代
居住地:バンコク タイ
現地在住歴:2007年から
詳しくみる
月さんの回答
BTS沿線でお買い物、お食事、マッサージのどれか2つですね。
エアポートリンクは始発駅のパヤタイ駅から乗るのは必須です。
そうしますと駅直結のMBKもしくはパラゴン・サイアムですね。
上記の2つと食べ物やお買い物等の好みを教えてただければ、プランを寄せられます。。
追記:
この時間アソークから乗ろうとすると、1度で乗車できない可能性がありますので。
2019年6月26日 22時19分
tosh0109さん
男性/60代
居住地:タイ
現地在住歴:バンコク
詳しくみる
Kishow.coさんの回答
はじめまして。
大きなバッグは空港に預けておいて空港から高架鉄道でバンコク市内を回れば寺院の内観以外はある程度観光してまわれます。見て回りたい場所を教えていただけるとスケジュールが組みやすいです。
2019年6月26日 10時5分
Hanaさんの回答
先程は失礼致しました。amと勘違いしました。しかしながら税関を抜けるのにもっと時間が掛かりそうですね。
エアポートリンクの時間等順調に行ってもあまり観光の時間はないと思います。エアポートリンク終着駅でBTSに乗り換えサイアム辺りで時間が潰せると思います。
Hana
2019年6月26日 14時54分
Hanaさん
女性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:1989年4月から
詳しくみる
Shoさんの回答
市内中心部までエアポートリンクで出来ていただければ、バイクに乗せて、渋滞をあまり気にせず、出来る範囲で回って差し上げます。料金は2000バーツです。
移動が車になりますと、場所によってはきつかったり、夕方渋滞に巻き込まれ、飛行機やばっという事態も予想されます。
ご検討ください。
2019年6月26日 10時36分
みほさんの回答
ロコのみほです。はじめまして
お問い合わせの件対応可能ですよ。
空港送迎は6,000円(日本語を話すドライバーお車は諸経費込み)
市内観光の料金はガイド1日8,000円
お車は運転手付きで諸経費込み2,000バーツ
お申し込みはこの右下にあるリンクからお願いします。
2019年6月26日 23時36分
ショウ君さんの回答
16:30から 18:30 、バンコクでは 渋滞で 移動手段は モノレールか 地下鉄以外 無理だと思います。
寺院などは やはり 車か タクシーじゃないと 厳しいと思います。
買い物なら 色々 行けると思いますが ?
参考に して下さい。
2019年6月26日 18時56分
ショウ君さん
男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:1999年から 在住
詳しくみる
wakaponさんの回答
観光できる時間が限られているので、BTS(高架鉄道)駅周辺のエリアで楽しめそうなスポットをご案内できればと思います。
初めてのバンコクでしたら、BTS駅前のエリアを散策するだけでもお楽しみいただけるかと思います。
2時間程度のご案内ですので
ガイド代 5,000円
別途
飲食代・交通費などはガイドの分も含めてお支払いいただいております。
宜しくお願いいたします。
2019年10月27日 21時20分
wakaponさん
女性/40代
居住地:タイ・バンコク
現地在住歴:2012年から
詳しくみる
マリアさんの回答
マリアと申します。
バンコクでロコをしております。
よろしくお願いします。
空港からの市内観光案内可能です。
今までに何人も日本の方をご案内しております。
ご案内は16時から21時までで
案内は8,000円お車は4,000バーツとなります。
宜しければご利用下さい。
2019年8月13日 22時40分
マリアさん
女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
はじめまして。みお婆と申します。
バンコクの観光なら安心してお任せください。
1日8,000円(8時間) 10時間でしたら11,000円で承ります。
お車は概算で諸経費込み3,500バーツ程度です。
お返事お待ちしております。
2019年9月28日 9時9分
退会済みユーザーの回答
はじめまして!!
タイで旅行会社で働いております!
2時間ですと弾丸であれば有名な3大寺院に行けると思います!
(状況によってどちらかの寺院を省く形になりますが、、)
または寺院が興味なければ、有名なデパートやマッサージ等の案内も可能です!
宜しければ1時間1000円で如何でしょうか。
ご希望があれば出来る限り合わせます。
(現地で発生する交通費、入場料等発生する場合はこちらもお支払いお願いします)
何卒宜しくお願い申し上げます!
2019年6月26日 8時58分
退会済みユーザーの回答
おはようございます。
お尋ねの件ですが、主な観光地は電車で簡単に行けるところには無いので、車でなら案内させて頂きます。
時間を測りましたが、エアポートリンクは頻繁に無いので待ち時間を合わせるとロスが大きいので最大40分近く車より掛かってしまいます。
またワットポーやワットアルンノアルンなどの有名観光地に行くには駅から結局タクシーに乗らなくてはなりません。
ですから車でなら案内とお車代を合わせて20000円で承ります。
観光はワットポー、ワットアルンという寺院、あと休憩に良いところがあります。それはお申し込み頂ければお知らせします。
どうしてもという場合は電車と運河を使ったボートでバンコクの町を観て廻る。ジムトンプソンの家というタイのシルク王の古い家の見学、またこちらにも休憩する場所があります。
それもお申し込みは頂ければお知らせします。料金は15000円+私の分を含めた交通法となります。
どうぞ宜しくお願いいたします。
2019年6月26日 9時37分
退会済みユーザーの回答
こんばんは、ありさと申します。
その時間ならお車の方がいいのですが、電車でしたら
エアポートリンクー地下鉄ー運河ボートートゥクトゥクでの案内が出来ます。
かなり駆け足になりますが、ワットアルンとワットポー、時間切れ前に地下鉄のホアランポーンからエアポートリンクー空港という順序になります。
料金は交通費別で8,000円でいかがでしょうか?
2019年6月26日 22時40分
退会済みユーザーの回答
スケジュールを拝見させていただくと、かなりタイトですね。
戻りの空港へ向かう時間帯がちょうど夕方のラッシュ時なので注意が必要ですね。
帰りの飛行機に乗り遅れると大変なので
BTS(電車)駅周辺から徒歩で行けるエリアに絞ったほうが安全だと思います。
バンコクの原宿とも呼ばれ、タイの若者を中心に人気のサイアムスクウェア(BTSサイアム駅周辺エリア)の散策などはいかがでしょうか?
2019年10月23日 22時22分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、かりぶと申します。
募集ありがとうございます。
ご希望の日時ですが、お世話可能です。
料金は観光案内の場合1日8時間 18,000円 市内観光、郊外の観光
お車は別途2,000バーツ~3500バーツとなります。(場所によります)
ご連絡お待ちしております。
2019年6月29日 12時2分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、
だいばと申します。
お問い合わせの件、対応させて頂きます。
市内観光であれば1日8時間程度ですと12,000円
お車代はレンタカー使用で場所により2,500バーツから3,000バーツ
ガソリン、高速代は込みとなっていますので追加料金は発生しません。
2019年9月25日 2時31分
退会済みユーザーの回答
juneoctober7様はじめましてバンコクでコーディネーターをしているKAZと申します。
よろしくお願いいたします。
空港へのお迎え~市内観光でしたら5時間程度で10,000円で承ります。
ご検討よろしくお願いします。
2019年6月27日 13時22分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、バンコクのアスティです。
観光でしょうか?
お任せください。
案内とお車で合計 14,000円になります。
他にも何かお手伝いできることがあればご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
2019年6月27日 13時23分
退会済みユーザーの回答
約2時間なんですね
渋滞の可能性がありますので、あまり中心部にはいかないほうが良くて
おすすめは、ラチャダーナイトマーケットとその夜景がおすすめです
2019年6月30日 22時3分