iryuoさん
iryuoさん

来週からバンコクに行くのですが、雨季だと言われました。

27日からバンコクに行くことになりました。
友人からバンコクは雨季だと言われたので調べてみると確かに5月の平均雨量が3月4月に比べて極端に多いのです。

サイトにもよりますが、1年で4番目に多いというデータもありました。
観測点によってかなり違うのでしょうがどんな感じでしょうか?

毎日ではなく降っても夕方に多いような気がしますが、バンコク在住の皆さんに伺いたいと思いました。
南国特有のシャワーみたいな感じで豪雨が降るんでしょうか?

2019年5月18日 19時44分

sugiyantoさんの回答

ここ数年、季節をとわずバンコクで日中に豪雨(スコール)にあった経験はありません。
ただ、夜から朝にかけて屋根を叩く雨音で目覚めたことは何回かあります。
また、同じ市内でも少し離れたとこでは降って居たり、晴れていたり、世界的な気候変動のせいか近年の天候はまったく気まぐれです。
特に日中はクソ暑いので雨に打たれたほうがすごしやすいかもしれませんが、日傘兼用で折り畳み傘をもっていれば、バンコク市内であれば少し歩けば、雨宿りできる場所が至る所にあるので、ずぶ濡れになることはないでしょう。
あとは「あなたの運次第」です。

それよりも、雨天にタクシーを拾うのは至難です。
また、すぐに至る所で堪水するので歩行が困難です。敢えて泥水の中を行けば、歩道といえどもどのような危険に遭遇するか分かりません。
そのような時は現地の人の行動をよく観察して、慎重に行動されることです。
多少のお役にたてれば。

2019年5月19日 11時16分

バンコク在住のロコ、sugiyantoさん

sugiyantoさん

男性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

わかりやすい回答ありがとうございます。
日本の梅雨とは違いますね。
初めてのタイ旅行を楽しみます。

2019年5月19日 11時47分

FUさんの回答

この時期、おっしゃる通り豪雨が降りますが1時間もすれば止むので、そんなに気にする事はないと思います。時間的には午後3時過ぎくらいからが多いので外での観光は午前中にスケジュールを組む事をお勧めのします。

追記:

何かお困りの事がありましたら、遠慮なく、相談して下さい。

2019年5月19日 16時7分

バンコク在住のロコ、FUさん

FUさん

女性/60代
居住地:タイ
現地在住歴:1994年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

わかりやすい回答ありがとうございます。
日本の梅雨とは違いますね。
初めてのタイ旅行を楽しみます。

2019年5月19日 11時47分

Yukapon さんの回答

こんにちは!

今月に入って雨の日もありましたが、まだ毎日ではなく、ほんの数日で夜遅くから朝方まで、そんなに気にならない程度です。雷が鳴っても降らないことも多々あります。そして今のところ日中降っても強い雨ではなく降っても1,2時間位の間です。また電車で10分の距離でも乗った駅では降っていたのに降りる駅では全く降っていなかったということもよくあります。

来週のご旅行中は全く降らないといいですね(^^)
ご参考にされてみてください。

2019年5月18日 20時42分

バンコク在住のロコ、Yukapon さん

Yukapon さん

女性/50代
居住地: バンコクオンヌット
現地在住歴:2015年2月から
詳しくみる

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

わかりやすい回答ありがとうございます。
日本の梅雨とは違いますね。
初めてのタイ旅行を楽しみます。

2019年5月18日 22時49分

盤谷写真家さんの回答

こんにちは、
GW明けであれば雨季にはまだ入っていないでしょう。
本格的に雨が降りだすのは5月末以降です。

2019年5月18日 20時46分

練馬区在住のロコ、盤谷写真家さん

盤谷写真家さん

男性/50代
居住地:東京都 新宿区
現地在住歴:2008年~2020年バンコク→東京
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

わかりやすい回答ありがとうございます。
日本の梅雨とは違いますね。
初めてのタイ旅行を楽しみます。

2019年5月18日 22時49分

クマさんの回答

基本的には毎日降りますが降らない日もあります。
ダラダラと降るってより20分〜2時間ほど強い雨が1日1回。多い時で2、3回降ります。
雨が降ったら諦めて休憩しましょう。

2019年5月18日 22時46分

バンコク在住のロコ、クマさん

クマさん

男性/40代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2013年 8月から
詳しくみる

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

わかりやすい回答ありがとうございます。
日本の梅雨とは違いますね。
初めてのタイ旅行を楽しみます。

2019年5月18日 22時50分

eagleさんの回答

私はタイに住んで1年ちょっとになりますが、雨季をそんなに感じたことはないですね。むしろ日本のほうが多い様な気がします。
天気ばかりは何とも分かりませんが今日現在で降ったのは今月は2回だけでそれも夜だけですね。
月末は分かりませんが、昨年も少なかったような気がします。
シャワー? スコールですね。でも激しいのは10分くらいでずっとはないですね。
もし外れたらごめんなさい。

追記:

気をつけて来タイ下さい。

2019年5月19日 11時58分

バンコク在住のロコ、eagleさん

eagleさん

男性/60代
居住地:タイ チョンブリ シーラチャ
現地在住歴:2018年4月から
詳しくみる

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

わかりやすい回答ありがとうございます。
日本の梅雨とは違いますね。
初めてのタイ旅行を楽しみます。

2019年5月18日 22時49分

退会済みユーザーの回答

先週は明朝から朝6時くらいまで雨が降る事が2〜3日ありましたが、
日中は晴れていました。
雨季に入りかけているな、という印象はありますが、現時点ではまだ観光に支障が出るような程ではないかと思います。
ただ天気の変わりようが激しいので、27日ごろはまた状況が変わっているかもしれません。
ちなみに20-24日にかけては激しい雨が降るとの気象情報がでています。

2019年5月18日 22時0分

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

わかりやすい回答ありがとうございます。
日本の梅雨とは違いますね。
初めてのタイ旅行を楽しみます。

2019年5月18日 22時49分

ぷーこさんの回答

はじめまして、ぷーこと申します。
バンコク在住です。よろしくお願いします。
降るときもあれば降らない時もあります。
天気ばかりは何とも分かりませんが今日現在で降ったのは今月は2回だけでそれも夜だけですね。
月末は分かりませんが、昨年も少なかったような気がします。
ただし、降り出したらすごいですよ。道路が冠水します。

2019年8月30日 17時33分

バンコク在住のロコ、ぷーこさん

ぷーこさん

女性/30代
居住地:タイ王国・バンコク
現地在住歴:2003年~2008年、2014年~2019年 トータル8年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
日本の梅雨とは違いますね。
初めてのタイ旅行を楽しみます。

2019年8月30日 17時33分

マリアさんの回答

雨季は雨季ですが、毎日は降りません。
日によります。

また天気予報はまったくあてになりません。
ただ5月はそれほど雨は降りませんよ。

2019年8月13日 22時54分

バンコク在住のロコ、マリアさん

マリアさん

女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
日本の梅雨とは違いますね。
初めてのタイ旅行を楽しみます。

2019年8月14日 3時8分

よっちゃんねるさんの回答

はい 驚くほどの豪雨になることもありますよ。

2019年5月18日 21時17分

バンコク在住のロコ、よっちゃんねるさん

よっちゃんねるさん

男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
日本の梅雨とは違いますね。
初めてのタイ旅行を楽しみます。

2019年5月24日 1時15分

ホース・アングラーさんの回答

雨季の始まりと言われる時期です。
高温多湿の日が続き、午後から夜にかけてスコール(一時的豪雨)になることがあります。
日本での天気予報のデータはあてになりません。局地的豪雨なので傘を差して歩くこともできず、タイ人はゆっくりと屋内で時間をつぶしています。ただ、バンコク市内は洪水になったりして大渋滞を引き起こします。観光ができないかも?ですがスコールが来ても30分もすれば青空が広がるので大丈夫じゃないですかね? 傘は意味がありません、バケツをひっくり返した雨粒は避けられません…誰も豪雨の中急いで歩く人はいません。日傘として使うほうがまだいいかと思います。お気をつけて。

2019年5月19日 23時25分

バンコク在住のロコ、ホース・アングラーさん

ホース・アングラーさん

男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:1992年3月から在住
詳しくみる

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
日本の梅雨とは違いますね。
初めてのタイ旅行を楽しみます。

2019年5月24日 1時16分

るーちゃんさんの回答

renpoさん、初めまして。

私はただいまバンコクのWittayu(ウィッタユ)というエリアで働いております。
駅名で申し上げますと、Phloen Chit(プロンチット)駅です。
その辺りの天候はとても良いですよ( ◠‿◠ )
renpoさんのおっしゃる通り、午後17時ごろになると急に空が曇り雨が降り出します。
しかし、長時間降り続けるわけではなく1時間もすれば晴れていきますよ。
豪雨というほど激しいものではありません。

少しでも参考になれば幸いです。ご旅行お気をつけて。
バンコクを楽しんでくださいね^ ^

2019年5月24日 16時52分

バンコク在住のロコ、るーちゃんさん

るーちゃんさん

女性/20代
居住地:バンコク
現地在住歴:2019年4月から
詳しくみる

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
日本の梅雨とは違いますね。
初めてのタイ旅行を楽しみます。

2019年5月30日 17時6分

コウジさんの回答

初めまして。

27日はまだ雨期という程ではありません。
3月4月は暑期なので、その時期と比べると確かに雨が降る確率は高いですが、
5月も降る確率は低いですよ。
ちなみに、最近一週間も雨が降っていません。

仮に雨が降ったとしても、この時期は豪雨にはならないことが多いです。
雨期の末期に豪雨がよく振ります。

良い旅を。

2019年5月19日 18時6分

バンコク在住のロコ、コウジさん

コウジさん

男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年1月から
詳しくみる

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
日本の梅雨とは違いますね。
初めてのタイ旅行を楽しみます。

2019年5月24日 1時16分

みほさんの回答

大丈夫です。安心してください。たまに雨が降る事が2〜3日ありましたが、
日中は晴れています。
雨季に入りかけているな、という印象はありますが、現時点ではまだ観光に支障が出るような程ではないかと思います。
ただ天気の変わりようが激しいので、27日ごろはまた状況が変わっているかもしれません。 濡れる事を当たり前にして、それなりの服装が良いです。
とかく日本の人は夕立の様な雨が一日中降るように思われがちですが、日本とは違います。
雨が降ると打ち水みたいなもので、その後は涼しくなります。
服が濡れても風が吹けば気化熱で体を冷やしますので、服が濡れてもそのままです。

2019年5月24日 1時25分

品川区在住のロコ、みほさん

みほさん

女性/30代
居住地:東京都品川区
現地在住歴:2011
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
日本の梅雨とは違いますね。
初めてのタイ旅行を楽しみます。

2019年5月30日 17時6分

退会済みユーザーの回答

はじめまして。みお婆と申します。

雨が降る日も降らない日もあります。
急に降り出して1時間くらいでやみます。
運次第ですね。

2019年9月1日 18時35分

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
日本の梅雨とは違いますね。
初めてのタイ旅行を楽しみます。

2019年9月1日 18時36分

wakaponさんの回答

タイの雨季は6月〜10月ですね、
本格的な雨季に突入するとシャワーよりも激しい豪雨(スコール)が降ります。

一日に1、2回程度激しい雨が降りますが
30分〜長くても2時間ほどで通常は止みます。

同じバンコク市内でも、少し距離が離れているだけで雨が降っていたり振っていなかったりすることもありますね。

排水の悪いソイ(脇道)では大雨のたびに道路が冠水して、しばらく身動きが取れなくなることもあります。

2019年10月28日 0時27分

バンコク在住のロコ、wakaponさん

wakaponさん

女性/40代
居住地:タイ・バンコク
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
日本の梅雨とは違いますね。
初めてのタイ旅行を楽しみます。

2019年10月28日 13時37分

Puramukさんの回答

日本と違って殆どは短期集中の雨が多いです。数キロ場所が違うだけで大雨や晴れや、、、
天気予報はあてにならないと言いますか、無理です。
12月〜3月は全くと行っていいほど雨は降りません。

大抵朝か夕方に降る感じが多いです。

お答えになってますか?

2019年5月31日 12時13分

バンコク在住のロコ、Puramukさん

Puramukさん

女性/60代
居住地:タイ バンコク
現地在住歴:1995
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
日本の梅雨とは違いますね。
初めてのタイ旅行を楽しみます。

2019年8月7日 0時1分

月さんの回答

5月は雨期に入ったばかりで、南国特有のスコールです。
でも20-30分で止みます。
3-4月に比べて極端に多いのは、3-4月はほとんど雨が降らないからです。

2019年5月19日 1時32分

バンコク在住のロコ、月さん

月さん

男性/40代
居住地:タイ・バンコク・スクンビット地区
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

ありがとうございました。

2019年8月8日 1時13分

シゲハルさんの回答

雨季は5月から11月の6カ月間で5月が多いと言う訳ではありません。どちらかと言うと今年は、非常に雨が少なくて非常に暑いです。雨の種類は、ゲリラ豪雨です。30分~1時間 狂ったように降って、その後は晴天が広がると言うタイプです。降る時間帯は、おっしゃるように夜から明け方が多く、午前中に降ることは少ないです。

2019年5月18日 21時34分

バンコク在住のロコ、シゲハルさん

シゲハルさん

男性/60代
居住地:バンコク(プロンポン駅近く)
現地在住歴:2009年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

ありがとうございました。

2019年8月30日 17時28分

Kumicalさんの回答

夕方に一時的に振ることが多いです。

2019年5月18日 21時5分

バンコク在住のロコ、Kumicalさん

Kumicalさん

女性/50代
居住地:タイ バンコク
現地在住歴:2008年より
詳しくみる

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

ありがとうございました。

2019年8月8日 1時13分

えーびさんの回答

バンコクは例年、6月ですと夕方から夜に雨が降る感じですね。多い時だとずっと降ってる日もあります。雷も激しいです⚡️横に雷が走ります。こっちの雨は僕の場合、雨に打たれると必ずと言っていいほど風邪を引きます。日本と違って酸性雨の濃度が強いからだと思います。折り畳み傘は必須ですね☂️

2019年5月18日 21時36分

バンコク在住のロコ、えーびさん

えーびさん

男性/50代
居住地:タイ・バンコク
現地在住歴:7年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

ありがとうございました。

2019年8月8日 1時13分

ジェンさんの回答

どさーーーっと降るのは雨季に入ってからです。
5月になって確かに雨は増えましたね。
朝9:00頃から降ってみたり、午後だと2:00前後かな??
しとしとピッチャンから、普通の雨もありますが、日本の夕立のような降りは少ないです。
バンコクと周辺の雨は道路を挟んで晴れと雨みたいな感じなので、何時何処で降るかは予想できません。
気象予報も最高気温と最低気温しか発表されません。
濡れても風邪を引く事はないので、殆んどの人は傘を使いません。
30分から長くて1時間でやみます。
靴の中とベルト廻りはなかなか乾きませんので、現地の人はサンダル履きに、シャツはズボンの中には入れません。
外に出しているほうが涼しいし雨が降ってもシャツを外に出しているとベルトが濡れにくくなります。
今日チヤチュンサオからバンコクに戻りましたが、さすがにバンコクは暑いです。(風が熱いね)
バンコク郊外に出ると日差しさえなければ風は涼しいですが、バンコクは曇っていても風が暑いです。
俗に言われるタイの雨季は7月からです。乾季以外はいつでも雨が降りますが、バケツをひっくり返した様に降るのは雨季です。
日本の雨のように大気の移動で雨が降るわけでは有りません。
大地が温められると上昇気流が起こり雨になります。

濡れる事を当たり前にして、それなりの服装が良いです。
とかく日本の人は夕立の様な雨が一日中降るように思われがちですが、日本とは違います。
雨が降ると打ち水みたいなもので、その後は涼しくなります。
服が濡れても風が吹けば気化熱で体を冷やしますので、服が濡れてもそのままです。

※ プッちゃけ話
タイのトイレでは水で洗いますが、その水は拭かずにパン??を履きます。そのほうが気化熱で涼しいです。

2019年5月19日 22時44分

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさん

男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる

Hitoshiさんの回答

昨日からそろそろやばい感じですよ!夜中シトシト1時間程度でした、来週から雨季入りかも?昨日は曇り空ですが雨はまだ!降るのは夕方以降が多く、雷雨、豪雨ですが1~2時間であがる日が多く涼しくて有難いですよ!

2019年5月18日 20時32分

バンコク在住のロコ、Hitoshiさん

Hitoshiさん

男性/60代
居住地:タイ/バンコク
現地在住歴:2016年5月から
詳しくみる

愚か者さんの回答

今月から豪雨が多くなっています。
30分ぐらいのシャワーですね。 毎日では無く範囲も狭いので運が良かったら避けられるかも?
濡れる覚悟は必要だと思います。

2019年5月18日 22時46分

バンコク在住のロコ、愚か者さん

愚か者さん

男性/60代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:15年
詳しくみる

Shoさんの回答

全く気にしておりませ555

2019年5月18日 20時27分

バンコク在住のロコ、Shoさん

Shoさん

男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:20010年~
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

はじめまして、ロコのまやと申します。
よろしくお願いいたします。
確かに雨季ですが、心配することはありません
長時間降ることはありませんので楽しんでください。

タイのことならとにかくお問い合わせください。
これまでの知識と経験を生かしてお手伝いさせて頂きます。
タイの地理や観光、商材やビジネスの案内もいたします。

2019年10月16日 10時17分

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

わかりやすい回答ありがとうございます。
日本の梅雨とは違いますね。
初めてのタイ旅行を楽しみます。

2019年10月16日 11時32分

退会済みユーザーの回答

5月はほとんど雨が降りません。
中頃から時々にわか雨が降る程度です。
  
心配することはありません。
GW明けは大丈夫です。

2019年5月18日 20時0分

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

わかりやすい回答ありがとうございます。
日本の梅雨とは違いますね。
初めてのタイ旅行を楽しみます。

2019年5月18日 22時49分

退会済みユーザーの回答

こんにちは、アスティです。
5月から6月に掛けて雨が多くなります。
水はけが悪いのでスコールが降ると道路は水浸しになります。
訪タイの時期が悪ければ毎日豪雨に遭遇するでしょう。
ただスコールなので長続きはしません。
此のところの夏を(8月)見てみると日本より涼しくて過ごしやすいようです。
昨年は日本から避暑に来た人もいますし、訪日したタイ人が猛暑(暴炎)だと言ってました。

2019年5月18日 19時48分

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

わかりやすい回答ありがとうございます。
日本の梅雨とは違いますね。
初めてのタイ旅行を楽しみます。

2019年5月18日 22時48分

退会済みユーザーの回答

renpoさんこんにちは

5月の初旬だとほとんど降らないと思って頂いていいと思います。
5月全体の雨量は多いのですが、降り始めるのは後半のはずです。
タイ旅行楽しんでくださいね。

2019年5月18日 19時52分

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

わかりやすい回答ありがとうございます。
日本の梅雨とは違いますね。
初めてのタイ旅行を楽しみます。

2019年5月18日 22時48分

退会済みユーザーの回答

renpoさんこんばんは、かりぶと申します。
Bangkokの5月の天気ですが、私の感覚では5月いっぱいは暑いと思ったのですが、結構雨降ってますね。
大体最高気温36度くらいで今年の雨季は6月初旬との事らしいです。
兎に角、自然が相手なので何とも言えません。
あくまでも、参考との事でお願いします。
もし、雨が降っても20分程度で上がりますが、量がやっかいです。
バンコクは下水道管が詰まっており少しの雨でも道路が水浸しとなりますので
衛生上よくありません。
犬、猫、ネズミ等の汚い物がすぐに溢れ出します。

2019年5月18日 19時50分

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

わかりやすい回答ありがとうございます。
日本の梅雨とは違いますね。
初めてのタイ旅行を楽しみます。

2019年5月18日 22時48分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、
だいばと申します。
雨季だからと言って毎日降るわけでもありません。
大丈夫です。

2019年9月1日 18時35分

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
日本の梅雨とは違いますね。
初めてのタイ旅行を楽しみます。

2019年9月1日 18時36分

退会済みユーザーの回答

日本の雨季とは全く違いますね。

かなり強烈な雨が降りますが30分~長くても2時間もすれば自然と止みます。

また同じ市内でも少し離れたところでは雨が止んでいたりもします。

急に雨が降った時に備えて屋内の観光スケジュールも組んでおいたほうが宜しいかと思います。

2019年10月24日 2時32分

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
日本の梅雨とは違いますね。
初めてのタイ旅行を楽しみます。

2019年10月26日 1時34分

退会済みユーザーの回答

そうですね。通常に比べて雨が降る季節です。
しかし、昨日、おとといは降っていなかったです。
スコールはありますが、運次第ということもあります。。。

2019年6月16日 23時31分

この回答へのお礼

iryuoさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
日本の梅雨とは違いますね。
初めてのタイ旅行を楽しみます。

2019年8月7日 0時1分