バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ドンムアン空港から宿泊先のナサベガスホテルまで
夫40才代の夫婦で、初めてのバンコクです。送迎を現地ツアー等に申しむか、ドンムアン空港から宿泊先のナサベガスホテルまで、タクシーを使おうと思っていますが、4/29の19:00位着便です。配車アプリなどを使っても、かかってきた電話で、タイ語がわからないと依頼できませんよね。
2019年4月8日 23時13分
シゲハルさんの回答
タイでは、Grabが一般的ですが、タクシーも含めてタイ語しか通じません。ドムアン空港には、リムジンサービス(AOT)が無いので、タクシーが良いかと思います。今更ですが、ナサベガスホテルですが、周辺に日本人が食べれるレストランとかショッピングセンターも無く移動も難しい場所です。エアポートリンク(スワナプーム行き)線がありますが、MRTやBTSと接続されていないので不便です。
タクシーですが、メータで約400バーツ、空港利用料:50バーツ、高速代:約50バーツでチップ不要です。 英語できない運転手が多いので、ローマ字で印刷したホテルの住所&地図を持参して見せて下さい。
2019年4月9日 10時33分
この回答へのお礼

調べているも、ドムアン空港には、リムジンサービスが見つからなかったんです。やはりないのですね。
詳しい説明ありがとうございます!
2019年4月9日 22時3分
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
tomotatuさん、ご質問ありがとうございます。
ドンムアン空港着で、ナサベガスホテルまでですね。ホテルは、スワナプーム空港からバンコク市内に入るエアポートリンクのラムカムヘン駅の近くにあります。
タクシーでも、大丈夫かとおもいますが、渋滞があるかもしれません。また、配車アプリは、私は使ったことありませんが、一言も話さずに、目的地まで着いたという知人もおりました。
ロコさんから、沢山の回答があると思うので、ご参照ください。
初バンコクで、旅のはじめかと思いますので、気持ちよくスタートして下さいませ。ロコさんの中には、空港からホテルまでの送迎をしてくれる方もいらっしゃると思います。少し高いかもせれませんが、安心で、バンコクの今のお勧めもおききできるかもしれません。
では、楽しい旅になりますように。
杉山
2019年4月9日 0時13分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
はじめてのタイです。ちょっとお金をかけても、気持ち良いスタートになるようにします!
2019年4月9日 1時11分
Akira555さんの回答
ナサベガス近くに住んでいます。タクシーが良いです。ドンムアンから高くても300THB約1000円くらいですかね。タクシーに「サタニー ラムカムヘン」「ロングレーム ナサベガス」と言えば伝わります。サタニーは 駅、ロングレームは ホテルの意味ですが発音がありますので駅 ホテルの単語はアプリなどで事前に聴いて練習!裏技を言うと空港のタクシー乗り場には行かず、大通り道に出ます。タクシーが沢山止まっていてそれに乗ると空港利用料50THB安くなります。悪徳な運転手もたまに居ます。値段交渉してくる運転手は避けて下さい。大概メーターで言ってくれますが。参考まで。
追記:
忘れました。高速利用したら+150THBくらいです。余計なお節介…ですが
ナサベガスからスクインビットへは71バス乗ればスクインビット通りに行けます。どこまで乗っても9THB。又はラムカムヘン駅からパヤタイ駅まで行きBTSに乗り変えます。
王宮へはナサベガスから60番バスに乗れば?行けますがこれはちょっと難易度ありワットプラケーオと車掌さんに行き先言わなければ行けません。ラムカムヘン駅から船もスリルと臭さが味わえます。パトゥナムというショッピング街に行けますがこれも難易度高く車掌に行き先言わないとダメです。では良い旅を…
2019年4月9日 1時50分
Akira555さん
男性/50代
居住地:タイ バンコク
現地在住歴:2015年1月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます!
とても分かりやすく訂正な説明で感謝です。発音も勉強してみたくなりました!
2019年4月9日 1時31分
盤谷写真家さんの回答
アプリ使わずに目の前のタクシーに乗ればいいんですよ。
空港ならタクシーはいっぱいいます。
待たされる可能を気にしてるんですか?
配車アプリで言葉が通じないと待たされるどころかタクシーが来ませんよ。
それに配車確定したらすぐに電話が掛かって来て英語はどころかタイ語でまくし立てられます。
2019年4月9日 0時32分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり、そうなんですよね。送迎を頼むかも検討してみます。
2019年4月9日 1時19分
ジェンさんの回答
ドン・ムアン空港にはタクシーカウンターが有ります。
1回の第2ターミナルの方です。
英語も何とか通じます、タクシーの案内看板が有りますから、矢印に沿って行けば辿り着けます。
カウンターで行き先を伝えれば、タクシーの運転手が待機していますから、タクシーに乗るのは楽です。
カウンターで行き先を紙に書いてもらい、運転手に渡します。
運転手は高速道路を行きたがり、トーウェイ トーウェイ って言って来るので、""パイ トーウェイ ダイ"" (高速道路で行って良い)と言いましょう。日本式発音で、パイ・トーウェイ・ダイはタイ人にも通じます。
空港のカウンターでタクシーを手配すると、運賃の他に50バーツ余分に取られます。
高速道路の料金は前払いで客負担です。
おつりに問題が無いように、100バーツ札20バーツ札などは事前に用意しておきます。
意図的にお釣りが無いとか、本当におつりが無いとかが多いので、
1000バーツ札とか500バー札はホテル、レストラン、大きなデパートでないと使い勝手が悪いです。
メーター制なので、料金はメーターに表示されます。
タクシー内にはナンバーと運転手の顔写真が表示されてますから、念のためにタクシーのナンバーは控えておく事です。タイの字は読めないと思いますので、景色を撮る振りをして写真に撮っておくと良いです。
問題が有ったときには警察に写真を見せればすぐに対応してくれます。
ナサベガス・ホテル(ラムカーヘン?) jまではGoogleで 27K42分となってましたから、タクシー料金400バーツ位?+高速代100バーツ??
追記:
年内にはドンムアン駅が開業します。
シティラインの延長だと思いますので、スワナプーム空港と直結になります。
BTSの駅はドンムアン空港の裏側になります。
シティーラインとBTSはパヤタイ駅で乗り換えられますから、次にバンコクに来るときには、電車を使うと最速で目的地までいけるようになります。
度を楽しんで下さい。
2019年4月10日 12時51分
ジェンさん
男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる
この回答へのお礼

細かいアドバイスいただき助かります。
ありがとうございます!
2019年4月10日 1時12分
愚か者さんの回答
タクシーで正解です。
ナサベガスは有名なので間違う事も無く行ってくれます。
タイ語で書かれた住所と電話番号は持参してください。
運転手はスマホか携帯電話を持っているので直接ホテルに問い合わせる事もできます。
乗車時に『メーター!』と怒鳴ればビビッてボッタクらない運転手が半数はいます。
目安として普通に行けば300バーツ以内です。
2019年4月9日 11時57分
愚か者さん
男性/60代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:15年
詳しくみる
この回答へのお礼

旅行者自身も注意が必要ですよね。
ありがとうございました!
2019年4月9日 22時5分
ここさんの回答
こんにちは。
配車アプリを使うのもいいかもしれませんが、タイ語もしくは英語ができないと待ち合わせの場所を正確に伝えられないかもしれませんね。
ドンムアン空港からであれば、タクシー乗り場がありますので、それの利用をお勧めします。順番がくれば、受付担当者がどこに行くか聞いてくれます。Googleマップなどでホテルの場所(英語かタイ語で住所が表示される画面)を見せれば、タクシーの運転手に指示してくれますよ。(受付の方は英語がわかります)
到着ロビーの一番左端にあったと思います(うる覚えですみません)。空港内に確か、サインも出ていたと思いますので、それに従っていけばタクシー待ちで列が出来ている場所につけると思います。
ここのタクシーはぼられることもなく、メーター表示で走り、きちんと客を届けた証明として運転手が乗客にサインをもらうシステムになっているので、安心です。高速を使う場合は、タクシー代とは別に高速代をその場で客が払うようになっています(70バーツくらいだったと思います)
私はドンムアン空港からはいつもここを利用しています。
初めてのバンコク、楽しい旅になるといいですね。
2019年4月9日 12時56分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
安心感がある回答と思いました。
2019年4月9日 22時27分
みほさんの回答
ロコのみほです。よろしくお願いします。
お尋ねの件いかがでしたか?
Grabなどのアプリを使っても最後は電話が掛かってくるのが
高い壁になっているようです。
あれが結構大変で自分のいる場所を言葉で伝えないとだめなのです。
2019年5月26日 14時50分
この回答へのお礼

5/2に無事帰国しました。Grabなどのアプリは使わずに何名かの方のご回答を参考に自分たちで空港からホテルまでタクシーで向かいました。3泊4日の短い旅行でしたがとてもタイは楽しかったです。ぜひまた行きたい国となりました。
2019年5月26日 19時33分
KTさんの回答
運転手にもよりますが、あまりかかってくることはないです。Grabの名前にタイ語で日本人など入れておくと安心です。また、アプリ上でメッセージのやりとりができますし、簡単な内容でしたら日本語で用意されている「今、どこにいますか?」などのフレーズが運転手にはタイ語で届きます。ちなみに、ご夫婦で宿泊されるのでしたらナサベガスホテルよりも落ち着いたホテルがありますよ。場所柄、風俗街に位置していると思います。
2019年4月9日 1時59分
KTさん
男性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:2016年9月
詳しくみる
この回答へのお礼

宿泊ホテルは、決定してしまって・・・
旅行申込する前の勉強不足でした。
ありがとうございました。
2019年4月9日 7時24分
toshiさんの回答
グラブはスマホのアプリでドライバーとチャットでやり取りできます。
自分が待つ出口のDoor No.を
アプリのチャットで英語で伝えるチャットには自動翻訳する機能がありますのでドライバーからも英語で返信されます。またアプリの地図にGPSでドライバーの位置が確認できます。位置を伝えて車のナンバーを探せばチャットだけで音声できなくても大丈夫です。
追記:
追記です
ドムアン空港からはナサベガスホテルまでは公共交通機関を使っても行けます
ドムアン空港-BTSモチットまでのA1バスの乗り方
https://freelifer.jp/?p=14502#i-2
BTSモチット駅はMRT Chatuchak (チャトチャック)駅に隣接しています。
MRT(地下鉄)でPetchaburi(ペッブリー) で下車し、AIRPORT LINK(エアポートリンク)のSuwanabumi Airport (スワナプーム空港行き)に乗り2駅先のHuamark(ホアマック)駅
所要時間は1時間半から1時間45分くらいだと思います。
ドムアン空港からはタクシー乗り場でタクシーに乗れますのでタクシーで行くのが一番いいと思います。もしメーターで行ってくれなくても500バーツ払えば喜んで行ってくれます。グラブタクシーも高速代を足すと近い金額になるので普通にタクシーで行くのも
有りだと思います。
2019年4月9日 13時6分
toshiさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2012年10月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
チャットなのですね。
グラブについては、まだ勉強不足でした。。
2019年4月9日 1時13分
wacazさんの回答
アプリは最低でも英語が片言出来ないと厳しいかもしれないです。直接ホテルの住所を英語で伝えた方がタクシーは簡単かもしれないです。
追記:
ホテルの住所を見せてください。
2019年4月9日 2時20分
wacazさん
女性/50代
居住地:タイ、バンコク
現地在住歴:1996
詳しくみる
この回答へのお礼

やはりそうですよね。ホテルの地図などを見せて伝えるようにしてみます。
ありがとうございました。
2019年4月9日 1時8分
tataさんの回答
ナサベガスホテルはスワンナプーム空港からはアクセスがいいのですが、ドンムアン空港はあまりよくありません。
月曜日の19:00に到着ということは、出てくると20;00.たぶんタクシー待ちには長い列ができているでしょう。
荷物が大きくなければ、BTSという電車の駅までのシャトルバスがありますので、それで行って街中で流しのタクシーを拾うほうが早いです。
また、車の送迎会社が空港にありますから、それで行くのも安全で、いらいらしません。
もう一つの手段は GRAB TAXI を携帯電話で頼むのもいいですが、英語の力があればですね。
2019年4月9日 7時8分
tataさん
男性/80代
居住地:バンコク タイ
現地在住歴:2007年から
詳しくみる
この回答へのお礼

荷物は大きくないので、電車という方法も検討してみたいです。
ありがとうございました。
2019年4月9日 7時28分
cobraさんの回答
ナサベガスはエアポートリンク ランカムへーン駅の真ん前なので
スワンナプーム空港だったら便利でしたよね
以下いくつか候補を絞ってみました。
1.タクシー
ドンムアンからは行列ができていて乗車に1時間以上時間待つこともあります。
メーター不使用や遠回りなど問題はあるケースもありますが
荷物があるなら乗車してしまえば楽
渋滞する可能性は高いですが、それは他の車を利用ケースと同じ条件
料金は高速代+空港タクシー割増合わせて350バーツ程度
悪い運転手にあたればプチぼったくりにあい(500、600)位請求されることは良くあります。
悪い運転手にあたれば、お金のことよりも気分が悪く
折角旅行を楽しみに来ているのにそれに水を差すことになりますね
2.バス+エアポートリンク
ドンムアン空港から空港バスA2で戦勝記念塔までいき
そこからBTSにのりパヤタイで降りエアポートリンクに乗換てランカムヘーン駅下車
乗換が2度あり、バスやBTSは混みあいます。荷物が大きいと候補には入らないかも
料金は安いです。料金はお二人で140バーツ
バスのA2はA1に比べれば本数が少ないですが、タクシーの乗車待ちよりは
短いケースが多いと思います。タクシーよりも早く着くことは多いと思います。
3.送迎(日系)
これが一番楽だと思いますが、お値段はもっとも高くなります。
高速代とガソリン代合わせて1500バーツ程度
空港リムジンも1000バーツ以上したと思います。
タクシーに比べて乗車までに時間がかからないので時間
4.Grab配車アプリ
考えることは皆同じでドンムアン周辺では使う人が多く、混雑から利用は
難しいと聞いています。(歩いて少し離れたところで利用したり工夫している人もいるそうです)
値段もタクシーと比べて高いケースが多いです。
このGrabはもともとあまり良くなかったのですが、Uberが撤退してから
さらに改悪の連続 Uberの時は運転手と会話することなく目的地まで行けることも多かったのですが
私はこのGrabはあまりお勧めできるものとは思っていません。
ただ、遠回りとかボッタクリはないです。
5.シャトルバス+エアポートリンク
もっとも安い方法です。しかも比較的楽に移動できます。しかし、時間がかかります。
ドンムアンからスワンナプーム空港まで無料のシャトルバスが出ていますが
本数が少なく乗車時間も長めです。スワンナプームからはエアポートリンクにのれば
ホテルの目の前に着きます。
シャトルバス、エアポートリンクは共に旅行者のことも考えてあるので
荷物を置くスペースなどは広く、BTSやMRTなどの市内交通機関よりは
楽に移動できます。嫌な気分になることはないと思いますが
移動時間で疲れるかもお二人で60バーツ
2019年4月9日 13時18分
cobraさん
男性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2009年4月
詳しくみる
この回答へのお礼

2.バス+エアポートリンクを検討に入れてみようと思います。
ありがとうございます!
2019年4月9日 22時30分
Kishow.coさんの回答
はじめまして。
スワンナプーム国際空港でしたら白タクや問題のあるタクシーは殆どありませんがドンムアン国際空港は玄関前に不親切なタクシーや白タク等が群がっていますから注意が必要です。ご心配でしたらホテル迄のご案内致します。
2019年4月9日 8時42分
この回答へのお礼

スワンナプーム国際空港より注意が必要なんですね。
ありがとうございます。
2019年4月10日 1時11分
しんちゃんさんの回答
ここで頼むより空港の黒タクシー少し高いですけど1000バーツぐらいです。3000円なので知れていると思います。多分黄色緑の普通のタクシーなら高くても市内であれば300バーツほどです。高速代は別途取られますが。
2019年4月8日 23時22分
この回答へのお礼

黄色緑の普通のタクシーより黒タクシーですね。
ありがとうございます。
2019年4月9日 1時32分
ハレオトメさんの回答
お答えいたします。
1.タクシーを使う。( 比較的に安くつくが、安全性が? )
2.現地のツアー会社の使う。( やや高いが安全性が高い )
パンダツアー、 モントリーバス(タイ日本人学校の専用車)、HIS
等の ホームページをご覧になり、相談してみる。
メールで、対応してくれます。
2019年4月9日 12時43分
ハレオトメさん
男性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:1997年から在住
詳しくみる
この回答へのお礼

モントリーバス 調べてみようと思います。
ありがとうございました。
2019年4月9日 22時9分
kouさんの回答
英語が多少話せれば大丈夫です。空港内のタクシーは、順番待ちで大勢待ってます。到着される時間帯は、到着便が多く最短で30分くらい待ちます。料金は、メーター+空港内乗り入れ料金で50バーツ加算されますのでGrabとあまり変らないと思います。高速道路代を含めて500バーツ以内(1800 円くらい)で行けると思います。
余計な話ですが、ホテルの変更が可能なら変更した方がベターです。このホテルは、1泊1室2名で通常期なら2000 円前後の格安ホテルです。施設は汚く、古い、WiFiは有料(室料が高い部屋は無料)、デポジット1000バーツ、ただ部屋数が多いだけで、周りには、エアポートリンクのラムカムヘン駅以外には何も無いところです。
日本のサイトからも予約が簡単に出来ますので、楽しいご旅行にされますよう変更を強くお勧めします。1泊1室2名、で5-6000 円くらいでもっとましなホテルが沢山あります。ホテルの口コミを是非ご覧下さい。
追記:
最近は、ボッタクリも以前に比べ増えています。充分ご留意の上、旅行をお楽しみ下さい。
尚、ドムアン空港からホテル迄早く、安く行くなら、空港からエアポートバスでA3に乗ってラチヤプラロップ駅で降り(20分 50バーツ)スワンナプーム国際空港行きのエアポートリンクで3駅目ラムカムヘン駅(5分 20バーツ)で降りれば、ラムカムヘン駅からホテル迄陸橋で直接行けます。(約3分)
ホテルから市内中心部に出かけるのにも、エアポートリンクでラチヤプラロップ駅か次(終点)のパヤタイ駅(BTSと乗換)迄乗車されるのが便利です。バンコクは、朝から夜まで、年中道路は渋滞してます。極力BTS(高架鉄道)、地下鉄、エアポートリンクなどを使われると移動が短時間で済ます。
2019年4月10日 2時37分
kouさん
男性/70代
居住地:バンコク ラチャプラソン
現地在住歴:2007年から約10年
詳しくみる
この回答へのお礼

ホテル変更は難しいです。。
割り切って外で楽しみたいと思います。
2019年4月9日 22時29分
コウジさんの回答
ドライバーにもよりますが、行き先程度の英語ならほぼ通じます。
ただ、ご心配なら AOT のリムジンタクシーを利用されては如何ですか。
ご利用されるホテルの場所を知りませんが、1000バーツ程度と思います。
2019年4月9日 0時33分
コウジさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年1月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
AOT のリムジンタクシーですね。
2019年4月9日 1時20分
サシャさんの回答
空港からホテルまでエアポートリンクで4駅(15分)ほどだと思います。(ランカムヘン駅) 駅とホテルが直結しているのでタクシーよりもナサベガスだったら電車のほうが便利ですよ。(タクシーだと並んだり、吹っ掛けられたりという可能性が出てくるので。)
2019年4月9日 15時20分
サシャさん
女性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2010年から
詳しくみる
この回答へのお礼

電車ですか。検討しようと思います
ありがとうございました。
2019年4月10日 1時13分
Hitoshiさんの回答
空港の1階出口にタクシー乗り場が有ります。ホテルの名前、住所、電話番号を書いて見せれば、連れて行ってくれますよ!1000円、300バアツ程度だと思いますよ。挑戦して、自分でやって見るのも旅行の楽しみ方です!良い旅を!
2019年4月9日 12時20分
Hitoshiさん
男性/60代
居住地:タイ/バンコク
現地在住歴:2016年5月から
詳しくみる
この回答へのお礼

チャレンジしてみようと思います!
ありがとうございました。
2019年4月9日 22時8分
Akiさんの回答
tomotatuさん
こんにちは、ロコのAkiです。
ホテルの所在地を示すものがあれば空港ではタクシー乗り場に係りの方がいますので行き先を言って貰うことが出来ます。
又いらっしゃらない場合でも地図とホテルアドレスをタイ語で書いてある物ををタクシー運転手さんにお見せ下さい。
どうしても不安でしたら空港リムジンタクシーを利用してみて下さい。
料金は高いですがちゃんと連れて行ってくれます。
Grabのご利用はタイ国内法で違法ですので白タクに乗られて警察官に捕まらないようにして下さい!
Aki
追記:
先日会社の社有車をワットポーの近くで待っていましたら交通警察官に運転手がGrabと誤解されました。
私の名刺と車検証を見せて漸く解放されました!
最近はよく捕まっています。笑笑
お気をつけて下さい。
Aki
2019年4月9日 22時17分
この回答へのお礼

違法なんですか⁉
お教えいただきありがとうございます。
2019年4月9日 21時58分
KOICHIさんの回答
空港ですから、一般のタクシーを拾う事は、簡単です。
ただドライバーが英語がわからない場合が、よくあるので、ホテルの名前、住所をタイ語で書いたものを持って見せるのがベターです。
そのホテルは、エアポートリンクのラムカムヘン駅の前なので、その事を付け加えて言えば、わかりやすいと思います。
2019年4月9日 6時40分
KOICHIさん
男性/60代
居住地:タイ/バンコク
現地在住歴:2011年4月
詳しくみる
この回答へのお礼

伝えるポイントも大事ですね。
ありがとうございます!
2019年4月9日 7時26分
ポジさんの回答
こんにちは。
事前に送迎タクシーを手配しておいた方が良いと思います。
配車アプリで言葉のトラブルがあったり、空港のタクシー乗り場では行列です。
バンコク旅行が良いスタートになるように、多少高額でも私は送迎タクシーをお勧めします。良い旅行になりますように
?
2019年4月9日 9時21分
ポジさん
女性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:1996年から
詳しくみる
この回答へのお礼

少しのお金の差で気持ちに余裕ができること。納得です。
2019年4月9日 22時0分
ホース・アングラーさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:1992年3月から在住
詳しくみる
この回答へのお礼

そうなんですね。
ありがとうございます!
2019年4月9日 1時33分
オカさんの回答
おはようございます。
ドンムアン空港ご到着後、パスポートチェック後、カウンター出て左方向に行っていただくと、4-5箇所に別れ、タクシー受け付けのカウンターがございます。
順番が来ましたら、行き先(ナサベガスホテル)を伝え、空港外に案内されますので、そこでタクシーに乗車すれば ホテルまで 問題なく 行けると思います。(約 50分程度です。250Thb程度)
現地ツアーお申し込みいただくよりは、空港タクシーは機能的に、早く安全に利用していただけると思います。
ご確認ください。 何かあれば、いつでもご連絡をいただければと思います。
2019年4月9日 10時51分
オカさん
男性/50代
居住地:バンコク/タイランド
現地在住歴:1994年9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

そのようですね。
ありがとうございます!
2019年4月9日 22時27分
susumeさんの回答
ドンムアンのタクシー乗り場は、以前に比べ乗りやすくなりました。
発券機から整理券を取ります。順番が来たらカウンターへ行って、行先を書いた紙を見せればそれでOKです。料金は、メーター料金と空港利用50バーツで格安です。
グラブは、英語が通じません。タイ語でないと無理です。
空港内にAOTというリムジンサービスもあります。高いですが、車は大型で快適です。カウンターに行先の書いた紙を見せれば済みます。
旅行社の迎えは、担当者が遅れたり、見つけにくかったり、間違えれば詐欺の車に乗せられますので要注意。
2019年4月9日 9時59分
この回答へのお礼

注意します。
ありがとうございました。
2019年4月9日 22時1分
この回答へのお礼

そうですね。
ありがとうございました。
2019年4月9日 7時25分
この回答へのお礼

送迎の夫と検討してみます。
2019年4月9日 7時25分
マーちゃんさんの回答
ドンムアンで入国審査、税関を済ませて出ると2階になります。左の方に進み8番出口にタクシーのりばがあります。もし、混んでいたら4階までエスカレーターで上がり、出発客を乗せてきたタクシーを捕まえる方法があります。私はいつもこの方法でタクシーに乗っています。
2019年4月10日 15時25分
マーちゃんさん
男性/70代
居住地:バンコク(タイ)
現地在住歴:2008年4月から
詳しくみる
マリアさんの回答
マリアと申します。
バンコクでロコをしております。
よろしくお願いします。
ドンムアンからホテルであればやはりタクシーが一番いいのですが、タイのタクシーは何かと問題があります。
よろしければ7,500円で送迎させて頂きますよ。
2019年9月28日 22時48分
マリアさん
女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
送迎をお願いするのは勿体ない気がしますね。タクシーも簡単なので。
到着ゲートでたら、ひたすら左に向かい、タクシー乗り場へ。1000THBの札はドライバーがおつりないので、必ず細かい札をある程度持っていくこと。タクシー乗り場の手前にセブンイレブンあるので崩しておくとベストです。
英語不安ならホテルの名前と住所を英語で書いてあるページ印刷しておいて渡しましょう。まあドライバーの英語も不安ですが。。。ちなみに空港から乗る場合は、メーターの数字に50THBの配車料がプラスなので、会計時に揉めないように。 高速料金は別で料金所で払います。スワンナプーム空港に近いホテルなので費用は分かりませんが高速料金は150THBぐらいでしょうか。
2019年4月9日 1時52分
この回答へのお礼

タクシーの不安があったのですが、詳しく教えてくださりありがとうございます!自分たちでチャレンジする旅にしたかったので、Kazyさんのアドバイスを参考にさせて頂きます!
2019年4月9日 7時20分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、アスティです。
私の日本人の友達もuberが大好きですが、言葉の苦手な日本人には向いてないと思います。
タイではuberは違法でGrabというのがあるんですが位置情報を送っているのに現在地をタイ語で聞かれます。
友人は近くのタイ人に電話を渡して話をしてもらうと言いますが、配車アプリって現地の人に迷惑を掛けてまで使うものではないと思います。
私はそれで呼ぶより近くのタクシーに乗ります。
2019年4月9日 0時37分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
確かにそうですよね。そして、送迎を頼むかも検討してみます。
2019年4月9日 1時20分
退会済みユーザーの回答
空港にはタクシーが沢山待っていますが、配車アプリで呼ぶ必要は無いでしょう。配車アプリの使い方を覚えたり、使い方を間違って運転手に迷惑掛けるかもしれません。
追記:
そうですね。
私は送迎の手配もしておりますので、是非ご依頼ください。
https://traveloco.jp/bangkok/services/21731
2019年4月9日 1時34分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
正直、アプリの使い方も不安でした。タクシーを使うか送迎を頼むかから考えようと思いまうs。
2019年4月9日 1時16分
退会済みユーザーの回答
こんばんは、
以前から思っていたのですが、日本人の旅行者ってuberとかGrabを使いたがるのですがなぜでしょうか?
日本とは違いバンコクはタクシーの数が本当に多いんです。どこを歩いていてもタクシーがそこらじゅうにあります。ましてや空港には何十台ものタクシーが待っているのになぜ配車アプリでししょうか?
追記:
そうですか?
良かったら送迎サービスをしておりますのでお問い合わせください。
空港送迎と両替お手伝い、ホテルまでの車でのお送りとチェックインのお手伝いで6500円です。
2019年4月9日 1時38分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
アプリの使い方も不安でした。タクシーを使うか送迎を頼むかから考えようと思います。
2019年4月9日 1時17分
退会済みユーザーの回答
すいません、質問なのですが、言葉の問題がある海外でなぜ配車アプリでしょうか?
あれは自分の国で母国で使うものだと思うのですが・・
電話が掛かって来てうまく伝えられずに無駄な時間を使うくらいなら空港のタクシー乗り場に行けばいくらでもいます。
ここのQ&Aでも結構います。言葉ができないのですがタクシーをどうやって呼べばいいでしょうかというものです。
アプリを使う意味がまったくわかりません。
私は英語もタイ語もできますが、アプリを使ったことはありません。
アプリで呼ぶよりその辺にいくらでもタクシーがいますから
2019年4月9日 1時43分
この回答へのお礼

確かに、そうですね。
ありがとうございます。
2019年4月9日 7時15分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、
そうですね、配車アプリからかかってくるのはタイ語のみだと思いますので大変かと思います。空港からのタクシーを利用される方が良いかと思います
楽しい旅になりますように
2019年4月9日 10時1分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
2019年4月9日 22時2分
退会済みユーザーの回答
事前にホテルの住所と電話番号をスマホに登録しておくか印刷してご持参ください。
空港のタクシーカウンターで係の人に住所を見せるか、ホテルに電話して説明してもらえれば解決すると思います。
ホテルの方は英語が話せますので万が一ドライバーさんが途中で道に迷うなどしてもホテルに電話をかけて、説明してもらえれば大丈夫です。
2019年10月23日 14時4分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、
だいばと申します。
お問い合わせの件、対応させて頂きます。
空港送迎は片道8000円となります。
ガソリン、高速代は込みとなっていますので追加料金は発生しません。
ホテルチェックインのお手伝い、深夜早朝でなければ両替のお手伝いもいたします。
2019年9月25日 2時16分