MORIYAMAさん
MORIYAMAさん

バンコクで歯学部がある学校とコネクションがある方を探しております。

【初めにお願いです】
このサイトは無料相談が何回もできなく、全部に仕事内容が公開されてしまいますので、下記①~③の文章をご覧になった後、コネクションや伝手がある方はまず大学と連絡を取って抱き内容を先に伝えてください。

①日本人歯科医師5名程が定期的に歯学部の生徒に講義と実技を披露することができるか?(1日半の日程)
②弊社の実績があるWEBサイトを大学の方へ見せてください。https://www.cdu-jet.com/
③年3回のツアーをやることができるか?

上記③まで大学が理解をして詳細を聞きてみたい、ということであればご連絡を頂き、1,000円の支払いを完了させ、その後詳細を教えます。このサイトのやり取りですと全部公開で丸見えになってしまうので。

『歯学部がある大学と連絡がとれるかも?』『話ができそう』『繋げられるかも』という状況でなく、大学に①~③を伝えたあとにご連絡を頂きたいです。WEBを見て頂ければ何をしているのかわかります。
『話ができそう』『繋げられるかも』の状態デブ先生連絡を頂いても、1回しかやり取りができず、
いきなり有料依頼になってしまいますので。

どうか先に大学と話をした後でご連絡ください。

よろしくお願いします。

〇タイ・バンコクで歯学部のある大学を紹介して頂きたいです。

現在セブ医科大学歯学部と業務提携しており、日本の歯科医がセブ医科大学へ行き、
大学の生徒たちに講義と実技を披露してます。3年間で12回のツアーを行い実績がすでにあります。
このたびバンコクの大学と提携して同じことをやりたいと思っております。

報酬について・・・大学が一回話を聞いてみたいということになりましたら、私がバンコクへいきますので通訳同行フィーとして3万円お支払いします。(1,2.時間の仕事だと思います) 

ツアーが決まれば年3回、2泊3日で、同行通訳代として金銭をお支払いします。(当然ハイヤー代などの弊社が払い、食事代もこちらで負担します。)

それではよろしくお願いします。森山

2018年12月21日 14時34分

のりレオさんの回答

このサイトを通して、提案のやりとりでは、ロコを特定して、質問は、何度も無料です。
詳しい内容は、非公開で話を進められます。
御依頼の案件は、高度な特殊性を要し、イベントや、学校と交渉に熟知した経験を要します。
大学は3校見つかりました。
説明と交渉するのに時間と準備への経費が掛かる事をご理解ください。
1校1万円で大学と話をさせて頂きたいと思います。

トラベロコのシステムへの質問でも構いません。
ご質問の上、御用命をお待ち申し上げております。

2018年12月21日 15時7分

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさん

男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる

この回答へのお礼

MORIYAMAさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
①わたしがしる限りではこれを返信するともう私は返信できません。正式に依頼を500円以上でしないとできません。
②説明に記載した通り、大学と一度話ができたあとでご連絡を頂きたいです。URLをご覧になれば何をしているのかわかります。

2018年12月21日 16時56分

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

森山様

こんにちは、再度、ご投稿ありがとうございます。

貴社の事業については、セブでの訪問先実績を大学のウェブサイトで拝見することは可能ですが、当方からバンコクの歯学部の先生へのコンタクトに、どのような日本側事業者なのかという情報がないと説明がしにくいのではないかと考えます。

前回の回答で、複数の方から、コネクトできそうという返信があったようにお見受けしますが、その方への直接依頼をされるのはいかがでしょうか?そうすれば、機密内容であっても、一対一対応になりますので、このQ&Aのように公開にならないので、問題ないかと。また、商談不成立であれば、お支払いをされなければいいので、費用はかかりません。

お役に立ちたいなと思っても、貴社の情報なく、自分のコネクションを使ってコーディネートすることに躊躇してしまいます。

申し訳ございません、貴社の課題解決実現のために、コメントさせて頂きました。

杉山

追記:

森山様

ご評価ありがとうございます。
貴社のバンコクでのビジネスの成功を祈念しております。

杉山

2018年12月21日 17時0分

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

男性/50代
居住地:シラチャー/タイ、バンコク/タイ
現地在住歴:1998年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

MORIYAMAさん
★★★★★

上記に記載した通りです。一度大学と話ができた方のみ、質問を受け付けます。

2018年12月21日 16時58分

Akiさんの回答

Moriyama さん

初めまして、ロコのあきです!

ご自分の素性を明確にして頂けないと大学にお話など出来ませんし具体的に誰とどうやってと言う事になります。
準備段階でコストを削減されようとこのトラべロコをご利用されようというのは分かりますがロコが動くのはちょっと難しいです。

ちゃんとロコに調査依頼されるかご自分で歯学部の大学の教授にメールを出されてアポ取られた方が正解だと思います。

大学のホームページにはメアドを公開してます。

このツアーボランティアですか?
同時にタイ語を喋られるティーチングの先生がいらっしゃるのですか?
タイの学生を相手にされるのですからタイ語が必須ですよね。

そう言ったカリキュラムも公開して頂けないと話も事前に持っていけません。

Aki 拝

2018年12月22日 7時35分

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさん

男性/60代
居住地:バンコック・チェンマイ・ウドンタニ /タイランド
現地在住歴:1984年4月
詳しくみる

相談・依頼する

jnさんの回答

森山様

本案件に関してですが、着手をするまえに想定支払い金額を教えて頂けませんでしょうか。

2018年12月21日 18時15分

バンコク在住のロコ、jnさん

jnさん

男性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

はじめまして、友人がバンコク近郊の歯科大学で事務をしております。

①実技披露には日本の機関からの推薦状が必要になる場合があるそうです。またこちらので事務手続きなどでかなりの手間がかかるかもしれません。

②まずは大学へ申請する必要がありますが、その際にリンク先を伝えます。

③タイには優秀な歯科医師が多いのであまり需要はないそうです。

2018年12月28日 18時19分

この回答へのお礼

MORIYAMAさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。これ以上の連絡のやり取りができないので500円で依頼を掛けます。そこで詳細を添付させて頂きます。よろしくお願いします。

2018年12月28日 18時43分

退会済みユーザーの回答

協力したいところですが1000円ではなんとも、、、例え話が出来そうというレベルでもです。

またそのあとの報酬も完全に成功報酬ですので問い合わせなどに時間を費やしても無駄に終わる可能性があります。

トラベロコでは先に決済して頂くのが決まりですのでそれなりの金額を提示されるべきかと思います。

最後に実技はタイの医療に関する法律を調べられましたか?タイの正式な資格がなければ講義そのものを行えない可能性もあります。
まずはそちらの調査から行ってはいかがでしょうか?

2018年12月22日 5時27分

退会済みユーザーの回答

この内容で1000円では話になりません。そもそもタイには腕の良い歯科医師が大勢居ますので日本人のそれもタイ語も話せない医師の実技を見たいかというのも疑問です。

10000円なら大学に問い合わせては見ます。

2018年12月22日 4時28分

退会済みユーザーの回答

1000円では何も出来ません。

報酬の保証なく大学にコンタクトは出来ません。

トラベロコはまず妥当な金額をお支払い頂いてから依頼内容に応じてサービスを行うというシステムです。

2018年12月22日 9時13分

退会済みユーザーの回答

知り合いに歯科大学の学生がいます。お問い合わせください。

2018年12月24日 23時48分