バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
Wifiルータについて
プーケットにいくのですが、日本でwifiレンタルする予定ですが、3GとLTEのどちらか悩み中です。
日本の様に差があるようならLteにしようと思いますが、実際どんな感じなんでしょうか?
ホテルにはフリーWiFiありますが移動中に使いたいので借ります。
2016年1月27日 17時53分
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
ジンミさん、お問合せありがとうございます。
タイも通信環境は揃ってきていますが、日本ほどではないのが実情でしょうか。
バンコク、パタヤなどの都市や観光地ではLTEも使えるようになってきていますが、プーケットはメインのビーチなどで使えるかと思います。しかし、島全域ではないと思います。
料金の差がそれほどないようであれば、LTEを借りてきた方が快適かもしれません。使えない場所では自動的に3G通信に変わると思いますので。
こんな感じで、よろしいでしょうか?
杉山佳久
>>>>>>>
追記:
ご評価いただき、ありがとうございます。そうですね、グーグルマップは、便利なツールです。私も、知らない場所へ運転して行ったり、前に行ったけど記憶が定かでない時には、ピンを立てて道順を検索したりしています。
プーケットの道は、そんなに複雑でないので、間違いなく役に立つと思います。いろいろな道の風景を思い出してしました。しばらく、プーケットに行っていないので、また、行きたくなりました。ありがとうございます。
楽しい旅行になりますように。
2016年1月28日 10時13分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
値段は3千円位の差なんですが、グーグルマップでナビに使う時に使用するので3Gになる方が多いのかなと思い3Gレンタルにしようと思います。
ありがとうございました!
2016年1月27日 19時47分
Erinさんの回答
日本並みのスピードを期待されているとがっかりすると思いますが
タイはこれでもアジア圏内ではネット環境は恵まれているほうです。
まだまだ3Gが主流です。
バンコクでようやくLTEサービスが広がり始めたところで
先週プーケットに行った際はまだ3Gでした。
楽しいご旅行を!
2016年1月27日 18時23分
Erinさん
女性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2015年6月から
詳しくみる
この回答へのお礼

やはり3Gで良さそうですね(^o^)
LTE借りても3Gしか拾えないて嫌だなと思っていたのです。
ありがとうございました!
2016年1月27日 19時42分
まろさんの回答
連絡が遅くなり申し訳ありません。
バンコクの空港かTrue Mobil shop で399THBで4Gを3GBまで自由に使えるプランがあります。
MBKで400THBくらいで安いSIMfreeの携帯電話もあります。海外に行くなら新たに購入されても良いと思います。
1000円出せば、かなり良い携帯電話が見つかります。
いろんな選択肢があると思います。他の方の意見も参考にしてみてください
追記:
シンガポールであれば、ムスタファセンターが24時間開いています。両替もシンガポール国内で1番良いと思います(^^)
ムスタファセンターでも、安くて良い携帯電話が沢山あるので、是非、お試しください!
因みに現在使用中のアップル製品は、全てムスタファセンターで購入しました!
2016年1月31日 18時0分
まろさん
男性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2015年9月
詳しくみる
この回答へのお礼

シンガポール経由で行くのでバンコクへはいきいませんので、今回は日本でレンタルして以降と思います。ありがとうございました。
2016年1月28日 14時26分
Kosukeさんの回答
タイで半年生活している大学生です。
現地では、タイのwi-fiルーター(3G)を使って生活していますが、Youtubeなど容量の大きなものを見ない限り普通に使えますよ!
Googleマップや検索も支障がないくらいです。
ぜひタイを楽しんでいい旅行にしてください^^
2016年1月28日 6時17分
この回答へのお礼

マップ・line程度だと思うので3Gをレンタルしていこうと思いいます。
ご回答ありがとうございました。
2016年1月28日 14時24分
しんちゃんさんの回答
もしあなたがsimフリーのスマホをもっているならタイにきたらセブンイレブンやガソリンスタンドにあるコンビニで60バーツでプリペイド式番号simを売っています。それにチャージするのが1番安いと思います。1日wifi ルータはいくらかしりませんが1500円ぐらいするのではないでしょうか?simフリー携帯をお持ちで無ければ、3Gを使われるのが良いと思います。
2016年1月27日 20時28分
この回答へのお礼

simフリーではないので日本で3GWiFiレンタルすることにしました。ご回答ありがとうございました。
2016年1月28日 7時19分
シンさんの回答
お持ちの日本の携帯電話はSIMフリーですか?もしSIMフリーの携帯電話持っているようなら現地で短期用のSIMが150バーツぐらいで買えます。日本からルーターお持ちでどちらが良いか、との事ですがどちらもあまり変わらないと思いますよ。
2016年1月28日 13時57分
シンさん
男性/50代
居住地:タイ バンコク
現地在住歴:2005年6月より
詳しくみる
この回答へのお礼

SIMフリーではないので、日本でレンタルしていきたいと思います。
ありがとうございました。
2016年1月28日 14時22分
退会済みユーザーの回答
4G,LTEは地域によってまだサービスをしていませんがプーケットは恐らくOKと思います。
しかし海外旅行に来てまで動画を見るつもりでなければ3Gでも十分と思います。
WIFIルーターの場合日本でのレンタルになりますがもしSIMフリーの携帯をお持ちでしたら現地でSIMを購入すれば現地キャリアーTrueの場合一週間1000円程度で無制限で使用できます。さらに日本に電話をする予定が有れば1分20円程度で掛けられます。尚このSIMには100バーツ(約300円)のフリーコールがついています。またその他DTAC,AISというキャリアーからも同様なSIMが販売されていますがTRUEが通信品質を含めて一番良いと思います。空港にそれぞれのブースが有ります。初めて来る私の友人にはいつも現地で10000円程度のスマホを買わせています。全てSIMフリーですので日本でも使用できます。因みに私は日本に帰ったときは現地で買ったiPhoneに日本の格安SIMを挿入して使っています。
また安いWIFIルーターも売っています。私も使っていないWIFIルーターを持っているのでお貸し出来れば良いのですが。タイに来て来て困りましたら連絡をしてください。
2016年1月28日 12時59分
この回答へのお礼

SIMフリーではないので日本でレンタルしていこうと思います。
ありがとうございました!
2016年1月28日 14時23分
バンコク26年生さんの回答
プーケット在住ではないので詳しい事は分かりませんが、タイの去年の秋に4G出ましたー!
バンコクの空港でもポケットwifiレンタルのカウンターが到着ロビーにあるので
おそらくプーケットにも有るかと思われますが。。。
詳しくなくて済みません。
2016年1月27日 21時43分
この回答へのお礼

シンガポール経由でいくので、バンコクにはよりません。
ご回答ありがとうございました。
2016年1月28日 7時18分
バンコクおやじさん
男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:368 soi intamara 47 dindaeng bangkok
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
日本でレンタルしていこうと思います。
2016年1月28日 14時23分
シンさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2013年10月から
詳しくみる
この回答へのお礼

率直なご意見ありがとうございます!
やはり3Gに決定しました。
2016年1月28日 9時38分
退会済みユーザーの回答
LTEは拡張中のタイ国内ですが、主に入るのはバンコク市内が中心です。
地方では、まだまだ3G回線が多く、工事が追いついていないのが現状です。
ただ、3GはLINEすら拾うまで時間がかかることもあります。正直、4GまたはLTE使って普通ぐらいに考えて頂いた方がいいです。
補足で申し上げますと、wifiルーターは使えない、拾わないなんてこともあります。日本でもWIMAXは基本的に都内ぐらいなのと同様限界があります。
使えなくても最悪大丈夫って気持ちでレンタルされるなら問題ないですが、1番はSIMを差し替えるのがベストかと思います。
追記:
良い旅をお祈り申し上げます。
2016年1月28日 15時6分
この回答へのお礼

プーケットのみしか行かないので、一先ずレンタルで行こうと思います。
2016年1月28日 14時25分
Kyonさんの回答
日本でwifiをレンタルされてからいらっしゃるのですね。
iPhoneのSIM フリーをお持ちなら断然タイで旅行者用SIMフリーカードを買うほうが安いのですが、
もし他のスマホをお持ちでシムフリーではないのであればしょうがないですね。(たまにバンコクのMBKで違法にSIM解除をして使っている方もいますが。。。)
私はiPhoneをタイで使っているのですが3Gしか使ったことがないのでLTEのことはわかりません。逆にLTE を使っている友人を知らないので3Gが良いのかLTEがよいのか正直わかりません。タイは日本よりもネット環境は良くないのであまり期待しないほうが良いかと思われます。実際日本からバンコクに遊びに来た友人らがネットがなかなかつながらないと文句を言っていたので。。。ご参考まで。
2016年1月28日 2時14分
Kyonさん
女性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2011年4月より
詳しくみる
この回答へのお礼

3Gレンタルで行こうと思います。
ありがとうございました。
2016年1月28日 14時24分
バンコク太郎さんの回答
ジンミさん
この度は、ご質問頂き誠にありがとうございます!
タイ(パタヤ)在住のゆーたろです。
早速ですがタイのインターネット環境についてご案内させて頂きます。
タイ(プーケットも含む)は他の東南アジアに比べると比較的インターネット速度は安定しています。
例えば、移動中のメールやFacebook程度の使用であれば3Gでも問題ないかもしれません。
しかし、3Gですと速度がやや遅くイラッとする部分もあるかと思われます。
そのためジンミさんがレンタルされる会社がプーケットにてLTE対応しておれば、そちらの方が快適かと存じます。
なお、僕も以前タイのインターネット事情やオススメのWiFiレンタル会社を記事に書きました。
宜しかったら、ご参考にされてみて下さいませ。
http://sekatabi.net/2015/01/18/thai-rentalwifi/
追記:
ジンミさん
少しでもお役に立っていましたら幸いです。
どうぞ、プーケットでの素敵な休日を満喫されて下さいませ☆
2016年1月27日 19時51分
バンコク太郎さん
男性/30代
居住地:タイ
現地在住歴:5年以上
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます!
後ほど拝見させて頂きます(^o^)
2016年1月27日 19時48分
しんさん
男性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2004年8月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございました。3Gにします。
2016年1月28日 14時22分
yoyosilomさんの回答
タイではLTEどころか3Gもまともに動いていません。GSM/3Gをお勧めします。
ホテルでのWiFiは部屋によって電波の状態が異なります。また速度が異常に遅いので、状況に合わせてポケットWiFiを併用された方が良いでしょう。
2016年1月27日 23時31分
yoyosilomさん
男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:1996年8月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
2016年1月28日 7時17分
のりさんの回答
私はWifiルーターを使っていないため、適切なアドバイスかは保証し兼ねますが、ホテルなら全て大丈夫(速い)と言う訳ではありません。時間帯やユーザー数に左右されます。心配であれば安全を見て速い方にされた方がいいと思います。以上
2016年1月27日 22時13分
のりさん
男性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2005年2月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
2016年1月28日 7時18分
Akiさんの回答
ジンミさん
こんにちわ ロコのあきです。
もう旅行は終わりましたか?
随分前のご質問のようです。
私も最近入会したばかりなので回答しようかどうしようかと悩んでいましたが一様
参考までに記載しておきます。
タイの携帯電話は首都圏以外がほとんどが3Gになるでしょう。
4Gのエリアは非常に狭く苦労されると思います。
また3Gのスピードにも悩めかしいのではないでしょうか。
結局ホテルに帰ってから写真や投稿などをされることになるのではなかったでしょうか?
楽しいタイでの旅をまたリピートして頂ければタイにいる者として大変うれしいいです。
是非また遊びに来てくださいね。
拝
あき
2016年8月22日 17時2分
クリームママさんの回答
こんにちは
私はバンコクに住んでおり、プーケットへは旅行で行くくらいなので、プーケットについてはよくわかりませんが、バンコクよりさらにネット環境は悪いのではないかと想像します。
タイでは最近liteサービスが始まりましたが、バンコク市内ですら、liteが使えるところと3Gのままのところと混在しています。
頻繁に日本に帰国しているのでつい日本と比べてイライラしますが、ずっとタイにいる方は遅くても気にならなくなっているようです。
移動中地図を見るくらいならliteで良いかと。予め地図の写メとっておくと安心です。
レストランやモールでフリーWifi使えるところもたくさんありますし。
2016年1月28日 23時40分
クリームママさん
女性/40代
居住地:東京(大田区)バンコク(ラチャダムリ)ローマ(コロンナ)のどこかに生息
現地在住歴:2012年から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
こんにちは
タイでは一般的に、LTEという言い方はせず、4Gと言っています。因みに、4Gサービスは、まだ始まったばかりで利用者は少ないです。なので、個人的な意見ですが、お値段が一緒であればLTEのほうが良いと思いますが、金額に差があるのでしたら3Gで全く問題ないと思います。(私の周りで4G利用者はまだ一人しかいません) プーケット良いですね!私も1年半住んでいました。サムアオ展望台からの景色、綺麗で一見の価値ありです。良い旅行になりますように~
2016年1月29日 3時47分
しょうさんの回答
まず、日程にもよりますが
もし、これから海外に行くことが多ければ、タイ または 日本でSIMフリーの携帯を買って
テザリングで日本の携帯などを
使うほうがコストパフォーマンスは良いですよ。
3G とLTEですが
バンコクでは普通にLTEは使えます
しかし、地方都市はまだまだ
のところが多いようです。
2016年3月18日 2時12分
しょうさん
男性/50代
居住地:Bangkok
現地在住歴:2005年3月
詳しくみる
mahasamutさんの回答
こんにちわ
すみません。タイでwifiをレンタルする機会がないのでなんとも回答ができません。
参考:マーケットシェアなど
AIS,>DTAC>TRUE
で、うちの携帯はTRUE3Gですが、公共でのネットアクセスは特に不満を感じていません。都市部たまにつながりませんが、場所を変えればほとんど解決しています。
2016年1月31日 12時12分
mahasamutさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:1993年から
詳しくみる
ショウタさんの回答
基本的に3Gで問題ないかと思います。LTEで使える場所はバンコク市内のごく限られた場所ぐらいなイメージがあります。
ただ、地域によってやはり差がありますし、日本よりも通信技術に関して発展しているとは言えません。より良いタイプの方が無難だと思います。
2016年4月16日 22時7分
ショウタさん
男性/30代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる
コミチャイさんの回答
移動中もご使用したいのでしたらLTEでしょうか。プーケットは真ん中に山がありますので移動中に電波の受信状況が不安定になる可能性があります。特にネットでゲームなどをなさるようでしたらLTEがお勧めです。
2016年1月29日 14時42分
コミチャイさん
男性/70代
居住地:Bangkok
現地在住歴:1995
詳しくみる
BKKshunさんの回答
Thailand 入国後、空港でSIM (プリペイド)を購入されればいいと思います。
タイ国内は街中、Free WiFi が充実しています。日本でレンタルする必要はないと考えます。
2016年1月28日 21時21分
BKKshunさん
男性/60代
居住地:Bangkok & Ho Chi Minh
現地在住歴:1990年12月
詳しくみる
junjittaさんの回答
LTEなんてほぼないです…ボクが使っている、タイ最大手のAISって会社ですが…その会社でもやっと4Gに着手しだしたところでタイにはLTEはないと思った方がいいくらいです!
2016年3月17日 12時55分
junjittaさん
男性/60代
居住地:バンコク タイ
現地在住歴:2014/10
詳しくみる
Silkyさんの回答
LTEは日本では一般的ですが、タイはバンコクとチェンマイが試験的に使用可能な感じですので、3Gを勧めます。
3Gでも、プーケット市外は接続しづらいと思います。
2016年1月29日 0時48分
Silkyさん
女性/50代
居住地:バンコクとチョンブリ
現地在住歴:2011
詳しくみる
マッサマンさん
男性/50代
居住地:バンコク・タイ
現地在住歴:2013年5月から
詳しくみる
カキさん
男性/70代
居住地:110/69、M. Chunsug Villa, T. Kukot, A. Lumlukka, C. Pathumtani, Thailand
現地在住歴:1987年より28年
詳しくみる
SAKIさん
男性/60代
居住地:タイナコンパトム
現地在住歴:2003年4月
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
初めまして。月に1,2回プーケットへ行っています。ご参考になればと思い回答致します。結論から言うと、3Gでいいと思います。
プーケットはつい最近(昨年後半)LTEが配信される様になったばかりですので、今の所、大きなショッピングセンター周辺などしかLTEは拾えず、通常は3Gスピードです。
島なんか電波さえ微量な場所もw
バンコクは割とLTEが浸透してきましたが。
楽しいご旅行にしてくださいね!!
2016年1月27日 19時21分
この回答へのお礼

ありがとうございます(^o^)
迷わず3Gにすることにしました。
2016年1月27日 19時40分
退会済みユーザーの回答
そのルーターがどのキャリアの電波を掴むかによって判断されると良いと思います。
4Gの契約でも、AISの電波ならカバレージガまだまだ限られたエリアになるので、3Gしか掴めなくなります。よって、お金の無駄遣いになります。
Trueの電波を掴むなら、観光客が行かれるエリアならほぼ4Gを掴めると思います。
DTACの電波を掴むならTrueほどではないですが、ほぼ4Gを掴めると思います。
ただ、3G4G含めてのカバレージだけで云えば、地方都市ではAISがダントツにいいです。
イメージとしては、AISがdocomoでDTAC がKDDI、Trueがソフトバンクと思えば想像しやすいと思います。
ただ、THの3Gはイライラする程おそいです。(4Gも日本の3Gレベルですが…)
以上ご参考にして頂ければと思います。
あと、各社ともに4Gがサービスインしてから一番古いTrueでも2年位なので、カバレージはそれなりです。
一番新しいAISは半年、DTACが1ねんくらいです。
2016年1月27日 18時34分
この回答へのお礼

大変詳しくご回答頂いてありがとうございました!(^o^)
2016年1月27日 19時43分
退会済みユーザーの回答
プーケットであればどっちでもいいと思います。
が、3Gのほうが入りやすいかもしれません。
2016年1月27日 20時27分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
3gに決めました!
2016年1月28日 7時20分
退会済みユーザーの回答
つい先日、タイ最大手の携帯電話会社のAISが、LTEサービスを開始しました。バンコク以外の地方では、LTEが明らかに早いとの情報があります。
レンタルされるWIFIルーターが、どこの携帯電話会社の電波を利用するものか分かりませんが、そろそろタイでもLTEがまともに機能するようになりそうな段階です。
こんな状況ですので、個人的には、3Gで良いのではないかな?と思います。
2016年1月27日 18時11分
この回答へのお礼

ありがとうございました!
3Gにしたいと思います!
2016年1月27日 19時47分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
プーケットに行かれるようでしたら、3Gで十分かと思います。
LTEが開通しているのも、バンコクの一部だけですし、
バンコクですら3Gと頻繁に切り替わります。
LTEはあってもなくても、大きく変わることはないので、
レンタル料金に大きなな差がある場合は、3Gを選ぶことをおすすめ致します。
2016年2月29日 1時23分
退会済みユーザーの回答
初めまして。バンコク在住の野口です。
タイのネットワークについてお応えします!
結論旅行中のモバイルユースであれば、3Gで問題ないと思います。
もしお仕事をされるようであればWifiの方がよいですが、そうでなければコストの低い3Gで良いです。
2016年1月28日 15時30分
退会済みユーザーの回答
かなり前の質問ですが、良いサービスやロコは見つかりましたか?
またwifiはみつかりましたでしょうか?
実際に使ったメーカーやサービス、価格などいかがでしたか?
今後の参考にしたいので差し支えなければお知らせ頂ければ幸いです。
2017年9月23日 22時22分
退会済みユーザーの回答
タイでもLTE回線はサービスしていますが、大都市部のみですので、多くの場合3Gの接続になると思います。また、日本でレンタルする機器が、タイのキャリア、AIS、DTAC、true のどの回線を使うかにもよります。
2016年2月3日 13時18分
退会済みユーザーの回答
タイのLTEと日本の3Gは同じ位のスピードと感じると思いますよ。
ですのでLTEをお奨め致します。
2016年2月5日 15時14分