バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
美味しいダークチョコレートについて
ホテルに戻って食べられるような、美味しい
ダークチョコレートが売っているお店や
商品名等ありましたら、紹介していただけない
でしょうか。
●ゴディバ、
●スクンビットソイ31のパクソイのベルギーチョコレート屋、
●マンダリンオリエンタル、
上記三点は、試したのですが、
それ以外に、ご存知のところはありますか?
やはり、上記の三店舗くらいしかないの
でしょうか?
マンダリンオリエンタルのような似たような
感じのカフェに、あったりしないかな〜と
個人的に推測しますが、カフェについて、
情報がないので、教えていただけると
助かります。宜しくお願いします。
2018年5月19日 0時22分
Hanaさんの回答
チッドロムのセントラルの1階食品売場には、世界各国のチョコレートが売られています。種類もかなり多く売場面積も広いので、お気に入りのものが見つかるかも知れません。
2018年5月19日 1時26分
Hanaさん
女性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:1989年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

セントラルチットロムですね?
ワールドの方ではないんですね?
ありがとうございます!
世界各国のチョコというのは、
とても、魅力です!
2018年5月19日 11時9分
nucoさんの回答
スコータイホテルのチョコレートがとても美味しいです!ホテル内のショップで数種類のトリュフが量り売りされています。こじんまりしていますがカフェも併設されていて、ホテルのケーキなども食べる事ができます。
因みにここのショップで買えるホテルオリジナルのパッションフルーツジャムも超おススメです❤︎
2018年5月19日 1時10分
nucoさん
女性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:7年
詳しくみる
この回答へのお礼

そうなんですか?
嬉しい情報です!
とても、参考になりました。
ありがとうございます!
2018年5月19日 11時4分
のりレオさんの回答
同感です。
タイには美味しいビターなダークチョコが無いので、日本のやベルギー、ニューヨーク5番街のが恋しくなります。
バンコクで最もトレンディな巨大デパート、セントラルエンバシーの中にスイーツの店が多数入って居ます。高級なカフェも有ります。場所は、BTSプロンチットです。その地下に、Eathai と言うスーパーが有ります。輸入もののダークチョコも、沢山有る筈です。此処だと手軽に買えます。
日本人のパティシエが経営してる白金カフェが、スクンビット48に有ります。タイのチョコや甘過ぎるケーキに癒されない方には、是非お勧めします。
2018年5月19日 8時40分
のりレオさん
男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる
この回答へのお礼

白金カフェは、初めて聞いたので、
ぜひ、行ってみたいです!!
2018年5月19日 11時11分
コミチャイさんの回答
スコータイホテルのアフタヌーン・ティーが評判が良いと聞いています。ケーキやチョコレート類がとても美味しいようです。もちろん売っていると思いますよ。
2018年5月19日 7時53分
コミチャイさん
男性/70代
居住地:Bangkok
現地在住歴:1995
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます!
2018年5月19日 11時22分
Akiさんの回答
sakura10さん
こんにちわロコのあきです。
此処の処忙しくしておりご質問を見過ごしておりました。
大変申し訳ありません。
チョコレートショップですね。
私が好きなのは以下です。
1)GallothaiのDuc de Praslin(同じかな?)
・Sukhumvit 49/14店/16, Soi Prasertsit Sukhumvit 49-14
・Silom Complex店/191 Si Lom, Khwaeng Silom
2)シャングリ・ラ ホテル バンコクのチョコレートブティック
3)ソフィテル ソ バンコックの一階のショップ
・2 North Sathorn Road |
簡単ですが私の好きな処です。
面白いチョコレートではゲートウェイの一回のフードコートに美味しくはありませんが可愛いチョコレートを売ってるお店があります。うどん屋さんの前だったと思います。
今回は遅くなってすみません此れに懲りずにドンドントラベロコ利用して下さいね。
あき 拝
2018年5月25日 13時13分
Silkyさんの回答
Gallothaiが個人的に好きです。
直営店のチョコレート専門ショップ”Duc de Praslin”を経営していて、バンコク、パタヤ、プーケット、チェンマイに支店があります。
Gallothaiが取り扱う本場のベルギーチョコレートにも引けを取らないと宣伝しているプラリネとトリュフは是非、試して下さい。
住所: 16 Soi Prasertsit, Sukhumvit 49-14 Klongton – Nua, Wattana Bangkok 10110
電話番号:Tel. 02-381-6691 # 49, Fax 02-381-6690
お店のサイト:https://gallothai.com
お店の営業時間:11:00〜22:00
2018年6月7日 0時3分
Silkyさん
女性/50代
居住地:バンコクとチョンブリ
現地在住歴:2011
詳しくみる
クリームママさんの回答
スコタイホテルのチョコレートブッフェは有名ですので
是非お試しください。
ソイ31やシーロムコンプレックスに入っているDuc de Praslin
ソイ41のChococity Thailandとかいかがでしょうか
2018年5月26日 19時27分
クリームママさん
女性/40代
居住地:東京(大田区)バンコク(ラチャダムリ)ローマ(コロンナ)のどこかに生息
現地在住歴:2012年から
詳しくみる
ヒデさん
男性/40代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2014年9月
詳しくみる
ナットウさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年ごろから
詳しくみる
マリアさん
女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる
PhromPhongさん
男性/60代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2003年から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
シャングリ・ラ ホテルの「チョコレートブティック」はどうでしょうか?
ダークチョコレート、ビタースイートチョコレート、ミルクチョコレートなど、様々なチョコレートがありますね。
チョコレート専門店、「Duc de Praslin」もオススメです。
タイのGallothai(ガロタイ)という会社が運営しているチョコレート専門店で
バンコク市内に数店舗、プーケット、チェンマイ、パタヤ、サムイ島にも店舗があります。
2019年10月27日 5時37分
退会済みユーザーの回答
まずGoogleというサイトがありますのでそのページを開きます。
そしてバンコク チョコレートと入力、
そしてEnterキーを押してください。
ここで聞くよりはるかに少ない文字数と時間で多くの情報を得られます。
多くの方はこの方法で調べられるのでこれからもこよ方法をお使いになってみてはいかかでしょうか?
2018年5月19日 7時49分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、バンコクロコのまりっぺです。
美味しいチョコレートは見つかりましたか?
このような情報発信も行いたいので今後勉強しておきます。
もしよかったらどんな感じだったか参考までにお聞かせ頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
2018年7月3日 15時2分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、ロコをしておりますかりぶといいます。
お問い合わせの件いかがでしたか?
こういうサービスも行いたいので今後勉強しておきます。
参考までに価格とか連絡した先の対応など感想などお聞かせ頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
2018年10月25日 1時48分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、
だいばと申します。
日本人の方の案内やビジネスサポートをしております。
ゴディバのお店もありますが、セントラル・ワールドの伊勢丹の中には美味しいチョコレートのブランドがありますよ。
お役に立てれば幸いです。
2019年10月8日 1時46分
退会済みユーザーの回答
セントラルワールドの中のチョコレート専門、
他にはGallothaiという企業のものがお勧めのようです。
タイ人はビターなものは好まないのどちらかというと甘めのものが多いような気がします。
2019年3月11日 10時34分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、アスティです。
MBKの近くにあるベルギーチョコレートの専門店Gallothaiは本当に美味しかったですよ。
一度行ってみてください。
2019年3月9日 20時9分
退会済みユーザーの回答
スコータイホテルのショップで売っているトリュフや割りチョコがおススメです。試食もできます。週末はチョコレートビュッフェもやっています。
2018年6月12日 12時49分
退会済みユーザーの回答
sakura10さん
こんばんはロコのアカネと申します。
場所は限られているでしょうか
2018年7月12日 1時3分
退会済みユーザーの回答
スコータイホテルのチョコレートブッフェは、人気ですよ!
2018年6月21日 20時30分
退会済みユーザーの回答
やはりゴディバが一番です。味も品質も
2018年12月28日 19時11分