バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
マハナコンの展望台について
バンコクのまっぷるのガイドブックに、
2017年末に、展望台がオープンしたと
書かれていました。
お値段は、いくらか、分かる方
いらっしゃいますか?
また、展望台へは、どのように行くの
でしょうか?
1階からビルに入れば、すぐに、
エレベーター等見つかりますか?
宜しくお願いします。
2018年5月18日 14時55分
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
sakura10さん、ご質問ありがとうございます。
マハナコンの展望台のウェブサイトのURLです。
http://www.mahanakhon.com/observatory.php
これによると、ソフトオープンを2018年第三四半期にすると書いてあります。
電話しましたが、「まだ営業していない」、ということです。
ガイドブックには、たくさんのバンコクの夜景を楽しめるポイントが紹介されていると思いますので、そちらの方で、お楽しむください。
個人的には、バーですが、着席できるテーブルがあるバニヤン・ツリーが大好きです。
杉山
追記:
ご評価ありがとうございます。
ウェブサイトの情報を現状が異なっていることが多いので、確認してみました。
楽しい、バンコクの旅になりますように。
杉山
2018年5月18日 15時31分
この回答へのお礼

第三四半期ですか。
まだまだ、先なんですね。
お電話までしてくださったんですね。
ありがとうございます。
とても参考になりました。
2018年5月18日 15時27分
キヨさんの回答
残念ながらまだオープンしていません。
HPには ”The MahaNakhon Observatory will conduct a soft opening around 3rd quarter 2018.”とありますので…タイ時間を鑑みると良くて年内開業って感じでしょうかね。
http://www.mahanakhon.com/observatory.php
2018年5月18日 15時14分
この回答へのお礼

そうだったんですね。
ありがとうございます。
2018年5月18日 15時25分
シゲハルさんの回答
既に「マハナコンの展望台がまだOPENしていない」との回答が有ったようですが、現在 一番高い展望レストランが、「バイヨーク・スカイのレストラン」です。 ブッフェなので何とか食べれる物が有りますが、はっきり言って美味しくないです。 「パンダバス バンコク」で検索するとクーポンのタブが有り、これを見ていくとディナーブッフェで790Bと安いのが取り得です。 パンダですが、日帰りツアーとかクーポンが、大手旅行社に比べて安いので旅行の参考にしてください。
2018年5月24日 13時4分
ジェンさんの回答
マハナコーンって言うのは?? バンコクの古い呼び方(江戸みたい)だとクンテーップ マハナコーン ・・・・・・・・・とくそ長い都市名です。
現地人に聞いたけどマハナコーンって地名は判らないと”!!!
地名が判れば探せますよ。
展望台に上って何を見たいのかなーー
日本みたいに屋上レストランってあまり無い。
何を見たいかで行く場所が変わります。
2018年5月26日 15時37分
ジェンさん
男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる
のりレオさんの回答
去年の年末に行きましたが、キューブのレストランしか、オープンしていませんでした。最新不動産情報を調べましたが、スカイバーは、建設中と有りました。
直行エレベーターに関しては不明です。
るるぶの記述を拝見させて下さい。
2018年5月19日 12時44分
のりレオさん
男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる
クリームママさんの回答
まだですよ。
タイでは全てが予定通りに進みません。
川の向こうのトンブリ地区にできるタカシマヤもまだまだですし。
たしかワットポー地区にも地下鉄が延びるという話が10年前くらいからありますが
まだまだです。
2018年5月26日 19時31分
クリームママさん
女性/40代
居住地:東京(大田区)バンコク(ラチャダムリ)ローマ(コロンナ)のどこかに生息
現地在住歴:2012年から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
マハナコーンタワーはまだ完成していないと思います。中に入っているリッツカールトンレジデンスも、高層階はまだ入らないとのことなので…。
2018年5月18日 15時18分
Silkyさん
女性/50代
居住地:バンコクとチョンブリ
現地在住歴:2011
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
まだオープンしていないはずですが、公式には本年度中にオープンすると発表されていますが、タイのことですから3回は延期されて2019年くらいになるのではないでしょうか?
1階からビルに入れば、
↑まあ普通そうでしょうね
エレベーター等見つかりますか?
↑見つかるでしょうね、無ければ77階を階段で登るはめになります。
2018年5月18日 20時30分
この回答へのお礼

延期も、日常的な感じなんですね。
ありがとうございます。
2018年5月19日 0時27分