オーストラリアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するオーストラリア在住日本人のおすすめ!人気お土産250選!
海外旅行に行った際に迷うのが、現地のお土産選びじゃないですか?
旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のオーストラリア土産も良いですが、せっかくオーストラリアに行ったのであればオーストラリアならではのお土産を見つけたいですよね。
その国や都市のおすすめお土産を探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、オーストラリア在住日本人が選ぶ!おすすめお土産をご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

ラミントン ★★★★★★★★ラミントン
Timtamはもはやどこでも買えるのでこれこそが真のオージー定番菓子。味の濃い小さいスポンジケーキ。ネスレ43番のコーヒーと飲んだらもうオージーです。

dukkah ★★★★★★★★dukkah
オーストラリア産のハーブやナッツをブレンドした食香料です。サラダやステーキなどのかけて食べています。小型で軽いのでお土産として重宝しています。

CAPILANO オーストラリア産純粋はちみつ ★★★★★★★★CAPILANO オーストラリア産純粋はちみつ
オーストラリア産 100%純粋はちみつは1度試す価値あり。
かわいい蜂さんのマークが目印。 日本よりも大きな容量でパッケージもかわいくて喜ばれます!

オーストラリアンクリーム ★★★★★★★★オーストラリアンクリーム
オーストラリアの国名が入っているのでお土産にオススメ。量もたくさん、値段も安い(6、7ドル)。種類もけっこうたくさんあるので色々選べます。

カンガルーのジャーキー ★★★★★★★★カンガルーのジャーキー
ウケを狙ってオーストラリア感を出したいのであれば間違いなくカンガルーのジャーキーがおススメ?
もっと美味しいものたくさんありますけどね…?

スキン ★★★★★★★★スキン
ナチュラル製品なのにお手頃価格なのが魅力!ぜひ滞在中にメイク落としやBodyクリームなど使ってみて!そして気に入ったら友人にお土産もいかが?
オーストラリアの在住日本人に質問をする

ジンジャービア ★★★★★★★★ジンジャービア
名前はbeerですがアルコールは入っていません。
ジンジャエールのようなさっぱりとした炭酸飲料で、どこのお店でも手軽に買えます。

ティムタム チョコレート菓子 ★★★★★★★★ティムタム チョコレート菓子
スーパーで買えます。現地人なら誰でも知っているビスケットがチョコレートコーティングされた激甘スナック。食べすぎ注意です!

歯磨き粉 ★★★★★★★★歯磨き粉
コアラの絵がついた、可愛いオーガニックの歯磨き粉。かさばらないし、普通のスーパーマーケットで見つけられる可能性が高い!

ジャラハニー ★★★★★★★★ジャラハニー
西オーストラリア州の有名な木ジャラから作られるジャラハニー。抗菌作用が高く整腸作用や美容効果がある貴重なはちみつです。

オーストラリアの在住日本人に質問をする

ラミントン ★★★★★★★★ラミントン
オーストラリアのお菓子で、とても有名なお菓子です!甘くて美味しくてみんな喜んでくれること間違いなし!と思います(^^)


パーフェクトポーション ★★★★★★★★パーフェクトポーション
パーフェクトポーションのボディーローションやアロマ、値段もお手頃で女性の方へのお土産にはオススメです。

アンザックビスケット ★★★★★★★★アンザックビスケット
オージーっぽいヘルシー寄りなお菓子
スーパーで意外と見つからないことが多い
ザクザクした歯応えが好き

ティムタム、ジャーキー(カンガルー、エミュー、ワニ等)、コアラやカンガルーやウォンバット等オーストラリア特有の動物の商品 ★★★★★★★★ティムタム、ジャーキー(カンガルー、エミュー、ワニ等)、コアラやカンガルーやウォンバット等オーストラリア特有の動物の商品
Tim Tam:オーストラリアを代表するお菓子です。日本でも輸入食料品店で売っていますが。。。。
オーストラリアの在住日本人に質問をする



ティムタム ★★★★★★★★ティムタム
オーストラリアといえば、ティムタム。たくさん種類があります。

本物の金の塊ー安いもので5千円からあります。 ★★★★★★★★本物の金の塊ー安いもので5千円からあります。
小さくて持ち運びしやすい。価値が変わらない。この町の名産品。