オークランド(NZ)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
オークランド市内での家探しのご相談
家族でオークランドに移住予定です。娘をDiocesanに入学させるのですが、娘が通学しやすく、日本食調達など買い物にも便利で住みやすい地域を教えてください。犬もいるため一軒家を探す予定です。
2018年5月13日 19時13分
アーニーさんの回答
学校ニューマッケトですよね。
ニューマーケットにはジャパンマーケットもあるし、チャイニーズマーケットもあるので調味料などの買い出しに行きます。ただこの国のジャパンマーケットって、お刺身や、野菜などは売っていなくて充実しているとはちょっと言えないかもです。結局近くのスーパーと、ちょっと値段の安い郊外にあるスーパー、そして時々ジャパンマートに調味料などの買い出しに行くっていう感じです。お嬢さんが現在、もしくは将来一人で通われるなら学校の近くのバス停に乗り換えなしの場所がいいですよね。うちの子もその辺りの学校に通っていて、うちもそう思って、今はレミュエラ通り沿いの家に住んでいます。バスで10分くらいです。今はグーグルで検索できるので決める前に一度見てみるといいと思いますよ。うちも去年引っ越してきたばかりなので、とりあえず学校の近くで決めました。でも住んでみて、オークランドはラッシュ時の渋滞がひどいですが、車を運転するなら正直どこでもいい気もします。ただエリアによって、治安だったり街並みがちょっとちがうな、と思います。一軒家ばかりで、庭のない家も少ないと思いますし、逆に家族で住めるサイズのアパートを探すほうが難しいです。うちもまず借りたんですが、予算と希望にあう家のチョイスがあんまりありませんでした。素敵な家が見つかるといいですね。
2018年5月14日 8時52分
サトウさんの回答
初めまして、ミルトンさん。
お子さんが 歩いて通学できるエリアですと、エプソンがマウントイーディンあたりになります。車で送り迎えできるのであれば、レムエラやニューマーケットでもよろしいかと思います。ニューマーケットにはジャパンマートや中国のスーパーがあって、日本の食材をこうことができます。
一軒家を購入される予定ですか。この地域は公立でも良い学校が多く、街の中心にも近いので家の値段は非常に高いです。ごく普通の庭付きの家で 一億五千万から二億円ぐらいはすると思います。レムエラの大きめの家ですと二億円以上でしょう。今、オークランドの家の平均価格は八千万円ぐらいです。
最近オークランドは 人口増や外国人の投資等によって住宅の供給不
足になっており、家の値段がこの五、六年で2倍から3倍になっています。物価も高く、交通渋滞もよく起きるようになりました。5年前に比べると 本当に住みにくくなったなあと感じています。
家の購入や賃貸を考えていらっしゃるなら、ぜひTrademe のProperty のセクションを検索してください。https://www.trademe.co.nz/property
ここで、オークランド、Epsom,Mt.Eden,Remuera,New Market,のエリアで検索すると、今売りに出している家を閲覧することができます。写真も豊富で、地図もついているので 参考になりますよ。
2018年5月13日 21時8分
ニュージーさんの回答
学校は、エプソン地区にありますので、歩いて通うことを考えると、エプソンでしょうか。
エプソンも広いので、地図を見ながら選んでください。
日本食料品スーパーパッケットは、ニューマーケットにありますので、
エプソンの隣です。 最近は、大手スーパーマーケットでも、簡単な日本食料品が
手に入ります。
2018年5月14日 18時21分
ニュージーさん
女性/60代
居住地:オークランド
現地在住歴:1991年から
詳しくみる
Rumiさんの回答
楽しみですね!当面はリ-ス(賃貸)をお考えですか? 和食材はJapan マ-トや中華系のス-パ-がいくつかありますよ。
追記:
Barfoot & Thompsons がおすすめです。ご希望のサイズ、ロケ-ションおよびご予算等を考慮しご到着1-1.5ヶ月前くらいからお探しになられるとちょうど良いかと思います。もしエ-ジェントさんをお探しでしたらお知らせください。ご紹介いたします。
2018年5月21日 15時47分
べんでぃさんの回答
学校のほうにバスルートの確認はされましたか? 多分ほとんどの学校では学校が始まる時間と終わる時間に合わせてバスが運行されるところが多いので、先にそのルートを問い合わせてから、その沿線上で家を探すという方法があると思います。また徒歩圏内となると、ニューマーケットあたりになると思いますが、多分一軒家はかなり高額だと思います。(アパートが多くて一軒家は少ない地域です。)日本食調達などの買い物はオークランド市内であればどこでも、だいたいチャイニーズマーケットがありますし、車がないといけないところが多いので、さほど心配される必要はないと思います。治安でいえば、ルミエラあたりが高級住宅街なので、いいとは思いますが、多分よちらも家賃は高めだと思います。また、賃貸で動物OKの物件は少ないと思うので、はやめに調べられたほうがいいですよ。賃貸、もしくは購入をお考えでしたら、一番人気のサイトはTradeMeです。こちらで探されるといいと思います。個人的には一軒家だったらルミエラ近辺はおすすめです。
2018年5月14日 14時31分
カナさんの回答
エプソン、ニューマーケットですと、通学にもお買い物にも便利だと思います。賃貸だと犬を飼える物件は少ないので探すのは大変かもしれません。小型犬であれば大家さんと交渉できるかもしれませんね。ご購入であれば、このエリアなら1.5ミリオン〜くらいではないでしょうか?
日本食専門店ジャパンマートがニューマーケットにあります。
2018年5月13日 19時29分
かっぱさんの回答
こんにちは。
DiocesanはEpsomにあるので、学校周辺の住宅街で充分生活はしやすいと
思います。治安もいいですしすぐ隣のNew MarketにはJapan Martという
日本食屋さんもあります。
New Marketは日本食屋さん以外にもたくさんのお店や駅がありますし、
現在ショッピングセンターを改装中で2019年にオープン予定ですので、
普段の生活にとても便利だと思います。
New Market自体はマンションが多く一軒家は見つけにくいと思いますので、
学校のあるEpsomやRemueraといった近隣の住宅街が住みやすいのではないかと思います。
これらのエリアは家賃がとても高いのが難点ですが、いい条件のお家が見つかるといいですね。
楽しい新生活になりますように。
2018年5月13日 20時32分
ノブコさんの回答
Dioに入学されるなんてすごいですね!おめでとうございます?
ダイオの近くだとエプソム、マウントイーデン、レムエラが比較的治安のいいところだと思います。そのあたりは、オークランドグラマーという公立の良い学校の登校区域のため、比較的良い家庭の子たちが住んでいると思います。また、エプソムガールズグラマーの登校区域でもあるため、白人の割合も高いです。
マウントロスコル、アボンデールなどもいいと思いますが、アジア人、インド人率がかなり高く、ロスコルグラマーも中国人率が八割の学年もあると聞きました。
反対に治安のかなり悪いところも参考までにあげておきます。
オネハンガ、サウスオークランドはアイランダーが多く、窃盗、傷害、ギャングの抗争などが他地域にくらべよく起きたりします。
ポンソンビーは高級住宅街、ニューマーケットはタウンの次くらいガヤガヤしています。ノースショアはバスの乗り継ぎ的に大変かなと思い、省略しますね。
なにか追加で質問があればいつでもどうぞ。
素敵な新生活になるよう願っております?
2018年5月13日 20時32分
Chomoさんの回答
地図で確認したところ、レムエラやニューマーケットの近くですね!
一軒家であればまさにレムエラで探してみてはいかがでしょうか?
ニュージーランドは坂だらけの街ですが、ニューマーケットとの境は坂も少なく静かで、素敵な一軒家も沢山あります。ニュージーランドに来る前に私が住みたかった場所の1つです。
娘さんの通学にも便利だと思います。
普段の簡単なお買い物はニューマーケットで全て調達できると思いますし、車をお持ちであれば、モーターウェイで10分くらいしたところにシルビアパークという日本でいうララポートのようなショッピングモールがありそこに大きいジャパンマートもあるので日本食調達にも困らないと思います。
オークランド市内に遊びに行くにもそのエリアであればバスや電車で10分くらいです。
休日などどのようにお過ごしになるかで場所選びは変わってくるかと思いますが、
わんちゃんのお散歩なども考えると、マウントイーデンやレムエラ、ニューマーケットがオススメかもしれません。
参考になれば嬉しいです。
2018年5月13日 20時50分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
現在、ニュージーランドに3年ほど、住んでいる美奈と申します。
娘さんの学校が既に決まっているなら、その近くをオススメします。
こちらでは、ほとんど保護者が学校の送り迎えをしています。
バス等で通っている生徒も見かけますが。
ペットを自分で飼ったことがないので、詳しいことは分かりませんが、ほとんどのアパートは犬等禁止で、一軒家でもオーナーによっては禁止されているところもあります。
オークランドに住む予定なら、町に行けば、Japan Martと呼ばれる日本食スーパーや、他にも日本食を置いている、中国や韓国系のスーパーがあるので、簡単に手に入ります。
日本食料理店もたくさんあるので、恋しくなることは、田舎に行かない限りないと思います。
値段は比較的高いですが、私はよく利用しており、ニュージーランドの物価、日本から送ってもらう手間を考えたら、安いと思います。
追記:
ありがとうございます。
私で分かる範囲であれば、また回答させていただきます。
2018年5月13日 20時7分
退会済みユーザーの回答
ご質問にある条件から提案できるのは、Newmarketだと思います。Newmarketには日本食販売の店Japan Martもありますし、大通りのBroadwayは、お店がずらりと並ぶショッピングで人気の場所です。また、Newmarket中心からなら、学校へも徒歩で通える距離です。
良いお家が見つかるといいですね!
2018年5月13日 19時36分
ミオさんの回答
こんにちわ。Diocesan を地図で確認しましたが、場所的にはNewmarket という地区が1番近いと思われます。Newmarket オークランドの真ん中なので、日本食や日本のものを扱っているJapan Martというお店もあり、野菜を専門に売っているスーパー、ショッピングモール、カフェなど必要なものは全て揃うかと思います。ただ、交通の便も良い分人がかなり多く、個人的には家族で住むのに適しているとはあまり思えません。一軒家を探すのも難しいかと思います。値段もかなりの高額の家賃になると思います。
そこで、そのNewmarket 、さらにDiocesanにも近いEpsom という場所はどうかなと思います。家の値段設定はやや高めだと思いますが、Newmarket と比べたら断然低い設定です。そしてCornwall parkという都心にあるとは思えないほどの大きさの自然を満喫出来る公園があります。犬を飼ってらっしゃるならもってこいだと思います。Epsomは家族が多く住んでいる地区ですので、安全で家を探すのも楽かと思います。ご参考までにどうぞ。また、何かありましたら、お気軽にご質問下さい。
2018年5月14日 15時17分
ミオさん
女性/40代
居住地:ニュージーランド/オークランド
現地在住歴:2015年3月から
詳しくみる
テリーさんの回答
Diocesanはどこからでもバスが便利な位置に通っているので、買い物便利なところで、一軒家が借りられそうなのは、Newmarket、Epsom、Mt Edenなどは近くでいいのではないでしょうか?Remuera、Mt Wellingtonくらいまで足を伸ばせば、一軒家がおおいと思います。
犬が飼えるレント物件は数が少ないので、見つけたら契約したほうがいいです。
レントは、数が少なく貸し手市場なので、申込みをしても、その申込者の中から家主が選択するという感じですので、外国(日本)からの申込みは非常に難しいです。がんばってください。
2018年5月14日 7時52分
Akubiさんの回答
こちらで家を探すのはNZ大好きかTrade meのサイトになります。
入学される学校がNewmarketなので、治安はいいと思いますし、日本食スーパーや他のアジアンスーパーもあるので便利です。
https://nzdaisuki.com/classified/house
https://preview.trademe.co.nz/
一軒家が希望でしたら、trademeの方が探しやすいと思います。
2018年5月14日 4時23分
Stewieさんの回答
Diocesanはとても優秀な学校です.全ての生徒が大学に進学し修士課程を当たり前に終えます。文武両道とも言えスポ-ツの課題も豊富です.REMUERAあたりに住居を構えると良いと思います、安全な住宅地でさほど学校まで遠くありません.ニュ-マッケットというところまで近くここにはジャパンマ-トという日本食材店があります.
追記:
この学校は世界的にも有名です。娘さんが勉強を頑張ってください。ほかのかたも相当勉強されているはず。英語にかんしは早ければ早いほど英語の上達がいいのものです。遅くても中学生のうちに海外へ出てください。高校だけでなく大学までのプランを立ててください。オーストラリアの大学に行かせるのも必ず考慮してください。
2018年5月13日 20時5分
Wako和子さんの回答
ご入学おめでとうございます。
昔、娘を連れてopen day にまいりました。友人の娘さんはDioを卒業しました。
Diocesanはアカデミックでレベルの高い私立の学校です。
Epsonエプソンは学校に近い高級住宅地です。場所によっては歩いて通えるくらいです。車で5分程の所に日本食店があります。フィシュマ-ケットや野菜、果物、お豆腐等買える所が集まっています。
追記:
どういたしまして。
ニュジ-ランドの?は、ここ数年ずっと登り坂でしたが、今は少し下がりフラット状態です。バイヤー側のマ-ケットといわれてますが、変動しやすいです。
日本と比べてこちらの?は、可成り高いです。
2018年5月15日 0時8分
Wako和子さん
女性/60代
居住地:ニュ-ジランド、オ-クランド
現地在住歴:1987 年12月から20年
詳しくみる
ちょはちさんの回答
学校の周辺は、治安も良いですしすみやすいと思います。
ニューマーケットには、中国系のスーパーもありますので買い物をするには便利だと思いますが、交通量が多いところなので駐車場を探すのは少し大変になるかもしれません。
ペットがokな賃貸を探すとなると、少し難しいかもしれません。
ペットがダメな賃貸の家がかなり多いです。
2018年5月13日 19時59分
ちょはちさん
女性/50代
居住地:オークランド、ニュージーランド
現地在住歴:16年
詳しくみる
アジサイさんの回答
こんにちは。遅くなりました。
日本食スーパーはシティと、new marketにあるかと思います。
個人的にはponsonbyやnorth shoreが安全だなと感じますが、new lynnも安いスーパーなどがあります。シティの近くではないところに住まれても、車をご購入でしたら特に困ることはそこまでないかと思いますが、、、
当方、独身で車はなくシティに住んでおり、あまり役に立ちませんでしたらすみません。
2018年5月28日 19時5分
アジサイさん
女性/30代
詳しくみる
Monemoneaさん
未設定
居住地:オークランド/ニュージーランド
現地在住歴:2004年から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
家賃の予算はいくらくらいでしょうか?
2018年5月13日 19時25分
ほたるいかさん
男性/40代
居住地:オークランド/ニュージーランド
現地在住歴:2013年2月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
こんばんは。
その学校、Epsomにあるんですね。
だとしたら、Epsomは住宅街としても良いところですし、近くにLibraryやManukau Roadをまっすぐ行けば、Newmarketとゆう栄えたShopping街があって、Epsomから車で10分くらい、そこにJapan Martとゆう日本食専門スーパーはもちろん、近くにChinese Supermarketなども多くて便利なところです。現在WestfieldとゆうNZでは大手のShopping Mallが改装中ですし、またRenewal Openすれば更に賑わうと思いますよ。
また、restaurantやCafe街でも賑わうMt Edenも車で5-10分ほど、かなり便利な場所です。
ただ、あの辺りは人気なエリアなので一軒家Rentする形になると思いますが、正直高いです。
家族移住の日本人も増えてるので、大抵空いてる部屋をFlatmateを募集しそこは賄ってる感じです。
もうご存知かもですが、NZでは最大手のtrade meが多くの物件を検索できます。
https://www.trademe.co.nz/property
いいお宅見つかるといいですね。;)
2018年5月13日 21時4分