チューリッヒの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
チューリッヒ、短期滞在でのおすすめ観光スポットについて
6月下旬に、チューリッヒに3泊します。
1日目は夜遅く、空港近くのホテルに泊まります。
残り2泊して、4日目早朝にイタリアに移動します。
実質、2日間ですが、初めてのチューリッヒ、どこに行って良いのかもわからず、
お勧めスポット(いわゆるインスタ映え?)がありましたら
お勧めルート(近郊の観光地含めて)など教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
2022年6月2日 12時41分
アヤコさんの回答
こんにちは、
チューリッヒ楽しんでいってくださいね。まずお勧めしたいのは、Kronenhalleという中心地にあるレストランです。歴史のあるレストランで、数々のアーティスト、著名人が食事をした場所になります。本物のミロやシャガールに囲まれながらの食事はなかなか他には例がない経験だと思います。アーティストだけでなく、サンローランやラガーフェルド、アインシュタインや毛沢東も通った場所になります。予約をしないと昼や夜はもしかしたら席がとれないかもしれませんが、ここはランチの後に閉まらないお店なので、3時とか4時ごろだと予約がなくても入れることが多いです。メニューも少なくはなりますが食事の提供はあります。もちろん季節のタルトなども出してます。
Kronenhalleを出て、右手に坂を上がると美術館があります。最近チッパーフィールド建築の新館ができたばかりで、展示されているコレクションも見応えがあります。スイスのアーティスト、ピピロティ・リストさんの作品は草間弥生さんやチーム・ラボさんの作品のようなインスタ映えスポットです。
もしくはKronenhalleを出て左手に行くと、広場がありオペラ座が見えます。オペラ座の横を通る大通りを渡ると大きな公園が湖沿いにつながっています。週末になると湖で泳いだりバーベキューをする人で賑わっていて、SUPボードに乗って湖から見る景色も綺麗ですよ。公園の中腹あたりに、コルビュジエ建築のハイディ・ウェバーハウスという建物があります。見学できる施設です。ちなみに、Gelati am See というアイスクリームの出店が可愛くて美味しいですよ。
あとは、街中で言うと中央駅の近くhttps://goo.gl/maps/Tkv6NRmpUsEC9MdX8 を目指して歩いて行くと、川沿いを歩けるようになっています。街中ですが、アヒルや白鳥がいて、ピクニックをする人が平日でも見られます。近くにHateckeというレストラン・肉屋さんがあるのですが、ここはとってもお勧めです。
あとは定番のチョコレート工場とか銀行の広場とか、チューリッヒ自体がそんなに大きなところではないので、歩いていると色々見つけられると思います。楽しんでいってくださいね。
2022年6月2日 18時57分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を読むうちに、なんとなく素敵な街の風景が浮かんできそうです。
教えていただきました場所を地図で確認しながら
まずは、イメージしたいと思います。
また、相談させてくださいね。
ありがとうございました。
2022年6月3日 9時24分
Miyamiyaさんの回答
良い季節のご旅行、楽しみですね。
チューリヒは湖そばのとても素敵な街です。ぶらぶら歩くだけでも素敵な街並みを楽しめます。
スイスは公共交通機関も充実しています。チューリヒ中央駅からルツェルンやベルンなども電車で1時間ほど。日帰りもできる距離ですよ。本数も1時間に何本かあり、便利です。
ちょっと高い山に行って山からの湖の景色などでしたらRigi山などは日帰りも可能です。私は朝早くにRigi山に上がって帰りがけに船に乗ってルツェルンに到着し、夕方は街をぶらぶら歩いて電車でチューリヒに戻るということを友達が来た時などに時々します。
ご参考まで。
お天気に恵まれると良いですね。
もし日曜日に観光となるようでしたら、駅構内でしたら店は空いていますが、街中の店は閉まります。お気をつけ下さい。
では楽しいご旅行を。
2022年6月2日 14時58分
Miyamiyaさん
女性/40代
居住地:チューリヒ郊外/スイス
現地在住歴:2010年5月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容で素敵な街の風景が浮かんできそうです。
教えていただきました場所を地図で確認しながら
まずは、イメージしたいと思います。
また、相談させてくださいね。
ありがとうございました。
2022年6月3日 9時28分
Don-Donさんの回答
credor様
結構面白いところは沢山あるのですがおすすめは概略以下のようになります。
リンデンホフの丘
旧市街(リマト河左岸)
聖ペーター教会 (欧州最大の文字盤の時計)
チャーチルの欧州復興宣言の銘板
フラウミュンスター(聖母教会 ーシャガールのステンドグラスで有名)
チューリッヒ湖<お天気が良ければチューリッヒ湖クルーズ 二時間程度>
ローマ遺跡(複数箇所)
グロスミュンスター大聖堂 (チューリッヒのシンボル的存在・宗教改革発祥の地)
バーンホフストラッセ
チューリッヒ中央駅
カフェ・オデオン (レーニン、アインシュタインなどが常連客でいたカフェ)
ラインの滝(欧州最大 ー チューリッヒから電車で一時間程度)
ご関心があれば
チューリッヒ美術館(今年新館がオープンしてます)
国立博物館(中央駅向かい)
何かあれば折り返しご連絡ください。
追記:
credor様
喜んでいただけて幸いです。
何かありましたらどうぞご遠慮なくご連絡ください。
伊藤
2022年6月4日 18時34分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
いろいろと盛りだくさんですね。
教えていただきました内容を地図みながら
まずは、イメージしたいと思います。
また、相談させてくださいね。
ありがとうございました。
2022年6月3日 9時20分
ハイジさんの回答
バンホッフ通りの左側を湖に向かって5分ほど歩くと、Urania通りに交差しますので、そこを左に曲がり、5分ほどまっすぐ行くと、リマト川に着きます。前がお土産屋さんなので、その前にある細い通りをリマト川沿いに湖に向かって歩きますと、Fortuneアベニューと交差しますので、そこを右側に曲がり、少し急な坂を登り切ったところ左側に、リンデンホフという公園があります。そこからみる景色がとても素敵ですよ!
2022年6月2日 13時4分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただきました場所を地図で確認しながら
まずは、イメージしたいと思います。
また、相談させてくださいね。
ありがとうございました。
2022年6月3日 9時31分
Ruuuuuuuさんの回答
こんにちは〜。
個人的にはまずはルツェルンをお勧めします。
https://www.myswitzerland.com/ja/destinations/luzern/
Zurichからは電車で40分〜1時間でいけたかな?美しい水の街で散歩するだけでもゆったりした気分が味わえます。
あと弾丸にはなりますけど
Matterhornの見える、ツェルマットへの日帰り弾丸ツアーも面白いかも(´ω` )
同じくユングフラウヨッホなら氷河のなかには入れたりもしますので凍える体験ができます(´・ω・`)
ただこれらの山は片道3時間ですので、弾丸日帰り、又は泊まるか…
Zurichの街自体は小さいのですが、一応スイスでも1、2の都市ですから
都市はブランドのお店があったり、Zurich湖のクルーズできたり、美術館、博物館が多いので見れるとか、動物園もあり、
そこはかなり大きく自然に近い状態で動物もストレスが少ないよう配慮されていて楽しめますがこれもまた広いので時間的に、、
と言う感じです。
個人的にはスイスは美しい自然や、古くても整備された伝統的な美しい景観がまずは見るべきポイントかなーと思います♪
あとは個人のお好みですね🤔
追記:
例えば、弾丸でMatterhorn、という場合、スイス鉄道(SBB)のサイトから買える、スイスパス、っていうのがあるんですよ。
3日間分から買えて、スイス鉄道乗り放題みたいな感じなんですけど240フランくらい?
日本円で3万円位かな?
割引なしだとチューリヒからZermatt まで往復130フランくらい、
Zermatt からゴルナーグラード鉄道で山に登って展望台まで行ったり、途中に有名な逆さマッターホルンがある山岳鉄道で、そこは95フランになるんですよ。
スイスパスがあればゴルナーグラードは半額になりますので、他の日にルツェルンに行くのであればスイスパス3日間買ったほうがお得かな、という感じです。
Zermatt は小さな町ですし、ゴルナーグラード鉄道も30分くらいの鉄道なので
ガチバイキングとかせず、インスタ生えの逆さマッターホルンに立ち寄るくらいだったらそう時間かからないんですよ(゚∀゚)
我ら地元民は、スイス鉄道フリーパス券を市町村でかなり安く買えたりするので、そういう無茶な鉄旅をすることもあります( ^∀^)
ゆっくりまったり、でしたらやっぱりルツエルンがオススメですね〜。
スイスパスでケーブルカーも無料とか?
ガセだったらすみません。。
あとはチューリヒ近場の観光地ならシャフハウゼンのナイルの滝かな(´・ω・`)
スイスはとにかく物価が高いし、よその都市に比べてそうおしゃれなものも少ない笑
レストランもお昼でも安いほうでも50フランくらいかかるかもです。
ので、個人的には自然や景観を楽しむのがおすすめです(´ω` )
あとヨーグルトや牛乳は安くてとても美味しいので是非スーパーで買ってみてください( ^∀^)
また何かありましたらいつでもご相談ください。
良い旅を♪( ´▽`)
2022年6月4日 3時25分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
ツエルマットが弾丸日帰りできるとは驚きました。
どんな計画するか考えまして
また、相談させてくださいね。
ありがとうございました。
2022年6月3日 9時26分
スイスイっとさんの回答
Credorさん、
初めまして。もうすぐ来られるということですね。楽しみですね。
すでにチューリッヒの観光地は他の方が書いてくださっていると思います。
インスタ映えという点であれば、私なら、Kunsthaus Zürich チューリッヒ美術館に
行くことをお勧めいたします。https://www.kunsthaus.ch/en/
なかなかの伝統的芸術からコンテンポラリーアートまで楽しんでいただけ、
インスタ映えも間違いなしです。
またお勧めしたいのは、4日目にはイタリアに行かれるということから、1時間15分で到着する
ドイツに行かれてはいかがでしょうか?チューリッヒの方々がお買い物ツアーに行かれる、
Konstanzがチューリッヒから直行電車がでております。
そこには、買い物はもちろんですが、ドイツ、スイス、オースリアを跨いでいるボーデン湖が
ございます。
湖畔には、おしゃれなカフェもあり、ドイツも行ってきたと、インスタ映えすること間違いなしです!お時間があれば、歩いてスイス側にも歩いて10分少々で湖の公園に入れます。
無料であり、ヤギや羊、ロバ、豚、などが飼われている大きな動物公園に無料で入れます。
またお城の中のレストランでお食事やコーヒーを飲んだりできます。
https://thurgau-bodensee.ch/de/maps/tierpark-seeburgpark-ef16a5d4-f621-4880-bf64-67362fef661a.html
是非素敵な旅になりますよう、心からお祈り申し上げます。
2022年6月3日 4時38分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
ドイツがそんなに近いのですね。
教えていただきました内容を地図みながらイメージしたいと思います。
ありがとうございました。
2022年6月3日 8時39分
ミントさんの回答
申し訳ございません。
あまり写真をあげたりすることがないので、インスタ映えするような場所は思いつきません。
お力になれなくて申し訳ございません。
追記:
チューリッヒ州の隣のSchaffhausen州には滝があるので、そこは景色もなかなか良いかと思います。
あとは電車で1時間内でルッツェルンにも行けますので、日帰りで行ってみてはいかがでしょうか?
2022年6月5日 4時2分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
私の質問が悪かったです。
インスタに掲載するという意味ではなく
綺麗な景色を見たいという意味でした。
補足させていただきます。
2022年6月3日 17時51分