チューリッヒの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ホームステイについて
中学生の子供がスイスに留学を検討しています。
最初の1年程度はホームステイを利用できればと思い、ホームステイ先を探しています。
どうやって探すのがよいのか情報を頂けないでしょうか
2016年9月6日 5時30分
ハイジさんの回答
はじめまして。ハイジです。
スイスのどの辺りに留学される予定でしょうか。
http://www.worldwidehomestay.com/Switzerland.htm
このサイトでお調べになるのもいいと思います。
私は留学関係のお世話もしております。何かございましたらご連絡ください。また、チューリッヒ方面への留学をお考えでしたら、初めの1、2週間はうちで過ごしてもらい(日本語、ドイツ語、英語、フランス語で会話可能)こちらの生活に慣れてからホームステイの家庭に入ることも可能です。
また中休みや長いお休みの時に、うちに戻ってこられて少し休養、休暇をされる生徒さんのお世話をすることもあります。
また何かございましたら、ご相談ください。
その他、学校での懇談会や集まりなどにも日本から参加できない場合、代理で向かうことも可能です。
大切なお子様を海外に向かわせるご両親のご心配なお気持ちを少しでも軽くさせてもらえればとおもいます。
ハイジ
2016年9月6日 15時3分
この回答へのお礼

ご親切な回答有難うございました
2016年9月6日 15時41分
ハイジさん
女性/40代
居住地:チューリッヒ/スイス
現地在住歴:2014年10月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2016年9月6日 5時56分
ミントさんの回答
一番先に検討した方が良いと思うのは、留学先の場所の役場に直接問い合わせしてみるのが良いと思われます。役場はドイツ語で、Gemeindeと言うので、留学先の住所を調べてから、ホームステイできる家庭があるかどうか、それと学校に直接問い合わせしてみたらいかがでしょう?
2016年9月6日 6時17分
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます
2016年9月6日 15時41分