ベトナムの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
観葉植物の仕入代行可能でしょか?
暫く、海外渡航出来そうにも無いので、現地仕入代行して頂ける方を探しております。
欲しい植物は、「Monstera ”adansonii variegated”」となります。
観葉植物で、葉っぱが、緑と白の斑入りの変わったタイプになります。
植木市や、生産者より購入、及び植物検疫証明書取得等々可能な方いらっしゃればと
思っています。
継続的に、仕入れが出来ればと考えておりますので、お返事いただけると幸いです。
よろしくお願いします。
2020年11月14日 8時24分
ykanaeさんの回答
OGIさん、こんにちは。
かなえようすけと申します。
ベトナムに住み始めて現在1年半です。
ベトナムに引っ越す前は、カンボジアにて4年間ほど、日本や韓国向けの農作物の輸出の仕事に携わっていました。
(チアシード、ココナッツオイル、サチャインチナッツ、蓮の実など)
農作物も植物も輸出の手続きは全く一緒かと思うので、サプライヤーの選定から交渉、書類作成のサポート、運送業者の選定など諸々お役に立てるかと思います。
より詳しくお話を伺えればと思います。
お返事お待ちしております。
2020年11月14日 13時58分
この回答へのお礼

ありがとうございます。別途、相談させて頂ければと思います。
2020年11月14日 16時19分
TSUKAMOTOさんの回答
oGi 様
塚本と申します
宜しくお願いいたします
ベトナムハノイに滞在いたし 20年余り経過しようとしております
例年であれば3か月に1回、帰国いたしておりましたが、今年はコロナ感染症の為
帰国で来ません、
ご依頼の件で私で良ければ、お手伝いさせて頂きます
専門では有りませんので、詳しくは解りませんが、ベトナム友人が多数おりますので調査させながら、進めていけば良いかと思います
本職はアパレル関係で、日本から発注を受けベトナムで生産し、日本に輸出いたしております
今年はコロナ感染防止服が主になっております。
具体的に進めて見ますので、、もう少し詳しく教えて頂ければ幸いです。
以上、ご連絡をお待ちいたします。
塚本
追記:
OGI 様
連絡ありがとうございます
Monsteraでも色々種類が違う物も有りそうですので、月曜日に栽培者の園に行き写真を撮てまいります、、できればご希望の種類の写真を頂ければ話が早いと思います
早すぎる話になりますが、、希望の数量はいか程でしょうか?
よろしく、ご検討下さい。
塚本
2020年11月14日 20時10分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
別途、検討してみます。
2020年11月14日 13時3分
Maさんの回答
ご回答いたします。
できるかどうかは生産者に聞いてみます。
生産者(バイヤー)から直接日本へエクスポートしてもらう
流れで考えております。
商品は問い合わせしてみました。
金額は商品だけで、33万円以上です。
書類等、配送料、代行手数料は、全て別途です。
それが問題ないのでしたら、話を進めさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
2020年11月16日 12時27分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
検討してみます。
2020年11月16日 16時25分
xutoさんの回答
ベトナムでは、いろいろな種類のものがあるようです。緑に白色、緑に赤色、また葉の形などが、変わったもの、、、。どのようなが良いのか写真を送っていただけませんか?輸出用の証明書の類は、問題なくクリアーできます。また、土がついているものは輸出不能だと思いますが、根をスポンジに浸すといったやり方でよいのでしょうか?
追記:
植木屋さん、盆栽屋さんの類に当たりましたが、「Monstera 'adansonii variegated'」を指定すると、これもそう、あれもそうと、何種類か違うものを見せてくれます。緑に白色、緑に赤紫色、さらに緑だけだが、葉の形や、格好が変わったもの等です。
緑に白色だけが必要なのでしょうか?
ベトナムからの輸出は、根に着いた土を落とせば、問題ないでしょう。日本側で、輸入規則、規制は、ありませんか?
また個体のサイズはいかがですか? 量的には、どの程度必要なのでしょうか?
2020年11月21日 12時5分
xutoさん
男性/70代
居住地:ベトナム、ダラト
現地在住歴:2006年より
詳しくみる
この回答へのお礼

「Monstera ”adansonii variegated”」でWeb検索すると画像出てきますので、
入手可能でしたら、ご連絡頂けると助かります。
輸出の際には、土を洗い落とし、ココガラ、水苔等で、保水してビニールパッキングになります。
以上、よろしくお願いします。
2020年11月21日 11時35分
VINAヒデさんの回答
こんにちは
知り合いにベトナムで日本庭園の設計施工している会社を経営している方がいます。
その方なら手続き等も可能かと思いますが聞いてみましょうか?
具体的に仕入れしたい量や希望金額などが有れば教えて下さい
2020年11月14日 9時38分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
個人レベルでの調達なので、4.5株程度です。
コスト感は現地金額次第かと存じます。
別途、検討させてください。
2020年11月14日 15時58分
手打ち蕎麦 山伏さん
男性/40代
居住地:ホーチミン|ベトナム
現地在住歴:2015年から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
農業関係の貿易をしています。Monstera ”adansonii variegated”については、どこで購入できるか確認中ですが、他の商品を毎月植物検疫証明書を取得して、日本に輸出しています。
追記:
確認のため写真が必要です。
2020年11月14日 15時17分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
別途、相談させて頂ければと思います。
2020年11月14日 13時4分