tekkenさん
tekkenさん

道教の開眼儀式について

今回、お聞きしたい事がありまして問い合わせをさせて頂きました。
以前、台湾に行った際に佛具屋で月下老人像を購入しました。
その際にこのままだとただの像で神様を迎える儀式(開眼)をしなければいけないというお話を頂きました。
そこで、台北の道教のお寺で開眼の儀式をして頂けるお寺をご存じありませんでしょうか?
費用についてもお聞き出来ますと幸いです。

費用面等に問題がなければ来月後半あたりにお願いをしたいと考えております。
宜しくお願い致します。

2025年1月22日 16時37分

大森 慎一さんの回答

tekken様

初めまして、大森と申します。

まず開眼の費用ですが、
道教の寺、有名な法師(道士)、仏具屋と提携している法師(道士)などなどで
ざっくり600TWD〜数万TWDなどの差があります。

しかし開眼後の方が費用かかります。
神様なので、日本へ帰国の際お預け荷物ではなくちゃんと客室の座席を取って一緒に渡航することが必要です。

帰国後もしっかり道教のしきたりに沿って祀っていただく必要もあります。

最後に、月下老人は縁結びの神様でいわゆる恋愛や婚姻のご利益ですがまだ国際業務は始めてないだそうです(笑)。
tekken様が初になるかもしれません。

以上、ご参考下さい。
なんかあればご連絡いただけたらと思います。

よろしくお願いします。

2025年1月22日 23時5分

タイペイ(台北)在住のロコ、大森 慎一さん

大森 慎一さん

男性/50代
居住地:台北/内湖
現地在住歴:2020
詳しくみる

相談・依頼する

shigexさんの回答

初めまして、shigexと申します。
私も全く詳しくないので、ちょっとウェブで調べたところ、
1)まず開眼のできる修行を積んだ師傅(先生)を見つけ、
2)先生に、神様と意思の疎通をしてもらい、適した日付を見てもらう
3)その日に開眼するための沢山の儀式をするようです。
したがって、簡単に来台され、はいお願いしますというようにはいかないようです。
(もしかすると、省略できるものもあるかもしれません)
もしご依頼くだされば、私の住居の近くとなりますが、確認することは可能です。

下記ウェブをご参考ください。
中国語ですが、翻訳機能を使って日本語に訳してみてください。
https://crazygod.cc/2024/09/10/0900/

2025年1月22日 18時10分

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさん

男性/60代
居住地:基隆/台湾
現地在住歴:1983年語学留学~
詳しくみる

相談・依頼する

taipeisurfguide_mayu(まゆ)さんの回答

tekkenさん、はじめまして!
台北在住のmayuと申します、よろしくお願い致します。
内容確認しました。
儀式ができるお寺と費用のリサーチをお手伝いさせて頂きます。
また儀式の際に通訳も可能です。
興味がありましたら私のページよりお問い合わせください。
よろしくお願い致します。

2025年1月22日 17時32分

タイペイ(台北)在住のロコ、taipeisurfguide_mayu(まゆ)さん

taipeisurfguide_mayu(まゆ)さん

女性/40代
居住地:台北/宜蘭の2拠点生活
現地在住歴:2019年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

nissinさんの回答

台湾の龍山寺で出来ると思います。
再度買った所の佛具屋に確認されたほうがいいと思います。
聞くところに寄りますと手続き等が大変と思います。

2025年1月22日 17時10分

タイペイ(台北)在住のロコ、nissinさん

nissinさん

男性/70代
居住地:台北市
現地在住歴:30年
詳しくみる

相談・依頼する

ざいざいさんの回答

無料もあります。開眼するなら、よく考えたほうがいいです。月下老人は婚姻の神さまですので一生拝むのも問題です。

2025年1月22日 21時11分

タイペイ(台北)在住のロコ、ざいざいさん

ざいざいさん

女性/50代
居住地:台湾、桃園
現地在住歴:1990年から
詳しくみる

ゆうみみんさんの回答

tekken様

はじめまして。ゆうみみんと申します。

開眼の儀式を行なっている台北市内のお寺にご連絡をとりましたところ、
現在返信が返ってきたお寺(大稻埕延平宮)が、
①辰砂を使用して開眼を行う場合6000元
②鳥の血液を使用し開眼を行う場合12000元
との回答をいただきました。
また、もし儀式を行う方が交通費が必要になる場合は、
負担いただくので別途料金が必要になるとのことでした。

お手数をおかけしますが、何卒ご確認のほどよろしくお願いいたします。

※追記
大稻埕延平宮のマップを貼り付けておきます。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。
https://maps.app.goo.gl/bR9qVcT1xXQiPCqq8

2025年1月25日 9時22分

タイペイ(台北)在住のロコ、ゆうみみんさん

ゆうみみんさん

女性/30代
居住地:台北
現地在住歴:2018年5月から
詳しくみる

相談・依頼する