mido0319さん
mido0319さん

台湾での交通手段について

今週から台湾にいくのですが、
交通手段として電車とタクシーがメインになるかと思います。
この両者ともに、現金が必要でしょうか?もしく、クレジットカードでいけますでしょうか??

当日は桃園国際空港着にて、老街渓?駅付近のホテルまで移動する予定です。
そこからホテルを拠点にて、桃園会展中心や芸文百慕達会議空間場地出租といったとこで仕事や会議を行う予定です。

ホテルがGuide Hotel Zhongli ZhongZhengでして、
老街渓から徒歩12分とGooglemapに表示されているのですが、徒歩で十分なのかタクシー使ったほうがよい道なのかが知りたいです。

2024年10月28日 0時48分

HIDETOUさんの回答

mido0319さん

こんばんは!
ご質問にお答えいたしますね!

〜MRT(電車)、台湾鉄道〜
・空港発着のMRTーカード可能(VISAなどのメジャーカードのみ)
・街中のMRT、台湾鉄道ーカード不可

〜タクシー〜
基本的に外国のクレジットカードは使えない事が多いです。空港からのタクシーは対応しているものは多いかもしれませんが。
台湾のLINEペイが使えるので、連動させて使っている日本人は聞いたことがあります。
ただ、台湾はUberタクシーが普及していてとても便利なので、外国人観光客はほぼ皆Uberタクシーでカード払いしています。僕も基本Uberを利用しています。
なので、出発する前にUberを登録して利用する事をお勧めします。

ホテルの場所と目的地の場所、駅調べました。
行ったこと無い駅とエリアにはなりますが、Google map見る限り、駅からホテルまでは道が分かりにくので、スーツケース持っての徒歩12分は止めといた方が良いと思います。
老街渓駅からUberタクシー呼んでホテルに行く事をお勧めします。
ホテルから桃園会展中心に行く時は荷物が無くて歩くのが好きであれば全然歩いて老街渓駅まで行き空港MRTで行けると思います。
芸文百慕達会議空間場地出租は、台湾はタクシー代安いので、人数が3人以上とかでしたらもうホテルからUberタクシーで行った方が楽だと思います。20分ぐらいなので多分2500〜3000円ぐらいじゃ無いかなと。もしくはホテルから近くの台湾電鉄で最寄り駅(桃園)まで行ってそこからUberタクシーで10分ぐらいで行くかですかね。

お仕事の成功を願っております🇹🇼✨

追記:

日本だとそうですよね!
はい!是非台湾でホコリ取ってガンガン活躍させてあげて下さい😁🚕
また何かあればいつでもご質問して下さい‼︎

2024年10月28日 2時13分

タイペイ(台北)在住のロコ、HIDETOUさん

HIDETOUさん

男性/30代
居住地:台北
現地在住歴:2024年4月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mido0319さん
★★★★★

ご丁寧にありがとうございます!
国内でウーバー使う機会なかったでのホコリ被ってましたが、ついに本領を発揮する時が来ましたね。ガンガン使っていきます。

2024年10月28日 2時8分

kome83さんの回答

mido0319さん

はじめまして、台湾在住のkome83と申します。

ご質問の件ですが、桃園空港から街溪駅に向かわれる際に空港MRTを利用されることになると思うので、現金を準備しておくことをお勧めします。

非接触式で支払いできるクレジットカードで支払いできる場合もあるのですが、対応していない場合も多く、交通費分は現金があると安心です。

ご宿泊先へタクシーを検討されているとのことですが、車で3分ほどでしたので初乗り価格で行ける距離かと思います。ただ、距離が短いと乗車を断られる可能性もあるのでご注意ください。
(大荷物でなければ徒歩でも大丈夫だと思います)

タクシーも非接触式のクレジットカードで支払いできる場合もありますが、古いタクシーだと現金のみの場合もありますので、やはりある程度は現金があった方が安心です。

2024年10月28日 1時30分

タイペイ(台北)在住のロコ、kome83さん

kome83さん

男性/40代
居住地:台北市
現地在住歴:2017年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mido0319さん
★★★★★

早速のご回答ありがとうございます!
やはり、ある程度現金必要ですね。承知いたしました。

2024年10月28日 1時41分

大森 慎一さんの回答

mido0319様

はじめまして、大森と申します。

Guide Hotel Zhongli ZhongZhengと芸文百慕達会議空間場地出租をGoogleMAPで検索したら車で25分、徒歩2時間42分の結果が出ました。

ホテルの住所は中壢区で、会議場の住所は桃園区なので、距離も離れており、タクシーのご利用をお勧めします。

タクシー料金の支払いですが、クレカでお支払う場合、Uberやこちらのローカル配車アプリでお支払いできますが、それら以外は現金でお支払いした方がスムーズです。

以上、また何かあればご質問ください。

よろしくお願いします。

2024年10月28日 14時53分

タイペイ(台北)在住のロコ、大森 慎一さん

大森 慎一さん

男性/50代
居住地:台北/内湖
現地在住歴:2020
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mido0319さん
★★★★★

ご丁寧にありがとうございます!
ウーバーをフル活用いたします!!

2024年10月28日 15時15分

nissinさんの回答

桃園縣に成りますので、まだ交通はタクシー移動がいいと思います。
ホテルから會議所以までタクシー約25分
空港からホテルまではタクシーがいいと思います。約30分
県外になるので、現金がいいと思いす。
台北市內ほとんど
カ-ドは問題なし

2024年10月28日 8時13分

タイペイ(台北)在住のロコ、nissinさん

nissinさん

男性/70代
居住地:台北市
現地在住歴:30年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mido0319さん
★★★★★

やはりほぼ現金なのですね。。。
少し多めに持って行くようにします!

2024年10月28日 9時40分

shigexさんの回答

初めまして、
クレジットカードが使えるタクシーはあまり多くありません。
電車は「悠遊卡(悠遊カード)」という「Suica」同等の非接触型ICプリペイドカードを入手されることをお勧めします。空港のMRT駅の自動販売機で購入できます。コンビニや大手スーパー、一部のタクシーでも使用できます。
駅からホテルまでですが、大きな荷物があるのならばタクシーを利用したほうがいいかもしれません。とにかく路上(歩道)の障害物が多いので、引っ張って歩くのは大変です。
ご参考まで。

2024年10月28日 9時21分

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさん

男性/60代
居住地:基隆/台湾
現地在住歴:1983年語学留学~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mido0319さん
★★★★★

承知しました!
ホテルまではタクシー使うようにします!

2024年10月28日 9時36分

退会済みユーザーの回答

こんにちは、失礼いたします。
交通手段ですが、タクシーに関しては大手の55688や大都会等のタクシーの場合、ほぼクレジットカードでも支払い可能です。ただ、台湾のタクシーによっては現金のみの場合もあるので、ある程度は用意していたほうが良いかと思います。
また、老街溪までは地図で見ると12分と書かれてますが、速歩きで12分位だと思います。初めて行かれるなら普通に約20分は歩くと考えた方が無難かと思われます。
もし、荷物などもある場合は、安全面からもタクシー移動をお勧めします。
桃園の場所がら運転荒い方や信号無視の方も多くいるので…。

2024年10月28日 18時37分

この回答へのお礼

mido0319さん
★★★★★

ありがとうございます!
現金しっかり持って行くようします。

2024年10月28日 19時1分