タイペイ(台北)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
桃園空港から台北駅への電車移動の仕方を教えて下さい
お世話になります。幾つか質問あります。
宜しくお願いします。
桃園空港到着 バニラエアーで16:10です。台北まで夕方だと渋滞を心配してます。
火曜日の夕方の。道路状況は、いかがでしょうか?
桃園空港から台北駅まで國光を使えば楽ですが、渋滞を心配してます。
電車利用するとしたら、どの様な感じになりますか?電車、時刻表通り、正確に来ますか?
行き
火曜日
* 台北到着 16:05 pm .
帰り
土曜日
* 台北出発 13 : 05 PM .
ホテル : フローラホテルアネックス(分館) 5日間滞在
電車で台北駅へ到着した場合、エレベーターやエスカレーターは、ありますか?
2日目に十分と九份へ行きたいと思っています。
瑞芳(ルイファン)から1時間に一本だそうで、十分までの電車時刻表が探せません。
台北駅発 09:00am か08:30 am 位に出発したいのですが。
お解りになりますか?
台北駅でお弁当やお茶の販売ありますか?
九份は、十分と同じく、瑞芳(ルイファン)で乗り換えになるかと思いますが、瑞芳(ルイファン)行きのバス停と時刻表を、教えて下さい。
再来週行きます。服装、気候は、どんな感じでしょうか?
台北で焼き餃子のお気に入りは、どちらですか?
台北のグルメでお気に入りは、どちらですか?
台北 市内一日フリーパスみたいな券は、ありますか?
質問ばかりですが、念願の台湾です。
ご指導をよろしくお願いします。
2016年10月26日 20時44分
もすもすさんの回答
空港から台北まで電車はまだ開通してないので鉄道利用なら高鉄桃園行きのバス(Ubus)に乗って高鉄桃園駅から台北駅まで新幹線移動がおすすめです。新幹線も自由席なら165元で乗車可能です。台北駅エスカレーターありますし、お弁当屋さんや7-11もありますのでご心配なく。
服装は日中暑かったりする日もあるので半袖に上に羽織るものでいいかなと。
餃子は八方雲集というチェーン店なんかどうでしょうか。
フリーパスはMRTという都市交通システムでしょうか?
追記:
http://m.metro.taipei/jp/
こちらで色々確認でしますよ。
パスは駅の窓口で買えたと思います。
定期的に来られるなら悠遊カードを買われるとMRTもバスも安く乗れますよ。
2016年10月28日 9時30分
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
http://nakazimachica.com/introduction-taiwan-8way/
日本人に好評の店のようですね。
例えば 地下鉄 MRT 電車の一駅の切符代、バス代 は、おいくらですか?
1日フリーパスは、おいくらで、どちらで購入出来ますか?
引き続きよろしくお願いします。
2016年10月27日 8時39分
ゆりさんの回答
お問い合わせありがとう
ございます
台北駅構内にも、早い時間なら
駅弁が買えますが、時間外なら
マズいコンビニ弁当…くらい
ですね f^_^
台北市内から空港はバスも
ありますなが、ご心配なら
こちらで配車も可能です。
19.20日では無く、火曜日から
台湾入りされるんですね?
現在また詳しく分かればお伝え
します。
九份に行かれるなら、直通バスの方が便利です。復興駅から、出ています。しも二桁で行き先が違い、確か62の方が九份行きだったと思います。
途中からなら、乗客が多いと
乗れませんし、その駅からの
タクシーは階段の下にしか
止まらないので大変です。
九份も帰り夕方は激混みです
場合には。かなり待ちも…
こちらで焼き餃子はあまり
ポピュラーではありませが一応
あります。冷めてあまり美味しくない場合が多い…です。
水餃子がメインです。
電車の1日パスがあります。
今こちらの天気は日本より
まだ暑いです。
秋の初めくらいでしょうか…?
まだ暑いので、夏服でも大丈夫かと思います。希望半袖薄着で七分か長袖の簡単な羽織りでもあれば大丈夫です。
ナナ
追記:
返信ありがとうございます
こちらにも焼き餃子は店や小さいのなら、夜市なんかでも場所によってはある所もあります。
水餃子も単純ですから、旨い
マズイ冷凍か…?ってくらい
分かれます!私のお気に入りの
現在で水餃子がめちゃ旨い夜市はお店は不定休に休みますが、
食べたら、チェーン店のは食べれなくなります。具もニラありに、無しもあり、日本とは異なります
もし、そちら夜市行きたい場合、
火曜〜金は普通の仕事ですから、
業後に案内しますよ
上記に具体的な日程が見当たり
ませんが… もう一度教えて
頂けますか?
フリーパスは確か、電車のみと
バス可と2種類だったと思います
電車のみなら… 250くらい?
だったと思いますがまた調べて
おきます。
普段からバス利用しますが、
バスは複雑で、バスにより2段一段…と支払う額が異なりまた、
2016年10月27日 23時12分
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
台湾で餃子を…と思っていましたが、
水餃子ですね!
では、水餃子のお気に入りの店は、どちらですか?
例えばMRT 電車の一駅の切符代、バス代 は、おいくらですか?
1日フリーパスは、おいくらで、どちらで購入出来ますか?
引き続きよろしくお願いします。
2016年10月27日 8時34分
ミンミンさんの回答
現在桃園空港からでいうとやはりバスのほうが良いです。
現在は桃園空港から桃園駅まで歩かないといけなかったりでむしろ大変です。
また渋滞だったとしても台湾駅から最大1時間みれば問題ありません。
そこからホテルまではタクシーで住所を紙などで書いてみせれば大丈夫です。
台湾のタクシーは中国大陸と異なり基本的に親切なのでご安心ください。
http://taiwanisshu.asia/taipei-access/
気候はまだ暖かい日が続いております。
ただし台湾の室内は冷房が強いところが多いので羽織れる長袖をご用意したほうが良いです。
台北駅にはお弁当やお茶の販売があります。日本と同じイメージです。
乗車まで余裕をもって駅内のお店でお選びください。
ただバスのほうが良いです。基本的にバスであれば直接九份にいきます。瑞芳で乗り換えるバスも結局忠孝復興駅からのバスに乗り込むイメージになりますので。
https://www.travelbook.co.jp/topic/109
またこのカード買ったほうがよいです。
九份までのバスも地下鉄もコンビニでも使えます
https://go-taiwan.jp/2016/01/buy-easycard/
追記:
國光バスのチケットを受付で買う時に使えると思います。
ただ空港で販売しているところがないかもしれません。
九份までのバスでは使えます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%A0%E9%81%8A%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
九份のお店は何時に開店しますか?
⇒しっかり把握してませんが9時ぐらいにはどこも開店しているかと思いますよ。
2016年10月27日 13時53分
この回答へのお礼

早速のご丁寧なご回答ありがとうございます。
ご紹介頂いた台湾カード、空港から台北駅の國光バスでも利用可能ですか?
桃園空港では、どちらで売っていますか?
台北から九份のバスも、台湾カード利用出来ますか?
九份のお店は何時に開店しますか?
宜しくお願い致します。
2016年10月27日 13時34分
ハルさんの回答
まず、空港から直接台北市内へ行く方法はありません。
来年にMRT(地下鉄)ができる予定ですが・・・・
どうしても鉄道で行く場合は、空港からバスに乗って桃園駅まで行ってそこからTR(台湾鉄道)に乗る方法または新幹線の桃園駅から新幹線の乗る方法がありますが、時間もお金もかかります。
ちなみに台湾の主要駅にはエレベータ、エスカレーターがあり重い荷物を持っていても大丈夫です。
これは日本より優れています。
よって桃園空港からはバスがお薦めです。
バス会社もたくさんありますので台北駅行き、松山空港行きなどホテルによって選択すればいいでしょう。フローラホテルアネックスなら台北行きがいいですね。台北駅バスターミナルから歩いて行けます。
空港からですと高速道路が2本あり、出入り口の少ない道路を使用するのでほとんど渋滞はないと思います。(事故時以外は)
市内ではタクシー利用もいいです。
日本語が通じる運転手もいますが、地図や中国語で書いたものを見せたら行ってくれます。
台湾のタクシーは非常に安いので荷物があるときや大勢で乗る場合ははMRTよりいいです。
MRTは使用すると非常に便利です。もちろん運賃も安いです。(60円~100円)
SUICAのようなカードを購入して乗る方法(帰国時返却するとデポジットは戻る)、毎回チケット(プラスチックのコイン)を購入する方法、1DAY~3DAYなどのフリーチケットなどもあります。(窓口で購入できます。)
十分と九份へもバスが便利です。
台北駅バスターミナルから出ています。
電車は乗り換えなどあり不便で時間的ロスが多くお勧めできません。
ただ、帰りが、特に夜の九分からの帰りはバスが混んでて、待たされます。
帰りはタクシーがいいかもしれません。片道1100元(NT$)(約3300円)です。
相乗りだともっと安いです。
時間、込み具合、など考慮すると2、~4人で行くなら往復タクシーがいいかもしれません。
服装は今現在まだ30度近くありますが、地下鉄やレストラン、ホテルなど建物内は冷房が利いていて寒いくらいなので、上に羽織るものがあるといいでしょう。
雨も降りますのでウインドブレーカーなどがあればいいでしょう。
小籠包・餃子・点心なら鼎泰豊、京鼎樓、杭州小籠湯包などがお勧めです。
GOOGLE MAPで検索してみてください。
あと、夜市もB級グルメが楽しめます。有名な士林夜市、饒河夜市もお勧めです。
MRTで行けます。士林夜市は淡水線、劍潭駅、饒河夜市は松山新店線、松山車站駅です。
牛肉麵はローカルですが、桃源街正宗山東牛肉麺いいです。
台湾料理は 少し高いですが欣葉台菜や高記 Kao chiがお勧めです。
淡水線中山駅周辺は日本の百貨店、レストラン、飲み屋がたくさんあります。
鼎泰豊(三越にあります)、欣葉台菜や高記もあります。
上記のレストランや駅はGOOGLE MAPで検索すると便利です。
また、下記のホームページはお勧めです。旅行の参考にしてください。
http://www.taipeinavi.com/
2016年10月28日 2時58分
イーファンさんの回答
初めまして。
イーファンと申します。
桃園空港から台北市内での電車移動ですが、今まだ桃園空港〜台北市内への地下鉄が開通していないので、移動方法としては下記になります。
①バス:これが一番楽だと思います。
②バスで新幹線の桃園駅まで移動後、新幹線の桃園駅から台北駅まで乗車:無理に電車に乗るならこの方法になります。めんどくさいのであまりオススメ致しません。
③タクシー
バス移動だと夕方の渋滞を心配されているようですが、16時頃の到着だと17時にはバスに乗れるかと思いますので、17時だとそこまで渋滞している印象がないのでバスで台北市内に入られるのがいいかなと思います。
因みに台北駅にはエスカレーターもエレベーターもあります。新幹線は時間通りにきますので安心して下さい。
九份行きの電車ですが、9時ちょうどに自強号という特急の電車がありますので、これに乗って瑞芳駅までは利用した方がいいと思います。自強号だと瑞芳駅まで35分程で着きます。
台北駅ではコンビニ・駅弁を売っているお店などがありますので、そこで食べ物を買うことができます。
瑞芳駅から九份までですが、タクシーで行っても210元程だったと思いますので、タクシーで移動されるのをオススメします。協定料金なのでボラれることはないです。
服装は今まだ半袖でも大丈夫ですが、電車の中などクーラーがガンガンに効いていますので何か羽織るものがあればいいとは思います。
気温はいまのところ日中30度を超えています。
台北のオススメグルメですが、やはり小籠包をオススメします。
台湾には悠遊カードというPASMOのようなカードがありこれを駅構内やコンビニで購入される方が便利かと思います。
長文になり申し訳ございません。
2016年10月27日 9時57分
nissinさんの回答
Peace5813さん お問い合わせの件簡単にしか分かりません。詳細な時刻も分かりません。
桃園国際空港から台北市内までの交通は、バス、鉄道、徒歩
交通方法
桃園国際空港からバス桃園駅下車(台湾高速鉄道)~台北駅~ホテル徒歩20分
気温は平均毎日30度ぐらいです。朝、夜は少し涼しくなりつつありますが
やはり昼間の暑さの日差しと紫外線がきついです。
台湾はまだまだエレベーターやエスカレーターは大変少ないです。
台北 市内一日フリーパス有ります(悠悠カー有ります。)
2016年10月27日 0時19分
Appleさんの回答
Peaceさん 初めまして こんばんは
桃園空港から台北駅まで 國光バスを24時間オープン
台北のMRT 一日券はあります (06:00から~24:00まで)
台北駅でお弁当やお茶の販売はある
台北駅はエレベーターとエスカレーター両方あります
ご參考
Apple
2016年10月26日 22時11分
Appleさん
女性/50代
居住地:台北
現地在住歴:40年
詳しくみる
kazimaさん
男性/30代
居住地:台北/台湾
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
Peace5813さん
はじめまして。ロコのHiroです。
以下の通り返信させていただきます。
①桃園空港到着 バニラエアーで16:10です。台北まで夕方だと渋滞を心配してます。
火曜日の夕方の。道路状況は、いかがでしょうか?
桃園空港から台北駅まで國光を使えば楽ですが、渋滞を心配してます。
*****>渋滞は全く心配不要です。
理由は空港から台北までは片側7車線の高速です。国光バスで十分です。
ホテルは台北駅から500m位です。
歩いても大丈夫です。ただし、方向は間違わない様に
②電車利用するとしたら、どの様な感じになりますか?電車、時刻表通り、正確に来ますか?
行き
火曜日
* 台北到着 16:05 pm .
帰り
土曜日
* 台北出発 13 : 05 PM
*****>13時5分は出発時間ですか?
LCCはチェックインに時間がかかります。
2時間前にチェックインに並ぶことが大事です。
.
ホテル : フローラホテルアネックス(分館) 5日間滞在
③車で台北駅へ到着した場合、エレベーターやエスカレーターは、ありますか?
*****>地上を歩けばエレベーターやエスカレーターは心配要りません。
④2日目に十分と九份へ行きたいと思っています。
瑞芳(ルイファン)から1時間に一本だそうで、十分までの電車時刻表が探せません。
台北駅発 09:00am か08:30 am 位に出発したいのですが。
お解りになりますか?
*****>私は自分の車での十份と九份のご案内しか知りません
十份は瑞芳から1時間の1本ですが必ず1時間に1本あります。
最悪1時間を瑞芳で待ってください。
九份はバスで20分位登っていきます。
十份より九份の方を心配です。
⑤台北駅でお弁当やお茶の販売ありますか?
*****>駅弁も売っていますが”7-11”があります。
⑥九份は、十分と同じく、瑞芳(ルイファン)で乗り換えになるかと思いますが、瑞芳(ルイファン)行きのバス停と時刻表を、教えて下さい。
*****>バス停は駅前です。
駅は小さい駅です。すぐに発見できます。
時間は15分に一本位出ています。
⑦再来週行きます。服装、気候は、どんな感じでしょうか?
*****>再来週にならないとわかりません。
11月は気候の変化は激しいです。
今日は30度オーバーで皆さん夏の姿です。
⑧台北で焼き餃子のお気に入りは、どちらですか?
*****>寧夏路と平陽街の交差点の突き当りの店です。
コンビニが隣の隣でした。寧夏夜市の中です。
寧夏夜市には胡椒餅のうまい硬い餅が民生西路の屋台であります。
かき氷もあります。
⑨私の車ですと丸3日間あれば、九份、十份、忠烈祠、中正記念堂、総統府、迪化街、五份、猫空、101等を余裕をもって回れます。
⑨台北のグルメでお気に入りは、どちらですか?
*****>うまい屋台の店で名前がついている店はありません。
名前が付くとB級ではありません。価格が大きく変わります。
沢山のB級は説明できかねます。
うまいパイナップルケーキは微熱山丘です。
⑩台北 市内一日フリーパスみたいな券は、ありますか?
*****>申し訳ありません。15元の市内バスのフリーパスはないと思います。
価格の設定が難しいです。
⑪私の車ですと丸2日間あれば、九份、十份、忠烈祠、中正記念堂、総統府、迪化街、五份、猫空、101等を余裕をもって回れます。その分ホテル代がSaveできます。
でも、もう飛行機は抑えてしまったのですね。IceMonstarなんかも簡単に行けます。
鼎泰豊も火鍋も食べられます。
宜しくお願い致します。
Hiro
2016年10月27日 1時9分