pinetree_88716さん
pinetree_88716さん

まち歩き&撮り歩きを計画中です。

2月末に台北を訪問します。1日だけ自由な時間があるのでまち歩きや食べ歩きなどしながら趣味のスナップ写真を撮りたいと思っています。代表的な観光スポットではなく台北の人たちの日常に触れられるようなおすすめの場所をご案内いただける方はいらっしゃいますか。

2020年1月21日 14時23分

Yameiさんの回答

こんにちは。

観光地でもないお寺、市場だと観光客よりも一般の方がいると思います。またこのテーマの場合は台北市の観光地よりはベッドタウンである新北市のほうがよい気がします。

参考になるエピソードでいえば、
わたしがガイド中に龍山寺そばのお店でデザートを頼もうとしたらお店の人かと思ったら、近所の日本語がわかるおばさんが勝手に店員さんに注文してくれてました。

玉市は週末ですが、お客様が日本からわざわざ来たからおまけして!といってもNGでしたが常連客の方が、値引きしてあげなよといって、結局してくれました。

子連れで公園にいって地元の方とお話しできたというお客様もいました。

図書館は機械の操作がよくわかっていないときに、後ろの人が教えてくれたりは何度かありました。

日本語ができて日本人と交流したい台湾人の友人も複数いますのでよければご相談ください。

2020年1月24日 13時18分

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさん

女性/40代
居住地:台北エリア(桃園) / 東京
現地在住歴:2017〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

pinetree_88716さん
★★★★★

Yameiさん、
的を得たアドヴァイスをありがとうございます。
相談させていただきますのでよろしくお願いします。

2020年1月24日 15時31分

ゆりさんの回答

お問い合わせありがとうございます。
具体的にどのような場所を、場所で
撮りたいと計画されていますか?

2020年1月22日 12時58分

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさん

女性/30代
居住地:台湾 
現地在住歴:2018年から
詳しくみる

この回答へのお礼

pinetree_88716さん
★★★★

回答ありがとうございます。
具体的に何処へというプランは持っていないのですが、古き良き台湾の残るような場所や人々の日常を垣間見ることのできるような場所へ行きたいと思っています。1昨年秋に台北と台中を訪れる機会があったのですが、その際は朝市の雰囲気がとても良かったです。ただ街の人たちとコミュニケーションが取れずにもどかしい思いがあったので今回案内をして下さる方を探しています。少し検討をさせて下さい。よろしくお願いします。

2020年1月22日 17時24分

KENZO HIROさんの回答

公園、でしょうか。

追記:

青年公園あたりは人が多いです。時間によって、カラオケ、中国将棋、ダンス、太極拳のグループなど、いろんなのが行き来します。

2020年1月22日 17時50分

タイペイ(台北)在住のロコ、KENZO HIROさん

KENZO HIROさん

男性/50代
居住地:台北市
現地在住歴:30年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

pinetree_88716さん
★★★★

回答ありがとうございます。
緑に関する仕事をしていて一昨年秋に台中で開催された台中フローラへも仕事の関係で行きました。その際に台湾の印象がとてもよく、今回も仕事仲間との訪問です。ひとりで行動する日もいろんな植物がみられる緑の美しい公園も行ってみたい気がします。
そんなお勧めの項はありますでしょうか。検討してみます。

2020年1月22日 17時37分

twtamuraさんの回答

赤峰街あたりをご案内しようかと思います
路地裏に入ると昭和か大正かと
感じるスポットです

追記:

はい のんびり声かけしながら
楽しく写真が撮れそうですね

2020年1月22日 18時23分

タイペイ(台北)在住のロコ、twtamuraさん

twtamuraさん

男性/60代
居住地:台北/台湾
現地在住歴:2003年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

pinetree_88716さん
★★★★

回答ありがとうございます。
撮り歩きに楽しそうなところですね。
いきなりレンズを向けるのは失礼なので、会話をきっかけとして撮ることを許してもらえるためにも案内して頂ける方がいると安心です。
他の方からも回答を頂いているので検討させてください。

2020年1月22日 17時29分

シゲサンさんの回答

台北市内から地下鉄やバスそれにクルーザーで簡単に廻れる淡水地区はどうですか?
淡水までは地下鉄で約30分ほどで淡水河が海にそそぐ河口の街ですが昔の外国統治の名残りや新旧入り混じった味わいの有る街です。
もともとはひなびた漁村でしたが今でも老街と言って地元の人の日々の買い物の市場も有りますし大学が二つも有るので学生街も有りまた海の漁人漁港などとフォトスポットにあふれていますよ。
漁人漁港からはクルーザーで15分ほどの船旅も楽しめますが料金も200円ちょっととリーズナブルです。
更に帰りには北投温泉もあり火山的な場所や日本統治時代の旅館や施設など興味がつきません。
また途中には有名な士林夜市も有りますのでそれこそ台湾の日常にふれられますよ。

2020年1月22日 15時2分

タイペイ(台北)在住のロコ、シゲサンさん

シゲサンさん

男性/80代
居住地:新北市淡水
現地在住歴:2006年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

pinetree_88716さん
★★★★

回答ありがとうございます。
良いアイデアをご提案いただき感謝します。
古いものと新しいものが融合している街も魅力的です。
検討させていただきますので少しお時間を下さい。

2020年1月22日 17時32分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。おなじ趣味が持っていますが、もし時間ができれば喜んで案内いただけると思います。二月末のどの日ですか?

追記:

日曜日の午後二時から日本語の勉強がありますので、午前中なら大丈夫で、どうでしょうか?

2020年1月22日 23時35分

この回答へのお礼

pinetree_88716さん
★★★★

回答ありがとうございます。
写真の好きな方なら頼もしいですね。
2月末出発で3月1日の日曜日がフリーに動ける日なのですが大丈夫でしょうか。
私も検討させていただきます。

2020年1月22日 17時44分

nissinさんの回答

申し訳ないですが、時間が取れません。

2020年1月21日 22時42分

タイペイ(台北)在住のロコ、nissinさん

nissinさん

男性/70代
居住地:台北市
現地在住歴:30年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

pinetree_88716さん
★★★

回答ありがとうございます。
機械があればまたよろしくお願いします。

2020年1月22日 17時24分

退会済みユーザーの回答

pinetree_88716さん

はじめましてこんにちは?
2月の何日を予定されてますでしょうか?

ただいま留学中でして、
2月末なら私も留学が終わり、
自由な日があるので、
いつがご予定か分かれば
お力になれるかと思います✨

こんぶ

追記:

pinetree_88716様

1日丸々大丈夫です?‍♀️✨
もし決まってなかったら是非?

こんぶ

2020年1月23日 10時0分

この回答へのお礼

pinetree_88716さん
★★★

回答ありがとうございます。
2月末に出発するのですが散策は3月1日の日曜日になりそうです。

2020年1月22日 17時41分