だあぞうさん
だあぞうさん

上海での乗り換えについて

香港からキャセイパシフィックで上海乗り継ぎ→中国東方航空で日本に帰ろうと計画しています。
ビザは持っておりません。乗り換え時間は2時間くらいです。
キャセイパシフィックのチケットは空港でもらえますが、中国東方航空のチケットはもらえないと思います。

そこで中国に着いたら上海浦東国際空港のTRANSFER(乗り換え)方向に進み、トランスファーデスクで中国東方航空のチケットは発券してもらえるのでしょうか?(あらかじめオンラインチェックインはできます)
それとも一度入国審査を受けて中国に入国して、チェックインカウンターでチケットをもらわなければならないでしょうか?

2024年9月23日 23時9分

Mr. XYZさんの回答

初めまして、上海在住の齋藤と申します。

ご質問について、回答いたします。

「キャセイパシフィック」はPVGのT2に着陸で、「中国東方航空」の出発はPVGのT1になります。T2とT1の間にはトランスファー通路がないため、一旦T2から中国に入国をし、再度PVGのT1から出国することになります。
(ビザーには問題はありません。トランスビザーで中国の出入りが可能です)

そのため、乗り換え時間は2時間くらいなら、非常に厳しいと思います。
(PVGは混む際、通関時間がかかり、1時間としても、プラスT2からT1までの移動時間、もし
荷物を取る必要があれば、次のチェックインに間に合いそうもありませんが。
チケットを取る際、乗り換え時間の考慮が必要になりますね。

ご参考まで。

齋藤

2024年9月25日 12時43分

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

Mr. XYZさん

男性/60代
居住地:中国、上海
現地在住歴:8年目 
詳しくみる

相談・依頼する

小籠包さんの回答

過去の回答ですがご参考までに:https://locotabi.jp/shanghai/guide/tp-gen-transit

2024年9月27日 10時52分

シャンハイ(上海)在住のロコ、小籠包さん

小籠包さん

男性/50代
居住地:上海/中国
現地在住歴:1999年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

katsuさんの回答

2時間で入国するには足りないので到着して入国があるあたりの左側に行けばトランジット口が有ります。

2024年9月24日 0時6分

シャンハイ(上海)在住のロコ、katsuさん

katsuさん

男性/50代
居住地:中国上海
現地在住歴:1988年
詳しくみる

わたるさんの回答

こんばんは。ターミナルが同じであれば専用デスク、通路があります。

2024年9月24日 0時25分

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさん

男性/40代
居住地:🇨🇳上海市内 勤務先はバンド(外灘)エリア🐼
現地在住歴:🏅2006年2月~ 早いもので19年目突入
詳しくみる

相談・依頼する