まいさん
まいさん

サンホセの治安について

こんにちわ。5月の始めにサンホセに行きます。
民泊に泊まろうと思っています。が、友人がサンホセの治安の悪さを心配していてホテルの方がいいのか迷っています。サンホセの一般の家は鉄格子がついていたり、6時以降の外出は避けるべきですか?それだと夕食を食べに行けないです(;_;)
いく場所を選べばそれなりに危険は避けれると思うのですが実際に住んでいる方に聞きたいです。
あと移動手段はUberを考えています。

2019年4月22日 12時37分

Kiyoさんの回答

こんにちは。質問にお答えします。サンホセの治安は場所によって大きな違いがあります。民泊の場合には特に注意が必要だと思います。私はサンホセの中心から東側にあるCurridabatという地域に家があります。近所にペルーの大使館などがあり、かなり安心して住めます。でも車でサンホセの中心までは45分くらいかかります。私の家族はとても心配症で、私がサンホセ中心に一人で足を向けると強盗やすりなどの被害に合わないようにと注意してくれます。

ホテルも民泊もサンホセの中心にある場合には夜は危ないでしょう。郊外であればその近くのショッピングができるモールで食事ができます。日本以外の国で夜を楽しむことは常に注意が必要でしょう。人通りが多い場所で明るい通りならまず大丈夫だと思いますが、一人歩きは避けたほうがいいでしょう。

移動はウーバーが一番良いです。

2019年4月23日 2時47分

サンホセ(コスタリカ)在住のロコ、Kiyoさん

Kiyoさん

男性/70代
居住地:サンホセ(コスタリカ)
現地在住歴:2017年11月から
詳しくみる

この回答へのお礼

まいさん
★★★★★

ショッピングモールで食事をするのもいいですね!ナイトタイムの遊びには興味はなくて、ただせっかくコスタリカまで行くので現地の食事を楽しみたいだけなので、Uberで移動してサクッと食べてUberで帰ってこれば大丈夫そうですね!参考になりました、ありがとうございます(*^^*)

2019年4月23日 3時29分

Harukitaさんの回答

サンホセの中心部では確かにスリや強盗に注意しなければなりませんが、夜出かけられないというほどではないと思います。市内にはUberがたくさん走っていますので移動には困りませんし、タクシーよりも快適でトラブルも少ないと思います。民泊される地域にもよりますが、人通りの少ない道を不用意に歩いたりしなければ、それほど心配はいらないかと思います。民泊先の家の方にも危険なエリアなどを聞いておくといいかもしれませんね。

2019年4月23日 0時19分

サンホセ(コスタリカ)在住のロコ、Harukitaさん

Harukitaさん

女性/40代
居住地:サンホセ/コスタリカ
現地在住歴:2015年3月から
詳しくみる

この回答へのお礼

まいさん
★★★★★

ありがとうございます(*^^*)
コスタリカの情報は少ないですし、日本ではマイナスイメージの事ばかり耳にするので少し憂鬱になってましたが、どの国でも当たり前ですが、やはり場所や時間帯など注意を払えばある程度は危険回避できそうですね。
楽しい旅にしたいと思います。

2019年4月23日 3時23分

スマイルさんの回答

マイさん、サンホセには一人で旅行されるのですか?サンホセと言っても広いし、民宿と言っても色々あるし、その場所や、レベルや、価格、その滞在期間にもよるので、一概に安否に関して答える事は出来ないのですが、スペイン語は大丈夫ですか?少なくとも英語はできますか?こちらに知人とか面倒を見てくれる人がいますか?私はサンホセより30kmの所で、民宿をしながら11年以上住んでいますが、一人で夜サンホセに行く事は絶対にしません。コスタリカ人の家に鉄格子がついているのは当前の事で、自分で自分の安全を守るというのが、この国の基本です。ホテルに泊まったからと言って全てが安全とは思えないですが、それも、やはり、場所と価格、ホテルのクラスによると思います。日本はとても安全なのは分かりますが、そのつもりで来られるとびっくりするかもしれません。どのような選択をしても、必ず最終的には自分に返ってきますので、できる限り安全な場所、町、時間帯、そして滞在場所を選んでください。日本人でこれまで被害にあっている人もいますので、本当にこちらの文化・慣習を理解して下さいね。こちらでお役に立てる事があれば言って下さい。

2019年4月22日 14時5分

サンホセ(コスタリカ)在住のロコ、スマイルさん

スマイルさん

女性/70代
居住地:コスタリカ国、アラフエラ県、アテナス市
現地在住歴:2008年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

まいさん
★★★★★

いいえ、一人ではありません。結局どの国に行っても自分の意識次第で全て変わりますよね。充分自覚しているつもりですが、改めて気を引き締めたいと思います。ありがとうございます(*^^*)

2019年4月23日 3時16分

はなさんの回答

日本以外では、安全はお金で買うものと言われますものね。ご心配ですよね。
サンホセも小さいようで大きいです。お泊りのエリアにもよりますが、私個人的にはサンホセの中心部で灯りがあって人通りの多い場所でない限り、夕方暗くなってから徒歩で外出はしません。
コスタリカのUberは安心です。今まで嫌な思いをしたことは一度もありません。
最近、Uber Eats がものすごく増えています。夕食はUber Eatsで宅配もいいかもしれません。

2019年4月27日 6時29分

サンホセ(コスタリカ)在住のロコ、はなさん

はなさん

女性/50代
居住地:首都近郊
現地在住歴:1995年12月より
詳しくみる

この回答へのお礼

まいさん
★★★★★

そうですよね、暗くなってからはやはり危ないですね。Uber Eatsもいいですね!
試してみます(*^^*)ありがとうございます!

2019年4月28日 12時49分

ひとさんの回答

民泊って普通の家みたいな感じですか?サンホセのどこでしょう?
鉄格子?みたいな冊?門?があるのは一般的です。
中心部なので夜はあまりフラフラしない方がいいです。昼でも怪しい人はいるっちゃいます。移動はuberで大丈夫です。泊まるとなるとある程度信用できるところの方がいいとは思いますよ。

2019年4月22日 13時48分

サンホセ(コスタリカ)在住のロコ、ひとさん

ひとさん

女性/30代
居住地:コスタリカ サンホセ
現地在住歴:2018年1月
詳しくみる

この回答へのお礼

まいさん
★★★★

結局怪しい人はどこにでもいるって事ですね。注意します。ありがとうございます(*^^*)

2019年4月23日 3時13分

退会済みユーザーの回答

こんにちは
強盗は拳銃を持っていますので一般の家は鉄格子が皆ついているのでこちらでは当たり前の光景です。
怖いのは強盗なので、Uberを利用するのであればある程度危険を回避できると思います。
ただ、女性の一人での夜の外出は覚悟が必要です。
昼間に公園を歩いているだけでも運が悪いと強盗にあうこともありますので、できるだけ複数で行動するのをお勧めします。

2019年4月22日 12時55分

この回答へのお礼

まいさん
★★★★

ありがとうございます。
晩御飯を食べたいだけなので、そんなに遅い時間には出歩かないです(*^^*)
昼でも夜でも危ない目に合う時は合いますもんね。注意しながら行動したいと思います。

2019年4月23日 3時12分