ローマの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
大晦日の過ごし方について
こんにちは。年末年始にイタリア旅行に行く予定です。
大晦日の過ごし方を迷っています。
前後約1週間いる為、移動時間は問題ありません。
ローマ、フィレンツェ、ヴェネチア
この3都市でおすすめな過ごし方はありますか?
今回の旅行は体力のある母との親子旅です。
ご教授いただければと思います。
宜しくお願いいたします。
2018年9月10日 11時31分
Yokinaさんの回答
はじめまして。
私はローマ在住なのでローマのことしか分かりませんが、大晦日を友人などと過ごす場合みんなで夕食を一緒にして12時にプロセッコなどで乾杯をしたり花火が上がったりするのでそれらを楽しみます。
ご旅行中でしたらレストランを予約されてコースのお料理を食べ(レストランの大晦日のメニューはコース料理が多いです。)周りのお客さんとカウントダウンを楽しんだり近くの広場に出て花火を楽しんだりするのも良いかもしれませんね。
大晦日近くは爆竹を楽しむ人たちがいます。違法の爆弾のような大きな音の爆竹なども使う人がいるので、爆弾が破裂したのかと思ってしまうこともあります。
ですので爆竹のようなものに火をつけている人がいたら早足で逃げてくださいね。
2018年9月10日 15時50分
この回答へのお礼

Yokina様
回答ありがとうございます。
コース料理になるのですね泣
少食のため、大晦日どうしようか考えるようにいたします。
ホテルも今からなので、どこの広場でどんな事が開催されているのか調べてから予約するようにいたします。
爆竹には気をつけるようにします!
ありがとうございました^ ^
2018年9月13日 9時17分
VIA BELLA ITALIA さんの回答
大晦日、元旦はお休みのお店やレストランが多いので、お会気になっています、3都市の大都市にいた方が良いと思います。
フィレンツェもクリスマス時期、イルミネーションがとても綺麗ですね。私は元旦は、いつもはローマかピサですので、それ以外の町の様子はあまり知りまえんが、ローマオススメです。
毎年、町の大きな広場では年越しコンサートや、イベントがありますし、何と言ってもカウントダウン! 数年前はポポロ広場でカウントダウン、2年前はコロッセオ裏でカウントダウンと新年幕あけ花火を見に行きました。大晦日の夜は、みんな一斉に町に繰り出し、こう言ったイベントを見ながら街中を散歩します。
バールや軽食が取れるパブなどもこの夜は開いていますので、賑やかです。
南イタリアへ下がると、爆竹の事故も多くなりますので、その点もローマはまだそこまで危険ではありませんし。
2018年9月10日 18時7分
この回答へのお礼

VIA BELLA ITALIA様
回答ありがとうございます。ローマがオススメなのですね^ ^
コロッセオの花火は調べてたら出てきました!
ポポロ広場も調べてみます!
少食なのでパール、パブは嬉しいです!
早速調べてみます!
ありがとうございました^ ^
2018年9月13日 9時25分
かるちゃとーれさんの回答
Ruiさま
この度のご投稿とご質問をありがとうございます。
前後含めて1週間ぐらい大晦日やお正月をイタリアで過ごされるのですね!
3都市(ローマ、フィレンツェ、ヴェネチア)とそれぞれの楽しみ方があるかと思いますが、民泊のようなもので1都市に絞って住むように滞在する方法もありかと思います。
恐らくイタリアへ入る空港発着のローマが起点になると良いのですが、ベネチアやフィレンツェへも日帰りで旅行できるかと思いますが、やはりローマ発着でしょうか?それともベネチアINでローマOUTでしょうか?それによって変わってくる場合があり、様々なプランを提案できるかと思います。
当方はプラン作りのサポートもしておりますので、ご興味がございましたらどうぞお気軽にお問合せ下さいませ。
よろしくお願いいたします。
かるちゃとーれ
追記:
Ruiさま
そうなんですね。ローマ発着ですか!
気温のことも考えて、比較的過ごしやすいローマを中心にローマ(3泊)、フィレンツェ(1泊)、ベネチア(1泊)でしょうか?やはり、それぞれの街に特徴があるとのとお好みがあるので、なかなか難しいのですが、ローマですとコロッセオで例年、カウントダウンがあります。コンサートも開催されワイワイしながらになります。
特に大晦日はレストランの予約も必須になります。
2018年9月13日 17時53分
この回答へのお礼

かるちゃとーれ様
回答ありがとうございます。
飛行機らローマ発着になります!
ホテルは今から予約する為、大晦日をどこで過ごすか決めてからプランを立てようとしてました。
ありがとうございました!
2018年9月13日 9時20分
Hongkong1971さんの回答
私はローマ在住で年末年始も仕事ですが、大晦日のカウントダウンがすごく華やかです。どこかのレストランでゆっくりと食事をして0:00を待って、みんなで盛り上がっているスペイン階段あたりに行ってみてローマの素晴らしさを感じてみて下さい。
そして新年になった元日の朝は、ボルゲーゼ公園でも散歩していい空気吸って、、、。冬でもローマはそんなに寒くないので、歩いていても「清々しい」そんな新年も素敵だと思います。では良いご旅行を。
2018年9月13日 23時5分
退会済みユーザーの回答
ローマなら2017年末にカンポディフィオーリ広場の近くのアパートに住んでましたので雰囲気はわかります。
ローマは観光都市なのでお店やレストランは結構開いています。
日本と違って大みそかは友人や恋人同士で遅くまでどんちゃん騒ぎをする習慣があるので、
レストランのディナーも専用コースのみのところが多くてその場合かなり高い(一人80ユーロとか)し、予約必須となります。
あとカウントダウンの時は爆竹やロケット花火を投げ合う人たちがいるので出歩かないほうがいいと思います。
現地在住の長い日本人の友達に毎年死者がでると言われ私は、カウントダウンはアパートの窓から花火を見ていました。
しばらくは煙臭くて大変でした。
0時過ぎて少し落ち着いた頃に散歩をしました。
イタリアの人々は乾杯して抱き合って踊ってとても楽しそうでしたよ。
ご参考までに
追記:
お役に立てたなら嬉しいです!
2018年9月13日 20時14分
この回答へのお礼

MINAVINO様
回答ありがとうございます。
レストランが開いているのは有り難いです!
コース料理はメインにたどり着くまでにお腹いっぱいになってしまいそうです…
コースじゃないところを探すようにいたします。
0時過ぎてから散歩することも検討してみます!
ありがとうございました^ ^
2018年9月13日 9時28分