プサン(釜山)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
2歳男児とワンオペ釜山旅行
行き慣れたチャガルチ周辺or何かと整っていそうな海雲台
子供服、自分の服を見たい、韓国語を話したい!
どちらが観光しやすいか迷っています。
ご教示願います。
2025年7月9日 22時33分
ヨビさんの回答
しさん、初めまして。
釜山ロコメンバーのヨビと申します。
2歳のお子さんとの旅行とのことですが、私も幼い子供がいますので、しさんの不安はとても共感できます。
おそらくベビーカーを使用されると思いますので、できるだけ平地を移動できる場所、定期的に夏の暑さを避けられる施設がある場所を回られるのが良いかと思います。
個人的には各エリアを車両を使用移動する前提で、
国際市場エリアで子供服の買い物
↓
お子さんと共に韓国のマームカフェ(子供が安心して遊べる空間と大人のカフェゾーンが共存する施設)でブレイクタイム
↓
広安里(かんあんり)ビーチを散策、食事やカフェタイム
↓
海雲台の新世界百貨店にてショッピング
↓
ホテルへ移動
という流れを推奨します。
もし、お子さんとスムーズな釜山旅行をお望みでしたら、気軽にご相談ください。
ヨビ
追記:
提示しました観光ポイントにはおむつ台があるトイレ、あるいはベビールームが存在する施設がありますので、ご安心ください。
2025年7月10日 9時54分
この回答へのお礼

具体的なプランまでありがとうございます!海雲台方面気になっていましたので嬉しいです!
おむつ台のあるトイレなど詳しく教えて頂きたいので是非相談させてください🙋♀️
2025年7月10日 6時7分
JangAさんの回答
はじめまして。
おはようございます。
釜山旅行をお考えなんですね。
ご自身やお子様のお洋服でしたら、お安く可愛いものでしたらナンポドンがおススメです。
海雲台は、釜山の中でも物価が少しお高い感じです。
ご参考になれば幸いです。
JangA
追記:
今の釜山はとても暑く、猛暑と言う言葉がピッタリです。
小さなお子様連れの場合は、暑さ対策必須です。
今の時期は予定を詰め込まず、またいつでも行けるから…くらいの気持ちで余裕を持ってご旅行されるのが良いかと思います。
是非、楽しい旅を~♪
JangA
2025年7月10日 8時50分
この回答へのお礼

やはり南浦洞ですね!
物価が少し高いという情報はとても判断要素になります!ご教示頂きありがとうございます🫶
2025年7月10日 6時4分