ポルトガルの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
代理購入お願いしたいです。
ポルトガルのサイトから
チョコレート購入して日本に発送して頂ける方
いませんでしょうか?よろしくお願いします
2024年1月28日 16時57分
Iberianpeninsulaさんの回答
JURASSICDAYO様、
数あるlocoの中から、こちらにご連絡を頂きありがとうございます。
早速ですが、どちらのメーカーのチョコレートでしょうか?webを教えて頂けますか?
また、商品を購入して日本に発送するにあたり、いくつか確認させて頂きたいことがございます。お返事頂けると幸いです。
1. チョコレートの数または、重さ。(およそで結構です。)
2. 丁度、2月5日から短期滞在で日本に行きます。チョコレートの購入がそれまでに間に合えば、手荷物として日本に運ぶことも可能です。
3. 2の日付に間に合わない場合は、4月に日本滞在を予定しています。その際に、日本にチョコレートを手荷物で運び、日本国内から宅急便、または郵便局より配送手続きをすることも可能です。
4. 1-3までをご理解、ご承諾いただきましたら、品物代、日本国内からの発送代、手数料(備品代込み)を頂きますことをご了承下さい。
それでは、ご検討のほど、どうぞよろしくお願い致します。
Iberianpeninsula.
2024年1月28日 23時54分
massaさんの回答
こんにちは、はじめまして。
私は現在リスボンで飲食関係と自動車を利用した観光業を事業展開しております。
私の経験から、
EU圏、特にポルトガルはあらゆる食品の輸出入に対して「個人的郵送も含めて」
信じられないほどの規制があり、私も何回もにが汁を溜飲してきました。
結論から先に、
まず不可能です。
諦められることをお勧めします。
無理に実行しても購入代金、関税を無駄にするだけです。
私はすでにあらゆる食品、包丁などの製品をゴミ箱に遺棄されました。
どうしても、の場合、旅行者に手荷物として威願いする方法しかありません。
皆様のイメージしているEUとは違い、ここは非常に排他的で差別的です。
私はここで事業展開して三年経ちますが、
世界的に生活物価が安い昔のタイやインドネシアのようになってしまっている
現在の日本に帰る考えを抱き始めているほどです。
2024年1月28日 18時16分
ポルトさんの回答
大変、申訳ありませんが、ポルトガルの小包送料状態が面倒になり、
私は日本からの荷物受け取り、こちらからの送料を一切、やめていますので、ご理解、ご了承下さいませ。
2024年1月29日 0時9分
ポルトさん
女性/70代
居住地:ポルトガル、ポルトーガイヤ市
現地在住歴:1993年1月から
詳しくみる