こうさん
こうさん

ポルトガルでの代行発送と受け取り可能な方

日本への配達と注文の受け取りをお願いします
不定期にお願いするかもしれないのですぐに対応できる方を募集します

2023年5月8日 15時9分

Iberianpeninsulaさんの回答

こうさん、

メールを頂いてからかなり時間が経ってさしまい大変申し訳ございません。

はじめまして、Iberianpeninsula と申します。
この度は、ご連絡を頂きましてありがとうございます。

さて、代行発送と受け取りのご依頼とありますが、具体的にどのような品物の代行、及び受け取りをご希望ですか?
その商品の内容によってはお引き受けできない場合がございます。
具体的にどちらのどんな商品か、教えて頂けると幸いです。

よろしくお願い申し上げます。

Iberianpeninsula

2023年5月31日 2時54分

リスボン在住のロコ、Iberianpeninsulaさん

Iberianpeninsulaさん

女性/40代
居住地:リスボン近郊
現地在住歴:2007年から
詳しくみる

相談・依頼する

takeda_portugal_portoさんの回答

こうさん、

お問い合わせ、有難うございました。

元々輸出入の仕事をしていまして、郵送、クーリエ(DHLなど)、ポルトガル日通のペリカン便など使った経験があります。
ポルトガルを含め、EUからの発送手続きを関税番号を付けて行います。オンラインで手続きをした場合、料金が割安になります。

また、市場調査の仕事を長年していましたので調達の民に品目を調べる必要でしたら何ら問題ありません。

よろしくお願いいたします。

武田 吉昭

2023年5月8日 16時29分

ポルト在住のロコ、takeda_portugal_portoさん

takeda_portugal_portoさん

男性/70代
居住地:ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア(ポルト)/ポルトガル
現地在住歴:1986年11月より(ポルトガル在住37年)
詳しくみる

相談・依頼する

massaさんの回答

こんにちは。
この作業は非常に面倒なポルトガル郵便局を相手にする場合には、多分、どなたも代行しないと私の経験から言えます。
ポルトガル~日本「双方向」は必要書類がたくさんあります。
定期的ならば専門代行業者に頼るべきかと思います。
私は個人的に時計やアンティーク品をやっておりますので、、、

ご参考までに。

2023年5月8日 18時18分

リスボン在住のロコ、massaさん

massaさん

男性/60代
居住地:リスボン、ポルトガル
現地在住歴:2020/08
詳しくみる

相談・依頼する

Mimiさんの回答

すみません、先ほど回答しましたが反映されていないので念のため、
もう一度回答させて頂きます。

お手伝い可能です。

宜しくお願い致します。

2023年5月8日 22時51分

リスボン在住のロコ、Mimiさん

Mimiさん

女性/40代
居住地:リスボン
現地在住歴:2020年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

ポルトさんの回答

現在、ご質問の様なご希望に添えず、申し訳ございません。

2023年5月8日 20時45分

ポルト在住のロコ、ポルトさん

ポルトさん

女性/70代
居住地:ポルトガル、ポルトーガイヤ市
現地在住歴:1993年1月から
詳しくみる

carlosさんの回答

商品の内容や頻度、報酬はどれくらいを想定していますか?

2023年5月17日 21時53分

リスボン在住のロコ、carlosさん

carlosさん

男性/40代
居住地:ポルトガル/リスボン
現地在住歴:2017年2月から
詳しくみる

相談・依頼する