junko_930さん
junko_930さん

語学学校の評判&おすすめの滞在エリアについて

ポートランダーの皆さん、こんにちは。東京在住の40代女性です。
9月から3か月間、ポートランドへの語学留学を検討しており、2つ質問です。
ご回答、よろしくお願いします。
1)語学学校について
私はいろいろ検討した結果、以下の理由からKAPLANにしようと思っているのですが
KAPLANの評判はいかがでしょうか?何か情報をお持ちでしたら教えてください。https://www.kaplaninternational.com/jp/united-states/portland

<KAPLANを選んだ理由>
・英語4技能をバランスよく磨ける
・場所が便利
・入学時期が柔軟(毎週月曜日入学)
<他の検討した学校>
・PSUの語学学校
 環境は素晴らしいが、大学進学希望や向けの読み書き中心のカリキュラム
・コンコーディア大学内のESL
 カリキュラムはPSUと同様アカデミック。場所がダウンタウンから遠い。
・PELA
 問い合わせをしても1週間、レスがないので心配・・・。

 

2017年7月24日 8時11分

Hozumiさんの回答

語学学校については、あまり知識が無いので残念ながらお力になれそうにありません。
印象だけ申し上げると:
KAPLAN --この会社は「テスト準備関連」の老舗です。様々な受験関係から枝分かれして、アメリカ以外でも展開していますから、学校自体もしっかりはしているかもしれませんね。
PSU --ポートランドならではの学校ですよね。日本人留学生の方も多いように見かけています。語学以外のクラス等も当然いろいろありますよね。
Concordia -- ダウンタウンからは離れていますが、その分お家賃が抑えられるかも。
PELA ーー 全然存じ上げません。。。
あと私の住んでいる町にPacific International Academyというのがありますが、短期で語学、カルチャーを体験できるように結構親切にできている学校のように見かけました。

がんばってください。

2017年7月24日 10時13分

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、Hozumiさん

Hozumiさん

女性/60代
居住地:ポートランド近郊・オレゴン州
現地在住歴:2013
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

junko_930さん
★★★★★

Hosumiさん、回答、ありがとうございます。Pacific International Academyは知りませんでした。調べてみたいと思います。

2017年7月24日 10時42分

退会済みユーザーの回答

カプランポートランドに約4ヶ月通っています。
授業も先生もとても良くお勧めです。しかし、ホームステイはカプランを通して申し込むとかなり高いので自分で探す方がいいと思います。

2017年7月24日 8時52分

この回答へのお礼

junko_930さん
★★★★★

ケイさん、早速ありがとうございます。とても良い学校とのこと、安心しました。ホームステイもそうなんですね。参考になりました。ありがとうございます。

2017年7月24日 8時57分

ハナさんの回答

私は学校の事に詳しくないので、アドバイスになるかわかりませんが、基本的に大学に付属しているESLは英語がネイティヴではない人たちが大学に行くために勉強するところなので、会話などを中心とした授業で、3ヶ月の短期語学留学でしたらjunkoさんが選ばれたKAPLANでいいと思います。

2017年7月24日 10時34分

ベンド(オレゴン)在住のロコ、ハナさん

ハナさん

女性/50代
居住地:ベンド/アメリカ
現地在住歴:2017年8月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

junko_930さん
★★★★

ESLの位置づけを考えるとそうですね。回答、ありがとうございます。

2017年7月24日 10時52分

Norikoさんの回答

ポートランドの語学学校は行った事がないのですが、KAPLANはNew Yorkで行った事があります。
ビジネスとしてしっかりしていると思います。
おっしゃる通り大学の語学学校はアカデミックに偏るのかもしれません。
PELAは聞いた事がないです。

2019年8月5日 17時20分

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、Norikoさん

Norikoさん

女性/50代
居住地:アメリカ合衆国オレゴン州ポートランド市
現地在住歴:15年
詳しくみる

相談・依頼する

TOMOKOさんの回答

お返事が遅くなりましたが、他の方の参考にもなるかと思い投稿します。
私自身pcc Portland Community College に通っていました。
学費の面でも教育レベルの面でも、pccがおススメです。

2018年7月8日 2時9分

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、TOMOKOさん

TOMOKOさん

女性/40代
居住地:ポートランド / アメリカ
現地在住歴:2014年1月から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
お返事遅くなりまして、申し訳ないです。

語学学校についてですが、
私自身がPortland Community College (PCC)の
ESOLの授業をとっていましたので、
junko_930さんがご希望の学校の情報は
持っていません。すいません。

ですが、私がアドバイスできることとしては、
大学付属のESOLのクラスは、
進学を目標としている学生向けの授業なので、
大学進学後に使うであろう論文の書き方や読み方に
重きを置いている気がします。
junko_930さんは、3か月だけの滞在ということですので
語学学校の方が、楽しく英語が学べる
かもしれませんね。
そして、語学学校の方が
友達を作りやすいと耳にしたことがあります。
ですので、個人的には、
大学付属のクラスではなく、
語学学校に入学することを
おすすめします(*^_^*)

語学学校の比較は私自身できず、
申し訳ないのですが、
少しでも参考になれたなら、嬉しいです。

早く学校を決めてしまって、
安心したい時期ですよね!
なにか、ポートランド自体について
質問などありましたら
いつでもどうぞ(^_^)/

あすてぃん

2017年7月25日 16時4分

この回答へのお礼

junko_930さん
★★★★★

あすてぃんさん、アドバイスありがとうございます。PCCのESOLについても検討しようかと考えていましたのでとても参考になりました。

2017年7月25日 16時14分