ポーランドの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
列車の乗車券についてです。
自分でICのウェブサイトから予約を進めておりますが、列車の席が満席なようで座席の番号が表示されません。
この場合でもチケットは購入することは可能なのでしょうか。可能な場合、立ったままの乗車になりますか?
2016年7月18日 0時27分
カズさんの回答
満席だと記載してくれてもよさそうなもんですが、座席番号が表示されたない場合は満席のようです。その場合でもチケット購入は可能でして、空いてる席に座れます。但し、その指定席のチケットを持っている乗客が来たら譲らなくてはなりません。また空いてる席に座るか、通路に立っての乗車になります。因みに料金は指定席の有無に関係なく同一料金です。
良いご旅行を!
2016年7月18日 5時24分
カズさん
男性/40代
居住地:ワルシャワ
現地在住歴:2015年10月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます!無事乗ることができました(^_^)
2016年7月20日 15時13分
シンさんの回答
私しの体験からですが、予約は出来ないと思います。ワルシャワから夜行列車に乗ったとき、出発時刻の大分前に、その列車のための窓口が開きますので、並んで乗車券を買いました。出発時刻直前では好きな座席は取れないと思います。事前に駅に行って窓口の開く時刻を確かめた方がよいと思います。もし、座席が取れないとしても自由席があるはずです。
2016年7月19日 1時16分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私は何故だか決算することができて、乗れました(^_^)
2016年7月20日 15時14分
まささんの回答
こんにちは
私が以前ガイドを担当した方も原因はクレジットカードなのか、ロケーションなのかわかりませんが、日本では購入できませんでした。
購入完了まで進んでいますでしょうか?
2016年7月18日 3時20分
まささん
男性/30代
居住地:クラクフ or ワルシャワ/ポーランド
現地在住歴:2015年10月から
詳しくみる
この回答へのお礼

進めました。電車に乗ることもできました!ありがとうございます(^_^)
2016年7月20日 15時13分
綾香さんの回答
メールでもご質問頂きましたが、先にこちらで回答致します。
購入はできるものの満席となっている場合、立ったままでの乗車となります。
夏の場合、立ったままや通路に座っている乗客はよく見かけますが、夏休みシーズンにギリギリで購入した場合はやむを得ないことでしょう。
2016年7月18日 0時34分
綾香さん
女性/30代
居住地:グリヴィツェ
現地在住歴:2014/09/15-
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
購入時に座席が満席だと表示される場合は、立ったままの乗車の可能性が非常に高いです。
運良く空いた席へ座ることのできる可能性もなくはないですが、それは終点近くになってからかもしれません。
2019年4月9日 22時55分