ペルーの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
マチュピチュ、ナスカの地上絵
①マチュピチュに入るには、ガイド必須という情報を見たのですが、現在、やはりガイド無しでは入ることはできないのでしょうか?マチュピチュまでの電車や入場チケットは入手済なので、ツアーは考えていないのですが、もしガイド必須なら、ガイドだけ依頼しないといけないのですが、ガイドだけというオプションはあまりなくて、個人で行かれてる方も多いと思うので何かいい方法があれば教えていただけたら助かります。
②ナスカの地上絵は、バスでナスカに当日の早朝着いて、午前中が見やすいと聞いたので、できれば午前中にセスナに乗りたいと思っているのですが、当日にチケットは買えるのでしょうか?日本で買っておいた方がよいのでしょうか?その日の夜にクスコに向かうバスに乗るので、その日しか日がありません。もし売り切れとかだったら、どうしようという反面、現地で買う方がかなり安いようなので悩んでいます
2024年9月20日 8時4分
ジョネルさんの回答
dmto_さん
こんにちは!!
結論から申しますと、マチュピチュ遺跡観光ににガイドが必須という情報は全く持ってデマ情報です!!
道順もしっかりわかりやすくなっていて、ガイドなくても全く持って支障はございません。もちろん歴史など詳しい情報をお聞きになりたい場合はガイドはいたほうが良いですが、実際ガイドもマチュピチュ遺跡の入口にもいて、交渉可能です。日本語ガイドはスペイン語や英語ガイドに比べて少し高いですが、ガイドさんひとりに対し、15名同行者が許されて、一人に対しての値段じゃないので、ガイドを検討される場合は、現地で他の人達と一緒に入ることをおすすめします。
※ 遺跡内の道順は非常にわかりやすいものの、一方通行となっているので、引き返さないようにご注意ください。
なお、ナスカの遊覧飛行についてですが、日本でチケットを購入する場合の金額は存じ上げておりませんが、現地では予約が可能となっており、予約時に 50%、現地で 50% お支払可能で、合計額がお一人様凡そ 300 USD となっております。
※ 日によってはぼく自身がナスカのセスナの空港へお連れすることも可能でございます。
最後に、マチュピチュへいかれるとのことですので、参考までにぼくのユーチューブチャンネルをご視聴ください。
マチュピチュ遺跡を始め、クスコ、ペルー各地の観光先を日本語で案内しております。
チャンネル名は、
nippepapa
です。
引き続きよろしくお願いいたします。
小宮山
2024年9月24日 15時26分
daichiさんの回答
dmto_さん
相談いただき嬉しく思います。
私も先日ナスカとマチュピチュにガイドとして同行させていただき、ご相談いただいている2点を確認してきましたので、ご解答したします。
① ガイドは必要ございません。お一人でも入山可能です。列車と入場チケットをすでに購入済みとのことで素晴らしいですね!問題なく楽しんでいただけるかと思います。
② 現地で購入可能です。確かに前売り券は割高ですのでお勧めできません。当日の購入で大抵は問題なく搭乗可能です。ただしその場合は、朝7時など早い時間に到着されることをお勧めいたします。時期によってはかなり混み合いますでの、午前中に乗れない可能性も生じるためです。
支払いは現地で行う「支払いなしの事前予約」もお引き受けしておりますので、必要な際はおっしゃってください。
また、通訳や送迎等助けが必要な際は遠慮なく相談くださるなら嬉しく思います。
素晴らしい旅行になることを心からお祈りしています!
2024年11月6日 4時54分
獏さんの回答
ご質問ありがとうございます。
①についてですが、ご依頼いただければ私の方でガイドをお探しすることは可能です。ガイドなしでマチュピチュに入るにはペルー国内で考古学者としての特別な資格がありかつ文化省で勤務されているもしくは調査許可を得ているなどの特別な事情がなければ無理です。
②についてですが、同様にご依頼いただければ可能です。ただ、支払いいただく料金にチケットの購入費用も含まざる得ません。私の信頼できる方にお願いし、ご質問者の方が、飛行機の到着時間等の問題やその他のご都合でキャンセルされた場合問題が発生するためです。
2024年9月23日 21時59分
Makoさんの回答
お世話になります。
マチュピチュは、ガイドなしでも大丈夫です!前は、確かに必須でした。
ナスカに関しては、何時でも大丈夫です!砂漠なのでどちらかというと、風です。
風強いときは飛ばないことがあります。
そのため、現地で購入するよりは事前にご用意した方がいいです。また、日本人の旅行会社とかで日帰りツアーがありますのでそちらを利用した方がいいと思います。
2024年9月20日 8時26分
Makoさん
男性/30代
居住地:リマ
現地在住歴:2015年
詳しくみる